ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【「梅宮ハルヒの憂鬱」?】パートのおばちゃんってタイトルをしっかり覚えないよね  

778 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 15:53:37.81
うちのパートのおばちゃんはキャリア10年くらいあるが未だにハーレークイーンって言うな
店長が変わるたびに皆指摘するが治ったためしがない



779 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:17:09.22
うちの従業員はほぼ全員、何度訂正しても「デュララララ」っていう
ラノベのタイトルがどれもめちゃくちゃなのはわかるけどさ…


780 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 16:28:18.01
うちのパートさん達の中でハルヒのタイトルがめちゃくちゃだった時期があった。「梅宮」だったり「藤宮」だったり「二宮」だったりな。
今は直ったけど


781 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 22:17:55.94
>>778-780
おおざっぱに合ってるじゃないか
十分十分♪


782 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 01:38:44.27
ハーレーやデュララララは分かるが
梅宮や藤宮はさすがに分からんw
二宮にいたっては富士見ファンタジア文庫に実際にあるしな


783 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 01:52:51.22
昔おじさんに「金田一少年の新しいやつある?」って聞かれて調べてみたらしばらく新刊が出て無くて
「最近は新刊はでてないみたいですねぇ」って言ったら、
「毎月出てるやつだよ!」って言うんで???
よく聞いてみたら「近代将棋」だったってことがあったなw





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1319683430/
関連記事


[ 2012/01/15 02:12 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(3)
今年(去年?)の笑ってはいけないのせいでハルヒの格好で登場する梅宮辰夫がありありと想像できた
[ 2012/01/15 04:04 ] [ 編集 ]
「腹の空いた日々」ってありますかと聞かれて、さんざん調べてもそんな本無くて、
実際は「ハラスのいた日々」って本だったって有名な話があってですね
[ 2012/01/15 06:38 ] [ 編集 ]
近代将棋ワロタw
聞いてくる人爺さん婆さんいるから余計聞こえづらいんだよね
若い人は漫画と学校関係の専門誌くらいだし
[ 2012/01/15 12:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ