ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

人類よりも進んだ知性と精神をもった存在、ってSFにはよくでてくるけど、実際に読んでて「本当に超越してる」って感じられるお勧めありますか?  

248 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 23:58:18.30
人類よりも進んだ知性と精神をもった存在、ってSFには
よくでてくるけど、実際に読んでて「本当に超越してる」って感じられる
お勧めありますか?




250 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 09:01:08.85
>>248
定番で言えば幼年期の終わりのオーバーロードなん
だろうが
あれって2ちゃんという掃き溜めで控えめに正論を語っただけなのに
袋叩きにあってる良識人のイメージとかぶる

あと最近では某魔法少女に出てきたキュウベエとかがそれにあたるか



幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341))幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341))
(1979/04)
アーサー・C・クラーク

商品詳細を見る



251 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 09:45:34.07
>>248
山田正紀の「神狩り」はどうだろう
そういう理屈なら人を超越してると言えるかも、と思わないでもなかったw



神狩り (ハヤカワ文庫JA)神狩り (ハヤカワ文庫JA)
(2010/04/05)
山田 正紀

商品詳細を見る



252 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/06/25(土) 17:20:56.25
>>248
>>248
まんまだけどブリンの知性化の嵐シリーズの星海の楽園に出てくる超越種族かな?
良く読むと超越してないみたいだけどね・・・
超越してるなあと感心したのはこれも同じ作者が書いたガイアって作品に出てくる
宇宙警察的??な存在の関与かな最後まで読まないとわからないけど



星海の楽園〈上〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)星海の楽園〈上〉―知性化の嵐〈3〉 (ハヤカワ文庫SF)
(2003/10)
デイヴィッド ブリン

商品詳細を見る



253 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 18:29:18.79
超越種族といえば名状しがたい方々がおるではないかイアイア


254 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 19:18:46.09
2001年シリーズのモノリスを作った何だかよくわからない異星の知性も
人類に意図を理解できる範囲での超絶レベルだったし(だから対抗できた)
「ソラリスの海」は異質なんだが超絶とはまた違う感じ



決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)
(1993/02)
アーサー・C. クラーク

商品詳細を見る



255 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 21:45:24.83
ジーリーは技術的には超絶してるが、結局コンタクトとれてないから精神は不明かな。



プランク・ゼロ (ハヤカワ文庫 SF―ジーリー・クロニクル (1427))プランク・ゼロ (ハヤカワ文庫 SF―ジーリー・クロニクル (1427))
(2002/12)
スティーヴン・バクスター

商品詳細を見る







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1299842017/
関連記事


[ 2012/01/11 18:10 ] SF | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ