1 名前:
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/10/22(金) 15:31:09 ID:???0
★書店「キタの陣」 電子書籍台頭…サバイバル ジュンク堂 国内最大200万冊/紀伊国屋 20年ぶり改装
・大阪・キタの繁華街、梅田の複合商業ビルに年末、国内最大となる書店が出店する。
迎え撃つ老舗も改装オープンし、全国屈指の“書店激戦地”となる。米アップルの新型多機能端末
「iPad(アイパッド)」などで電子書籍市場が盛り上がり、紙の本を取り扱う書店は苦境に立たされて
いるが、勝算はあるのか-。
梅田北部の茶屋町に今春開業した「チャスカ茶屋町」。ビルの上部と下部がねじれたような
奇抜な外観は、安藤忠雄建築研究所が手がけた。
12月下旬、このビルに日本最大の書店がオープンする。ジュンク堂書店の新店が地下1階から
地上7階に入り、200万冊を取り扱う。現在、大阪最大の規模を誇る同社の大阪本店に比べ、
取り扱い冊数は約2倍となり、店舗面積も約1・4倍に広がる。
「あまりに広くて、本が集めきれない」
担当者がこう悲鳴を上げるほど、全分野にわたって品ぞろえを充実させるという。当初は
月商2億円を目標とするが、軌道に乗れば3億~4億円を目指す。
電子書籍が急成長するなか、書店は右肩下がりの業界といわれるが、岡充孝社長は
「縮こまってしまうのではなく、積極的に頑張りたい。日本最大の書店で、改めて本選びの
楽しさを味わってほしい」と意気込む。
ジュンク堂新店を迎え撃つのが、約300メートル南西の紀伊国屋書店梅田本店で、
9月17日に20年ぶりの全面リニューアルを終了。新規出店並みの約3億円を投じ、
2カ月間にわたる改装工事で店内のレイアウトを完全に変えてスタートした。(>>2-10につづく)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101022-00000134-san-soci※画像:
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/101022/biz1010221154008-p1.jpg3 名前:
☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2010/10/22(金) 15:32:12 ID:???0
(>>1のつづき)
凹形の店舗の中央へ人が進みやすいよう、両側の出入り口から中央へ向かってV形の
メーン通路(幅約2・5メートル)を設置した。これにより出入り口付近での混雑が少なくなり、
改装後の来店客は前年と比べて10%アップしたという。
昭和44年の開業以来、大阪を代表する書店だった同店の売上高は平成5年度の
140億円をピークに減少に転じた。現在は100億円を切る水準だが、起死回生の
改装で、ジュンク堂新店に先手を打った形だ。
紀伊国屋書店では、来店客の趣味や好みに応じて書籍を紹介する「本のコンシェルジュ」を
育成するとともに、電子書籍事業への参入も検討しているといい、同社企画広報課では
「ジュンク堂出店の影響は避けられないが、梅田地区の書籍需要が大きくなれば」と期待する。
両書店に対し、「ブックファースト」を運営する阪急電鉄は梅田駅の改札口近くに3店の
ブックファーストを展開しており、「駅ナカの立地を生かして、雑誌を中心に旬な書籍で
差別化する」と対抗心を燃やす。
旭屋書店本店の中村不士夫店長は「JR大阪駅の北側にできるジュンク堂や紀伊国屋書店と、
南側の当店はほとんど競合しない」と静観するが、キタの書店バトルは年末から来年にかけて
激しさを増しそうだ。
6 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 15:33:53 ID:QmEpu+8d0 [1/8]
ヤバイ・・でてこれなくなっちゃう・・
8 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 15:34:30 ID:q6iI3y6O0
売れ線の本ばかり大量に置いてあるのでは広くても意味が無い31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 15:50:31 ID:fOCMMiU4O
>>8
同意
個人的見解だが、デカいだけの本屋は流行りもんばかり目立ってて、
大抵自分が欲しい本やら漫画やらは置いてないんだよな
街のこじんまりとした本屋さんの方が、欲しい本が見つかる時が多かったな
まあ、その本屋は潰れて、今はコンビニになっちまったんだがな…
9 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:35:17 ID:U8g1jyOJP [1/3]
一方俺はアマゾンを使った
10 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:36:07 ID:m57r55sk0
ついに池袋店よりも大きいのが出来るのか
12 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:36:56 ID:sILu66LN0
まんだらけでも併設したら年商2倍になるんじゃね
20 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:41:15 ID:p4Vobcqh0
本屋だから電子書籍に対抗するとか
そんな道理はねえよ・・・
米国最大の本屋チェーンは
Nookっていう電子書籍用端末を出してるじゃん
32 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 15:50:42 ID:uLtVeNFBO [1/2]
お願い
ハヤカワ文庫と創元推理文庫とソノラマ文庫を
パーフェクトに品揃えしてくだしあ
39 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:55:55 ID:xqi83bRM0
でかくなればなるほど探すのが極めて面倒。特に道しるべとなる作家名、出版社名
なんて覚えてない俺としてはどこに何があるかがさっぱり分からない。
作品名は覚えてるのにというパターン。あれじゃダメだよ。
476 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 19:14:01 ID:DdUbjyzA0 [2/2]
>>39
検索機使えば一発じゃん
85 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 16:31:08 ID:HorKD3qH0
”今頃なんで・・・”なのか”今のうちだから・・・”なのか
131 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 17:20:42 ID:2NSDAdYLO
ひとつくらいアダルト本専用階はあるんだろうなおい
155 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 19:02:31 ID:zltD0bE90 [1/3]
規模が大きいことよりも店主が選別してくれてる方が良かったりもするが、
それじゃ現在はやってけないんだろうな。
189 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 21:28:01 ID:qiG4L2r50 [1/2]
発売日に書店回ってもどこにも置いてないような本とか変わった本置いてくれて、
カバーとかしおりとかの付属品がちょっとイイデザインだとか
オススメ本紹介コーナーとかが面白い感じになってるとかだったら大喜びで行く
190 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/22(金) 21:44:10 ID:ufSYnfSX0
>>189
ほんとに本が好きな店員さんがたくさんいてくれると嬉しいよね
198 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 23:21:56 ID:mlroUcqgP
対抗の仕方を完全に間違ってるだろ
自分達で電子書籍のレーベルを立ち上げて独自企画のラノベでも出してメディアミックス
したほうがまだ可能性がある
246 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/23(土) 04:53:38 ID:YNmQxKZSO
斜陽産業の積極攻勢
…10年後にはどんな評価になってるだろうか
337 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/23(土) 20:00:47 ID:Qb2TYCtX0
う~んどうにも
泥舟が沈んでいくならもっと泥を塗りつけて大きい泥舟にすればいいじゃない
って感じを受けちまうねえ・・・
ただ戦略的に考えると、地域内での書店の必要性は必ず残る
ならばその小さいパイを独占する為に1番の看板を取りに行くってところか
549 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/25(月) 18:22:03 ID:RhBh6PpDO
大きい本屋に入ると興奮するよね、
なんの目的もなく暇潰しに入って気に入った本を見つけるのがいいね。