ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

高村薫、橋下徹にdisられる「毎日新聞にしか出てこない何をしている人なのか分からない高村薫と言う人」  

468 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/01/11(水) 13:44:17.05 ID:5e3UDt5J

@t_ishin橋下徹
田原総一郎さん、あと、香山リカとか言う精神科医と、毎日新聞にしか出てこない何をしている人なのか分からない高村薫と言う人も。
香山氏は、一回も面談もしたことがないのに僕のことを病気だと診断してたんですよ。そんな医者あるんですかね。患者と一度も接触せずに病名が分かるなんて。サイババか!



https://twitter.com/#!/t_ishin/status/156953798282199040


2012y01m11d_215546822.jpg




470 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 15:04:59.22 ID:8XUkgFnY
ワロタw
高村さん大阪市から賞貰ってるのに…



471 名前:名無しのオプ[470] 投稿日:2012/01/11(水) 16:10:11.84 ID:9wAH/4hQ [1/2]
橋本…無知も甚だしいな


473 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 18:32:41.53 ID:06vzqNtx
薫ちゃんがデスられていると聞いてきますた


474 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/01/11(水) 18:51:58.80 ID:BCOnEME+ [1/2]
>毎日新聞にしか出てこない

事実だよね


476 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 19:13:17.41 ID:eHl1W4tt [2/2]
>>474
朝日にもよく出てるぞ
俺はむしろ「また朝日か」のイメージだった(毎日は読んでない)


477 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/01/11(水) 19:30:11.71 ID:idX+lNWg

@t_ishin
橋下徹
高村薫という人は何をしている人なのか全く分からない。作家らしいが、毎日新聞で時事ネタに関して非建設的な意見だけを述べる。
役立たずコメントのみ。僕が光市母子殺害事件弁護団に対するテレビ発言で、弁護団に訴えられ一審敗訴の時に、「痛快!」というタコメント。

t_ishin 橋下徹
その後、僕が最高裁まで争って僕の言い分が通ったときには、何もコメント出さず。この程度の人。直接論戦したいですね。




とりあえずカヲルはバッくれずに橋下に何か反論しろよw


484 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 20:11:00.51 ID:2QjHekWm
作家・高村薫はともかく、コメンテーターの高村薫に魅力を感じたことはないなあ。

>>477
謝るなり、最高裁に異論を唱えるなりしないと、ただの言いっぱなしの無責任なおばさんと
思われてもしょうがないわ。


479 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 19:41:48.05 ID:1PT7AKQc
まあご意見番気取ってる連中に噛みつかれることもあるんだということを知らしめた点では橋下を評価する
政治家は基本こういうの相手にしないからつけあがる


481 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 19:50:57.19 ID:kTb1IOMf
知名度をまた一段とあがりましたし、まだ単行本化してない分、よろしくお願いしますね


485 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/01/11(水) 20:20:44.83 ID:3EgMZf2k
作家としての高村薫はかなり好きだけど政治に関してのコメンテーターとしてはいまいちだと普段から思っているので
橋下ツイッターも仕方ないなあと思うわ





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308042015/
関連記事


[ 2012/01/11 22:03 ] ミステリ | TB(0) | CM(5)
高村薫の本って子供の頃はとても大人っぽく見えるけど
実際に自分が大人になって世間を知ると
内容が妙に子供っぽいってことに気づいてしまい、鼻につくよね
[ 2012/01/13 20:11 ] [ 編集 ]
市長の発言として非常識
自分の住んでる市の長がこんな人間って心底恥ずかしい
[ 2012/01/14 20:57 ] [ 編集 ]
 
高村薫の小説ってつまらないじゃん。
しかも思想がアレってw
[ 2012/01/15 05:30 ] [ 編集 ]
つまるつまらんでなく市長なら慎むべき
[ 2012/05/06 19:34 ] [ 編集 ]
慎む以前の話だよ。

自分を支持してくれる相手には作家だから世間を知っていると持ち上げ、自分を批判する相手は作家だから世間を知らないと反発しているんだから。
tp://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120416/
ようするに御都合主義。

最高裁で僕のいいぶんがとおったという主張にしたって、表現の自由の範囲内だという判決なだけで、別に懲戒請求を扇動した動機が正しかったとかいう内容じゃなかったんだがな。
[ 2013/07/07 19:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ