ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

講談社ノベルスはもはやラノベ 城平京の新作『虚構推理 鋼人七瀬』の帯に平坂読  

684 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 21:09:50.85 ID:58HyVWP9
尼に新刊書影upされたけど城平の表紙と帯は一体

51J7.jpg
虚構推理 鋼人七瀬 (講談社ノベルス)


685 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 23:25:56.55 ID:4IiWCwd8
>>684
「中野ブロードウェイ探偵ユウ&AI」みたいな表紙だな。
それにしてもこのオビは……ラノベ読者層を取り込みたいのか。
「名探偵に薔薇を」の名前くらい挙げても良かったろうに。




686 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 23:46:12.54 ID:PAgqJzfl
わけわからん糞ラノベ作家で煽り文句効果あんのかこれ。


690 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 21:35:15.42 ID:Hs1S7B0V
>>686
平坂なら余所で推薦文書いたのが売れた
下手したら西尾より効果あるかもしれない




687 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 04:46:18.91 ID:MmjixBqS
あぁ、糞ラノベ作家って例の劣化西尾か…
講談社なのに西尾本人には帯書いて貰えなかったのか?


688 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 11:10:21.07 ID:BBm6gCqw
西尾は同月の上遠野の帯に書いてるから無理だろ

51IGW.jpg
酸素は鏡に映らない No Oxygen,Not To Be Mirrored (講談社ノベルス)


689 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/29(金) 20:36:47.17 ID:B7QFsvTf
近年ラノベオタクに擦り寄りすぎて気持ち悪い講談社ノベルス


691 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 02:46:24.69 ID://tGbNkZ
>>689
おい、こるものさんの悪口は許さんぞ


692 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 04:30:40.34 ID:qISrwiPp
>>689
だって最近のノベルスがラノベ以外売れてないんだもの・・・




693 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 04:59:20.68 ID:dTDGAFVP
辻村深月以降、一番売れてるのがこるものさん笑だからな…


694 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 05:02:16.16 ID:db4QPM9W
全作品含めても一番売れてるのが西尾の時点でなあ


696 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 08:38:55.56 ID:M+cSDUyJ
そう考えると京極は昔からのミステリファンからもラノベ的なものを求めるファンからも高評価な凄いやつだったんだな、ホントに。昔は






元スレURL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284119828/
[ 2011/04/30 21:19 ] ミステリ | TB(0) | CM(7)

悪魔と科学(軍隊)がガチバトルするような作品  

35 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/04/12(火) 10:41:05.21
アニメ、実写映画、マンガ、小説、ラノベ可

悪魔と科学(軍隊)のガチバトル物みたいな物ってないですかね?
局地的な物ではなく全面戦争みたいな感じで
科学は現代じゃなく近未来でもいいです



36 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 10:54:12.36
ガンパレードマーチ

ガンパレード・マーチ 逆襲の刻―極東終戦 (電撃文庫)ガンパレード・マーチ 逆襲の刻―極東終戦 (電撃文庫)
(2010/08/10)
榊 涼介、ソニーコンピュータエンタテインメント 他

商品詳細を見る



37 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:10:59.51
>>35
古典だけど
ハインライン「宇宙の戦士」
ラノベだと
秋山瑞人「E・G・コンバット」
未読ならググってみて。

宇宙の戦士 (ハヤカワ文庫 SF (230))宇宙の戦士 (ハヤカワ文庫 SF (230))
(1979/09)
ロバート・A・ハインライン

商品詳細を見る



40 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 12:00:49.92
>>35
エヴァンゲリオン


43 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 20:23:04.42
>>35
真っ先に思いついたのがゴーストバスターズだが、局地的だろうな。


44 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:03:41.78
>>35
FSSでそのうち描かれるような気がしていたが多分もう無理ぽぉ。
映画「コンスタンティン」とかどうですかね。


45 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:28.76
あ、コンスタンティンは軍隊ではないなw忘れてください


46 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:04:47.51
>>35
フレドリック・ブラウンのやつが有名だな

さあ、気ちがいになりなさい (異色作家短編集)さあ、気ちがいになりなさい (異色作家短編集)
(2005/10/07)
フレドリック・ブラウン

商品詳細を見る



47 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 23:10:48.34
マブラブオルタネイティブ(PINK板じゃないので全年齢版のほう)


48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 03:11:34.55
>>35
永井豪の「魔王ダンテ」とかどうかな?


56 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:52:15.05
>>35
イギリスのミニチュアゲーム『ウォーハンマー40K』の設定だと悪魔そのものがいたりする。
日本公式サイト
ttp://jp.games-workshop.com/40K/websitenavi.htm

各軍勢の設定書(コデックスというらしい)はPDFで全て公開中。
歴史あるゲームの上、イギリス人の凝り性が講じて一種異様な迫力がある。
ttp://jp.games-workshop.com/resources/wh40k/default.htm
この中から「ケイオス ディーモン」のPDFをダウンロードして読んでみて気に入ったら他のアーミーの設定も覗いてみるといい。

いい意味でやり過ぎ感のある世界設定が楽しめると思う。


38 名前:35[] 投稿日:2011/04/12(火) 11:30:26.31
>>36ストーリーざっと見た感じでは近いような気はしますね。ありがとうございます。
>>37ググりましたが、どっちも悪魔ではなく地球外生命体ですよね?

悪魔というと言葉不足すぎたかもしれないので、聖書や神話に登場するような超人的な力を持った生物’オカルト的な)vs最新科学(銃や核兵器等)みたいな感じです
具体的に言うと
ベルセルクの世界に米軍が紛れ込んだらどうなるの?とか
ベルセルクの舞台が現代だったらどうなるの?みたいな感じです

中世の軍隊vs悪魔は割とありふれてると思うのですが、現代の最新科学vs悪魔ってないような気がします



39 名前:37[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:53:53.83
>>38
すまぬ…
前レスにあった「二重螺旋の悪魔」の方が、近いかもしれん。(視点が個人メインなので軍隊ってイメージと違うかもだが)

二重螺旋の悪魔〈上〉 (角川ホラー文庫)


41 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 12:01:46.06
>>38

「ゴジラ」第1作とかってこと?


50 名前:35[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 04:27:26.04
自分のイメージを他人に伝えるのは難しいですねw

例えばサガ1のチェーンソーで神を殺すカタルシスとか、
ゲームの真・女神転生で”普通の重火器”で聖書や神話に登場する悪魔を蜂の巣にするのとかがいいんですよ

銀の銃弾で吸血鬼を殺すとかだとオカルトvsオカルトになっちゃうのでちょっと違うんですよね
あくまでもオカルト的な超常的な力を、科学で征するというのが主題です
ふと思ったんですが、海外のFPSだと普通にありそうな気がしました



54 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 12:36:30.22
>>50
とりみきの「石神伝説」で、地下鉄工事のために巨石を砕いたら巨大な土偶かなんかが出てきて
自衛隊と交戦する場面がある。
でもまあその後三種の神器かなんかで封じられちゃうんだけどな…

関係ないけど「新希望通り」ってなんかいいな。希望ありそう


57 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 21:11:42.66
>>50
このあたりだとどだろう?

フリージング/林達永・金光鉉/ヴァルキリーコミックス
シンクロニシティ・ゼロ/一の倉裕一/HJ文庫
クロム・クローズド・クロニクル/日下弘文/ファンタジア文庫

と挙げてみて思ったけど、やっぱ何か違う気がする。
超兵器まではいいとして、それで戦う相手がオカルト系ということ、か。


58 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 23:26:26.53
栗本薫「魔界水滸伝」はどうじゃ。








元スレURL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302196952/
[ 2011/04/30 17:01 ] SF | TB(0) | CM(5)

あー、俺「積ん読」 3000冊してるわー、2ちゃんねるやってると読む時間ないわー  

1 名前: サトちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:06:57.07 ID:5sxBLcEW0 [1/2]● ?2BP(1)
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_5.gif
以前の本の買い方/読み方ときたら…

 少女のころから読書好きを自称する筆者、本の重さで床が抜けそうになったぐらいだから、とにかく筋金入りである。
独身時代はすごくたくさんの本を買ったし読んだもの。
時間もお金もまあまああったので、1回書店に入れば気になる本を最低数冊は買った。
買い過ぎてお小遣いが足りなくなると、古書店も利用して、安い本を買いあさったものだ。

 というわけで、気になる本はどんどん買っていくやり方では、なんとなく読む気にならずに積んだままになっているという、
いわゆる「積ん読」も、本自体の絶対量が多くなるにつれ、それなりに増えていく。
それにしてもまあ、学生とか独身時代はまだ読む時間もけっこうあって、
一生懸命消化につとめれば、それほど「積ん読」は気にならなかった。

 それが、会社勤めも「若手」「新入り」から脱する二十代後半あたりから、いろいろと忙しくなって、
本を読む時間が取れなくなってきた。それでも「本を読みたい」「この情報を得たい」という気持ちはフツウにあるものだから、
以前と同じように本をたくさん買い込んでしまう。そうすると、今度は読めずに消化できない本がたくさん増えていって…。
そしてさらに公私ともに忙しさが加速してくると、「積ん読」がガンガン積層、何を買ってあるのかも分からなくなって、
気が付くと同じ本が数冊(しかもまるきり読んでない)出て来たり…。

 そんなこんなに嫌気がさしたのと、結婚してさらに自分の時間がなくなったりで、
ほとんど本を買わなかった時期もしばらくあったものの、最近また知識欲が復活してきて、
今度はアマゾンとか楽天ブックスとか、ブックオフとかから毎日のように本が届く、みたいな。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110214/1030187/


2 名前: サトちゃん(dion軍)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:07:09.31 ID:5sxBLcEW0 [2/2]

 そうなるとまた「積ん読積層のトラウマ」がやってきて、読みもしない本を買っている自分を後悔してみたりする。
そんな感じで、「積ん読」が積層している人は、筆者以外にもたくさんいそうな気がする。

 ところで、喜び勇んで買った本をいざ読むと中身はあんま大したことなくて、
「お金と時間を返せ」みたいな気持ちになることも、読書家としてはよくある話。まあ、自分の「本を見る目」がなかったとも言えるが。

 そんな感じで、積ん読やら、損した気分になる読書やらで、ムダに費やされる時間やお金はずいぶん惜しい。
あと、その本が占める「空間」とかも、家や土地が高いイマドキ、侮れない気がして、これは何とかしないと、みたいな。
それらのムダをかき集めれば、美味しいもののひとつやふたつ、
何年何十年か重なれば海外旅行のひとつやふたつは楽しめるのかもしれない、という解釈もできそう。


4 名前: きのこ組(大阪府)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:08:19.32 ID:Zwi1ag8n0 [1/2]
ただの買い物下手


6 名前: ストーリア星人(青森県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:09:50.74 ID:5e9iak7A0 [1/2]
積んどいたのが何冊か結露でやられた。
買い直して積み直さなきゃだわ。


69 名前: あまちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:51:54.07 ID:8Yhr7hP60 [1/2]
>>6
青森だと激しそうだな




8 名前: ヒーヒーおばあちゃん(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:10:32.00 ID:QO2ITmBj0
これはあるわ。
最近は新聞読むときにパソコンの電源落として読むようにしてる。
前は新聞よみながら広告や書評欄で面白そうな本あったら
気軽にアマゾンでポチってたからな。


10 名前: ユメニくん(神奈川県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:10:56.28 ID:N8ID7IKB0
電子化されればとりあえず目の前からは消えるな


13 名前: やまじシスターズ(沖縄県)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:13:07.29 ID:jikSh1un0
19 無名草子さん 2007/10/31(水) 04:07:07
本の内容にもよるけど、

本を買う

読み始める

なんらかの理由で読むのが停滞する

無意識で「読まなきゃ」という感覚が残る

その感覚は不安感、満たされない感覚に変換される

本を買いたい!!

になることはあると思うよ。
本は人を成長させてくれるもの、って考えてたら要注意。
娯楽だと思ってるならこれとは別の心理。


21 名前: スピーフィ(茨城県)[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 17:15:35.56 ID:ugmObjXR0
>>13
あーなんとなくすっきりした




16 名前: アストモくん(京都府)[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 17:13:37.41 ID:CN0H4Qgi0
買って満足しちゃうんだよな、これはヤバい傾向


17 名前: ユーキャンキャン(catv?)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:13:55.97 ID:ZEnvelTc0
ある程度の期間読まなかった本は全部売り払ってる
置いといても絶対読まない


20 名前: カーネル・サンダース(関西)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:15:18.74 ID:aE0SZWKWO
図書館の本なんかも借りるときは何冊も張り切って選ぶけど
結局1ページも開かず返却期限が来るよな


93 名前: ケズリス(四国地方)[] 投稿日:2011/02/15(火) 20:18:22.75 ID:tgINKZsV0 [1/2]
>>20
よかったおれだけじゃなかった
なんで家に帰るとよみたくなくなるんだろう




31 名前: スーパーはくとくん(長屋)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:27:51.89 ID:Zok47c1o0
こういうのとか積みゲーとかいうのもやってる奴は何故か得意気なんだよな
ただの計画性も無く無駄金使ってるバカですって自己紹介してるだけなのにwww


32 名前: プリングルズおじさん(dion軍)[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 17:30:23.71 ID:h3AwvGaJP
>>31
しかも大半の品物は時間経過で市場価値が下がるしな
読める時に買えばいいのに




36 名前: でんちゃん(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/15(火) 17:33:03.83 ID:15BgbB/W0
いつか読むから取って置こう

溜まってきたな。でも、いつか必ず読む

そろそろ読まないとな…

もういいや。捨てよう


47 名前: UFO仮面ヤキソバン(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/15(火) 18:05:37.17 ID:9Rou7QFO0
絶版になっても知らんぞー


81 名前: パナ坊(関東)[] 投稿日:2011/02/15(火) 19:41:02.63 ID:LLHurlLyO
手帳つけてる
読み始めた日と、読み終わった日を記録してる
只今10冊くらい並行して読んでる
意識してると、積み本にならずに徐々に減らせると思う


101 名前: たらこキューピー(関西地方)[] 投稿日:2011/02/15(火) 22:23:35.12 ID:lCyCCnXF0
中央大学経済学部の学部長様が、未読愛好家に送るありがたいお言葉

(抜粋)
「積ん読のすすめ」を贈る言葉に致します。積ん読とは、辞書によれば「本を読まずに積んでおくこと」です。
その心は、これはと思う本は今すぐには読まなくても、とにかく手元に置いて
当面は表紙を眺めるだけでもいいから買って置きなさいということです。

新しい本が一冊自分の部屋に加わるたびに、部屋の空気が変わり、その人の知的空間が広がります。
たとえすぐには読まなくても、手近にその本を積んで置くだけでも、知的な刺激が伝わってくるのです。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/hakumon/pdf/a06_03_2005_01/a06_03_2005_01-08.pdf
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/hakumon/hakumon_2005_01_j.html


122 名前: しんちゃん(大阪府)[] 投稿日:2011/02/16(水) 01:24:00.98 ID:qTEu4EES0 [2/2]
図書館で借りると強制的に期限までに読むことになるからいいぞ


123 名前: プリングルズおじさん(西日本)[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 01:36:16.14 ID:SkmtjIOX0
>>122
それが俺くらいになると読まずにそのまま返す事多々




152 名前: ポッポ(福岡県)[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 15:15:26.57 ID:WZrOeHU+0
鷲田小弥太か誰かが、積み本なんて一生読まないんだから
さっさと全部売れボケって言ってたけど、その通りだと思う







元スレURL:http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297757217/
[ 2011/04/30 13:47 ] 書籍全般 | TB(1) | CM(3)

著作権法を改正、国会図書館所蔵の絶版本をデータ化し配信へ  

1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/27(水) 05:30:50.55 ID:wuWPSHwE0 [1/3]● ?2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/onigiri_l32.gif
 国会図書館の絶版本、公共図書館に配信へ 文化庁方針

 国立国会図書館の蔵書のうち絶版などで入手が困難な出版物について、文化庁は著作権法を改正し、
同館が著作権者の許諾を得ずに電子データを公立や大学の図書館に配信し閲覧できるようにする方針を固めた。
27日に開かれる作家や出版社、図書館団体などによる検討会議に案を示す。

 配信対象となるのは、相当の期間重版されていないなどで市場で入手が困難な出版物。
ただし、同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数までとし、印刷は認めない。
再版が決まった場合などは、作家らの申し出により対象から外せるようにする。

 国会図書館は、蔵書の劣化防止対策で1968年までに刊行された出版物約90万冊を電子化し、画像データを保存。
このうち著作権が切れているものなど明治・大正期の17万冊については同図書館のホームページで画像データを公開している。
文化庁の方針通り法改正が行われれば、公立、大学図書館で閲覧できる出版物はさらに増える。

 文化庁は昨年11月、作家や出版社、図書館団体などが参加する「電子書籍の流通と利用の円滑化に関する検討会議」を設置。
このなかで国会図書館の蔵書を国民全体が活用できる方策について検討してきた。

 国会図書館蔵書のネット配信をめぐっては、長尾真館長が2009年、有料公開し作家らに著作権料が還元される
仕組みを提唱したが、出版社側からは「民業圧迫だ」と反発が出た。文化庁は権利者側も受け入れられる対応を探っていた。

http://book.asahi.com/news/TKY201104260511.html


2 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/04/27(水) 05:33:34.06 ID:C1ecILnn0
絶版本が見られるようになるのは良いな


3 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/04/27(水) 05:34:34.09 ID:DeiIf6FwO
学者や学生には嬉しいな


8 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/04/27(水) 05:37:51.90 ID:Od5U0xxy0
いや、国会図書館の蔵書を
オンデマンド印刷して購入できるようにしてくれよ



10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 05:38:18.67 ID:0da+Q1MuP
PDFでばらまくのか思ったら違うんだな・・・
大きな一歩だとは思うけど使いづらいんだろなぁ


12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/27(水) 05:40:28.65 ID:wuWPSHwE0 [3/3]
>ただし、同時に閲覧できる人数は国会図書館が所蔵する冊数と同数まで
オンラインなのに順番待ちとかなぁ
国会図書館まで足を運ばないでいい分マシになったんだけどね


32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/27(水) 09:27:09.04 ID:gGknnYSA0
国会図書館って維持費とかから見ても絶対国民のニーズと合致しないよね


34 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/04/27(水) 09:35:36.64 ID:AEARtKuv0
>>32
国民のニーズなんかと合致する必要はない
国民のニーズと合致したら、くだらない本ばかりを収容することになる。


37 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 09:41:56.24 ID:yzzi455NO
>>32
本を読まない奴なら要らないだろうな。




38 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/27(水) 09:47:27.53 ID:Iddw5lLn0
ある程度手数料払ってもいいから
ちゃんと使えるものにして


40 名前: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 (東京都)[] 投稿日:2011/04/27(水) 09:52:44.14 ID:SpD8+rX10
電子化すんのに127億円。作業は一ページづつ手作業でスキャニングしてるとか


66 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/04/27(水) 11:37:14.65 ID:BHbcBtvb0
>>40
新刊なら裁いてADFに突っ込めば終わりだけど
明治、大正時代の古本とかになると簡単には扱えんからなぁ








元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303849850/
[ 2011/04/30 09:37 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(2)

【原作者対談】『IS<インフィニット・ストラトス>』弓弦イズル × 『緋弾のアリア』赤松中学 ― 弓弦「緋弾のアリアとミルキィホームズとかぶってね?(笑)」  

1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 17:48:06.78 ID:???
先日TVアニメが好評のうちに最終回を迎えた『IS<インフィニット・ストラトス>』(以下、『IS』)と、『緋弾のアリア』は
どちらもMF文庫Jからリリースされているライトノベルが原作。
原作者である弓弦イズルさん(『IS』原作)と赤松中学さん(『緋弾のアリア』原作)は旧知の間柄ということもあり、
今回特別対談を行ないました。

作家として見たお互いの作品、そして原作者から見たアニメ版とは?(中略)

──まずは『緋弾のアリア』放送開始、そして『IS』BD・DVDリリース開始おめでとうございます!

弓弦イズル&赤松中学:ありがとうございます!

──アニメ化されて変わったことや、周囲の反応はありますか?

弓弦:今までは友達に「原作の小説くれ!」って言われてたのが、「BD・DVDくれ!」に要求がレベルアップしました(笑)。
あとは今放送されているアニメをよく見るようになりましたね。今までも幾つか録画してる作品はあったんですが、あまり
見ていなくて。

赤松:私も『あにゃまる探偵キルミンずぅ』しか毎回ちゃんと見てなかったのが、色々と見るようになりましたね

弓弦:この前自分の家で、赤松先生と録りだめたアニメを一緒に見たんですよ。『ミルキィホームズ』と『緋弾のアリア』、
設定かぶってね? とか言いながら(笑)。

赤松:絶対ネットで赤松パクったなぷぎゃーとか言われると思うんですが、だいぶ前から『緋弾のアリア』は書いてますからねっ!

──(笑)。お2人はかなり仲がいい感じですが、知り合ったきっかけや関係を教えてください。

赤松:先日はお宅にお邪魔しておでんをごちそうになったり、すごくいい豆の珈琲を飲ませてもらったりしましたね。

弓弦:普段自分はインスタントコーヒーなんですけどね(笑)。赤松先生とは授賞式で出会いまして。お前が最近ならしてる弓弦か、
とタバコを投げつけられたんですよ。私は人見知りなので、リア充寄りの赤松先生が話しかけてくれたおかげです。

赤松:(タバコ投げは)してませんよ!(笑)。私は授賞式にはISに乗って弓弦先生と戦いに行ってきました!

弓弦:IS適合者だったんだ(笑)。

赤松:もちろんですよ! 私は心が乙女であればISに乗れるって信じてるので。心に乙女回路を積んでるので大丈夫です!

弓弦:(笑)。でも作家であれば、女性の心情もある程度理解できなければと思います。

赤松:ちょっとした動作や仕草で心情を表現できるかとか、そういうことですよね?

>>2-3に続く

「IS<インフィニット・ストラトス> × 緋弾のアリア」 原作者コラボ対談公開!
http://www.tbs.co.jp/anime/is/special/is_aria_interview.html 前編
http://www.tbs.co.jp/anime/aria/staffcast/is_aria_interview.html 後編


2 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 17:48:24.88 ID:???
弓弦:地の文で“ツンデレ”とか書いてしまったら負けだと思うんですよ。説明の放棄なので。

赤松:……私は多分書いてないと思います!(笑)。でもね弓弦さん、これからはそれを書く作家が増えるかもしれません。
で、我々が『なぜ“ツンデレ”と一言で書かないんだ、古い作家だ』と言われるようになるかもしれない。そうしたら私は、堂々
と書きますよ! たとえば“背後霊的一人称”、三人称の文章の中に一人称的文章が突然現れる、とかあるじゃないですか。
それは昔ならやってはいけない作法だったけど、それが面白いって時代が来た。だから私は日日日さん(『蟲と眼球』
『狂乱家族日記』『アンダカの怪造学』などの著者)の作品とかをフォームができるまで何百回と読み込んだりしました。
ご本人には昔の作品の話はやめてくれって言われるんですけど(笑)。

弓弦:やっぱり時代としては、読者があまり深い部分を読み込んだりせずに、わかりやすい物が求められるようになって
きてる。反面、僕が元いたPCゲーム業界では、ぱっと見の奇をてらったような物を書きたがる若い子が増えてきた気が
します。あとは古い作品・名作に対するストックが少ないような。

赤松:見てきた作品に関する世代の差は感じますね。でも物書きは総じて物知りで、過去の作品や歴史上の名作に関する
知識を持ってないといけない。法律家が法律を知ってないといけないのと同じです。さらに筋トレを続けないと徐々に筋肉が
衰えていくように、常に新しいものも蓄えていかないと駄目ですね。新鮮な技術の仕入れと、蓄えた古い知識を組み合わせて
切り売りしてるんです(笑)。

弓弦:以前漫才のオール巨人師匠が「プロになりたければ24時間漫才のことを考えろ」と話してたんです。一日8時間しか
考えてない奴と24時間考えてる奴の差は、プロになってから現れると。

赤松:付け加えるなら、プロの作家の世界はその24時間考えてる人間同士の戦いですからね。そういう24時間考えてる
プロ同士で話すのはとっても楽しいですよ。

──お互いの作品の印象について聞かせてください。

赤松:これだけ和気あいあいと話せるのも、2人が相当違う系統の作家だからだと思います。私は、自分と似たタイプの
作家さんより、異なるタイプの作家さんにいろんな刺激を受けたい。これは性格や能力だけじゃなくて、ライトノベルの中の
小ジャンルのどこにいるかも関わってくると思うんですが。

弓弦:裾野が広がって、色々なネタやトンデモが成立するようになってきてますね。

──表層だけ見ると、両作品は美少女とバトルといったモチーフは似ていると感じる人もいるかもしれません。

赤松:色が全然違うんですよ。中に入らないとわからない違いがあると思うんですね。

弓弦:個人的に一番作品として差異があるのは、主人公に葛藤があるかないかだと思います。キンジには葛藤があって、
一夏は天然ですね。

赤松:私はヒロインの配置・布陣が大きく違うと感じますね。複数のヒロインの攻撃や守備のポイントの置きどころが、
やっぱり作家によって違うんですよ。見ている人はこのキャラがいいよ、いやいやこっちがいいよ! と盛り上がってくれますが、
そういう動きをどう起こすか、どんなターゲットを狙っていくか、そこの戦略が違う。

弓弦:『緋弾のアリア』は高校生向けですよね。

赤松:担当編集さんに、中高生向けに書いてくれ! って洗脳されましてね(笑)。

弓弦:『IS』もその世代を考えてはいたんですが、初期のアンケートだと読者年代層が意外と高めだったんです。

赤松:元々MF文庫Jの読者にあまりいなかったその層を、『IS』が連れてきてくれたのかなと思います。

──『緋弾のアリア』はヒロインを各個撃破するラノベの文法、『IS』はヒロインに囲まれた主人公というギャルゲーの文法に
感じるのですが。

弓弦:プロットとかお話の作り方では、『緋弾のアリア』の方がライトノベル、小説の手法に沿ってると思います。自分は
手法的にはゲームからの流用なので、邪道ではあるかもしれませんね。

赤松:それが主人公の性格にも影響を与えている気がしますね。キンジだったら『IS』の世界でも丁寧に各個撃破すると
思いますよ(笑)。

──同時進行するヒロインが増えると、主人公により“鈍感さ”が必要になる?

赤松:出た、最近我々が一番聞きたくない言葉“鈍感”(笑)。

弓弦:一夏が鈍感なことについては、実はちゃんと理由があるので楽しみにしてください(笑)。そのあたりを解決する
キンジのヒステリアモードは、あたら懐かしい(新しい&懐かしい)なと思いました。

赤松:主人公が変身するパターンって、最近あまり見ないじゃないですか。

弓弦:主人公がああいう感じで饒舌な作品も少なくなってますね。

赤松:文化って流転すると思うんですよ。一回廃れて、みんなが忘れた頃にもう一回帰ってきたり。その流れを読むのも
私たちの仕事ですねー、難しいですけど。

弓弦:ゲームの世界でもそういう流れを読む能力は求められますね。僕は卑怯なので、どの周期が来ても対応できる
ように、そのあたりを押さえてキャラクターを配置してます。

赤松:その周期のサイクルはだんだん短くなっている気がします。

弓弦:どんどん早く、短くなってますね。だから今PCゲームを原作にアニメを作るのは大変だと思います。

赤松:私は1サイクル3ヶ月だと思いますね。アニメの1クールに周期が近づいていってる。
……そういえば、アニメの話をしなくちゃいけませんね!(笑)

──そうですね、後編ではアニメ『緋弾のアリア』と『IS』について掘り下げて伺っていきたいと思います!

>>3へ続く


3 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 17:48:29.46 ID:???
──ではここからはアニメの話をさらに聞いていきたいと思います。

赤松:アニメって、魔力があると思うんですよ。
小説には小説の、ゲームにはゲームの魔力があると思うんですが、アニメファンと小説ファンではリアクションが微妙に違う。
違う魔法をかけられてると思うんです。

弓弦:アニメの出来が良すぎて原作超えちゃったから、続きやりづらいね、という人もいるんです。
でも小説とアニメってうどんとハンバーガーぐらい違うものだから。
アニメって億単位の予算をかけて最初は無料配信するものだけに、作品が届く範囲を大きく広げないといけない。
だからある面ではわかりやすく、リライトしてリメイクして作っていく。どちらがいいと一概に比べられるものではないんですよね。

赤松:影響を与える(読み手の)感覚器が違うとおもうんです。小説って文字情報だから、脳に直接イメージが届くんですね。
レキの弾がどう飛ぶか、ジャンヌの声のイメージ、ワトソンがキャッて言うシーンの表情も全部が人によって違うんです。
アニメは、視覚と聴覚に来る。エンターテイメントが受け手に幸せな魔法をかけるのは同じだけど、アプローチが違うんですね。
だからぜひ小説もアニメも楽しんでほしい(笑)。

──アニメを見た後小説を読むと、脳内での再生の仕方が変わってきますよね。

赤松:そうそう!

弓弦:だから個人的には文章表現を先に読んでほしいなというのはあるんですが。
受け手の中での体感のブレはアニメの方が少なくて、固定されてますね。

赤松:原作ももちろんですけど、アリア役の釘宮さんの演技を他の作品とかで見ていると、
近い性質のキャラクターでもニュアンスが違うのがわかって楽しいですよ。

──実際にアニメ化された映像を見ての感想はいかがでしたか?

弓弦:自分はすっげーな、の一言ですね。動いてるよ、すげーって!

赤松:幾つか視点があって、まずは作者としては面白くてしょうがないです。
あのシーンがこうなったか、このカットはコミック版の方に近いな、とか。
一視聴者としては、原作にすごく忠実に作ってくださっていて嬉しいです。
にもかかわらず、受ける印象は全く新しいんですよ。その違いを楽しめるのが上級紳士かなと(笑)。違いを味わってほしい。

弓弦:ものを見る時は寛容な方が楽しいですよね。「俺は初代○○しか認めない」みたいに、
新シリーズを見る前から拒絶してしまうような人もいますが、まず何も考えずに楽しめばいいのにと思いますね。

赤松:でもそうした強いこだわりを持たせるのも、アニメの魔力かなとも思いますね。人を熱狂させる力が良くも悪くもある(笑)。
それだけにこれから何があるのか、どんな反応があるのかというドキドキはあります。

──映像化にあたっての設定の詰めなどには関わっているんですか?

赤松:J.C.STAFFさんはとても原作重視で作って下さっているので、あまり関わる必要がない感じです。

弓弦:ISの全性能と能力、主武装は……といった部分をだいぶ書きましたね。
『IS』はアニメ準拠の設定資料集がBD・DVDにつくので、その監修とかもしてます。
原作7巻の執筆で詰まってる時に設定を書き始めたら、2日たってて参りましたね(笑)。
アニメはアニメで作っているので、よく見てもらうと武装とかにも違いがありますよ。
たとえば11話に出てきたラウラの武装の“パンツァー・カノニーア”は原作では二門なんですが、アニメだと顔が隠れてしまう
ので一門になっていたり。
アニメ向きの絵になってますね。

赤松:私はある程度お任せしている分、アニメと原作の微妙な違いが面白くて仕方ないんですよ。
たとえばキンジが銃弾を刃物で斬るシーンがあるんです。私は、上から力で斬るイメージでした。
コミック版は下から斬り上げるようなイメージで、絵としてかっこいいんですね。ところがアニメだとどちらの斬り方もリアリティ
が無いんですよ。
ではどうするかというと、刃を弾の進む先に置くように当てて、飛んでくる弾のエネルギーで斬るんです。
そういう違いが楽しいので口出しはしませんし、楽しみですね。

弓弦:絵に関しては先方がプロフェッショナルですからね。
餅は餅屋、よけいなことを言って向こうのモチベーションを下げるよりは、お互いに気持ちよくやりたいなーって。

──アニメオリジナルの要素はいかがですか?

弓弦:『IS』のクラスメートが全員いるのは壮観だなと思いました。あれはすばらしかったです。

赤松:クラスメートにかわいい子がいると、この子メインの話やってよとか思います(笑)。

弓弦:モブが異様なオーラを放ってるんですよね。ピンク色のツインテールのモブとか。

赤松:レア感がいいんだと思いますね、昔のゲームの武器屋のお姉さんが一番いいみたいな。
『緋弾のアリア』に関しては、原作にはついにじみ出る赤松イズムみたいなものがあるんですが、
監督がしっかりそれを読み取って、かなり強調して作って下さってるんです。その感じを見てほしいですね。

弓弦:僕はとにかく、制作がエイトビットさんでよかったと思います。スタッフの布陣も完璧でした。

赤松:あとは声優さんですね。
オーディションで、プロの女性同士が真剣に火花を散らす姿が見られたのは貴重な経験でした。

──なるほど。ちょっとゆるい質問なんですが、お互いの作品でお気に入りのキャラはいますか?

弓弦:僕はレキかな。レキが【検閲】と聞いて、赤松先生に匿名で苦情を送らないといけないなと思っていたところです。
『緋弾のアリア』の監督さんが、「原作から一番変わってるのがレキ」と話しているのを何かで読んで、どうなるのか
ドキドキしています(笑)。

赤松:設定やデザイン、声も含め、すべてがそのまま、そのままでは意外性がないので、変化をレキに担当してもらった
部分はあるんですね。
アリアたちでそれをやる度胸はなかった(笑)。
『IS』では、私はどのキャラかな……読むたびにいいキャラが変わるんですよね。
その中から敢えて選ぶなら、箒かな。ライトノベルの文法からは一番外れた、いわゆるギャルゲー的なキャラ造形で、
一番勉強になりました。たまに脇役にはいるんですけど、メインにこういう子はなかなかないと思うんです。
あと、ラウラのここ(頭の上)の耳みたいなパーツが大好き。

弓弦:okiuraさんにISのデザインを発注したときに、手首にプラズマ手刀の発生装置をつけてくれってお願いしたんです。
参考画像でバニーさんが手首につけている布リストみたいなのを送ったら、
ウサギのイメージが強くなったらしくて、ハイパーセンサーがああいうデザインになったそうです。

赤松:ラウラはツン期とデレ期が一番はっきりしてるキャラクターなのに、ツン期にそういう耳を見せてくるじゃないですか。
ツンツンしてるのになんだお前かわいいじゃないかみたいな。……ツンデレは学問なので、話し始めると5時間コースですよ。

──最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。

赤松:アニメの現場で、『緋弾のアリア』をよく理解して下さっているスタッフさんたち、
役者さんたちと語りながら一緒に作品を作るのは本当に幸せでした。
もう二、三作品アニメ化したいぐらいです(笑)。今回アニメ化に辿りつけたのは読者のみなさんのおかげです。
人気がある限りどんどん書いていきたいので、もう少しおつきあい下さい。

弓弦:ファンの皆さんが支持してくれたおかげで作品としても成功できて、感謝の一言です。
アニメ化で増えてくれたファンの皆さんをがっかりさせないように、作品作りに取り組んでいきたいと思います。
最後はなんかきれいになっちゃいましたね(笑)。

──(笑)。ありがとうございました!


9 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 18:08:23.97 ID:+HHDVjeY [1/2]
アニメの元ネタも禄に知らないような典型的オタク世代のこいつらが
若い世代は禄に作品も見てない、知らないとか言ってて吹いたw
庵野のセリフでいうとこいつら劣化コピーの更に劣化コピーした連中だろ


10 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 18:14:38.13 ID:9iB+3qhb [1/2]
記事見てると2ちゃん用語を平気で使ってるとかマジで気持ち悪いな
信者のオタクは気持ち悪いけど教祖に当たる作者はそれを凌駕する気持ち悪さ


25 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 19:28:19.36 ID:KgIn32X0
まだこういうこと語るにはこの人らじゃ早くないだろうか
やってはいけない作法ってのも、90年代ぐらいから作者のセルフ突っ込みとかあるぐらいだし


35 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/04/19(火) 20:23:08.90 ID:UZnhHYwB [1/2]
コイツ原作で主演が平野で監督ヤマカンのアニメ作ったら凄いことになりそう


46 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 22:36:58.88 ID:BuRJ9TLz
典型的な設定を書くだけで売れたんだから叩いてる人らは買う側が自分から見ておかしいってことに気付けよ
作者叩いてもどうにもならんがな


49 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/04/19(火) 22:41:07.75 ID:zaYdlsN0 [3/3]
>>46
気付いた上で買ってんだろ
しかし、こういうのは萌えがあってもエロはないのに何に使うんだろ




56 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 00:10:42.28 ID:bCBx5JBx
なんか恥ずかしい


67 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 03:14:17.16 ID:dHWkFA/G
弓弦、どう女性の心情を理解したらアレになるんだ


72 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 11:53:34.52 ID:LZ6/alKo [1/2]
イズル売れてから久保帯人みたくなったな


100 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 19:47:25.73 ID:m5UbTV8+
なんだろう突っ込んだら負けな気がする対談だ






元スレURL:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1303202886/
[ 2011/04/29 22:15 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)


アクセスランキング ブログパーツ