小説「アルジャーノンに花束を」で知られる作家ダニエル・キイスさんが現地時間15日、死去したとLocus Onlineが報じた。
アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫) (1999/10) ダニエル キイス 商品詳細を見る |
ダニエル・キイス死んだのか……。『24人のビリーミリガン』読んだのが小学生ぐらいの頃だったから完全にトラウマだったわ。同時期に『完全自殺マニュアル』とか『透明の国のアリス』とかも読んでて、その闇から脱け出すのに時間かかった記憶ある。
— soudai (@kageboushi99m2) 2014, 6月 18
ああ、そういえばブギーポップは笑わないは多重人格ものブームを受けて出てきたような気がするんだけど、どうだったかなあ…してみると、ダニエル・キイス先生がいなければ、今のラノベは違っていた…とも言えるわけなんだが、さて…
— 我乱堂 (@SagamiNoriaki) 2014, 6月 18
ダニエル・キイス亡くなったのか。アルジャーノンに花束を、とかよりも、私にとっては、ビリー・ミリガンのことを本にしてくれた人、であり。高校時代、1番の愛読書でした。しんみり。合掌です。
— ハルロン (@haruroon) 2014, 6月 18
『アルジャーノンに花束を』は、中学生のときに読んで以来、常にわがオールタイムベストの中の一冊であったし、これからもそうであり続けるだろう。いまも題名を反芻するだけで涙がこぼれてしまう。ありがとう、ダニエル・キイス。ありがとう。
— 小鳥遊杏珠 (@angelophilia) 2014, 6月 18
ダニエル・キイスのニュースで思い出したけど「アルジャーノンに花束を」の映画版の邦題「まごころを君に」はエヴァ旧劇場版26話の元ネタだったなそういえば
— かたろっく (@katarock63) 2014, 6月 18
ダニエル•キイス氏、死去。代表作のアルジャーノンと、ビリーミリガンのシリーズを図書館で借りて読んだ事を思い出す。当時は多重人格という言葉に震えを覚えたけれど、現在は特殊な言葉では無くなった気がする。ご冥福をお祈り致します。
— とりじろう (@torizirou) 2014, 6月 18
≪ 楽天、電子書籍をリアル書店で販売する実証事業に参加 他、書店関連の話題 | HOME | 米澤穂信が山本周五郎賞を受賞 ≫
≪ 楽天、電子書籍をリアル書店で販売する実証事業に参加 他、書店関連の話題 | HOME | 米澤穂信が山本周五郎賞を受賞 ≫