ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

【ソースは?】手塚先生が「SF大会からアニメファンを追放しよう」と呼びかけたそうだが…  

58 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:16:31.64
手塚先生が「SF大会からアニメファンを追放しよう」と呼びかけたそうだが…



60 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:27:36.69
>>58
ソースは?


62 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:40:19.22
>>58
手塚先生自身がアニメファンの一人だと思ってたが?


65 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 04:20:04.64
SFファンとアニメファンは重なる部分はあってもイコールじゃないからな。
どっちがいいとか悪いとかじゃなく、サッカーのお祭りに野球ファンがきても
意味ないから、区別しましょう、ってこと。


70 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 13:44:24.88
え? 結構有名な話だと思ってたけど違うの


93 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 01:27:43.11
手塚治虫のアニメファン追放発言のソース
SFM、本の雑誌、その他おたくの歴史を扱ってるものを捲ってるが見つからん
『ヤマト』以降SFにアニメファンが大量流入して原住民と対立したとかなんとか、って文脈だったと思うんだけど
>>58以外誰か知らない?



104 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/11/07(月) 13:24:09.63
>>93
昭和56年…(いまからちょうど30年前)SF業界版「噂の真相」の
異名を取った「SFイズム」という隔月刊誌(号数失念)に匿名座談会
形式で当時の模様(その年の夏、東京で開かれた「SFショー」という
大会で手塚先生が
「アニメファンは会場から出ていけ」という旨の発言をし、SFファン-の
一部-がそれに拍手で答えた)が話題に上がっています。
座談会出席者のあいだでも「たしかにアニメで盛り上がりたいなら、そっちで
やれと言いたくなるが、しかし、『閉め出す』という発想は危険でよくないと
批判されていたようでしたし、手塚先生も「虫プロ」経営失敗の恨み辛みを
当時のアニメに向けた発言を繰り返していた(TVアニメなんて所詮30分のCM云々)
んだけど、映画「風の谷のナウシカ」('84)あたり以降、急にダンマリを決め込む
ようになった…ということがあったぐらいは憶えておいていいかも知れません。



97 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 02:40:08.83
そんなどうでもいい話になんでいつまでもこだわってるの?
神様がアニメファンを否定してた、とか主張したいの?


98 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 06:08:55.88
手塚治虫は石森章太郎の才能に嫉妬して批判したらしいからな。
流行のアニメにも嫉妬したんじゃないの。


99 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 09:40:16.22
これだからSF者は、って叩く奴が絶対に出てくる。
妄想ソースの噂をベースにそんなことされたらかなわんわ。
嘘なら手塚先生の名誉にもかかわるし。


105 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/11/07(月) 14:02:34.16
さっさと忘れ去った方がいい気もする。
当時排斥されたアニヲタ的にも手塚先生的にも…w


107 名前:58[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:34:14.56
すいません、スレ見てなかったのですぐに書き込みできませんでした
混乱させたみたいなので謝ります
とりあえず直近ではマガジン2010年11月号の読者欄にそのエピが紹介されてます
あといくつかの文献で言及されてたからわりと知ってる人は多いかと思っていたのですが。・・
文脈的にはガンダムがきっかけでSFファンにアニメファンが大量に流入してきたのを背景に、それに対する反発の言葉だったと思います



108 名前:58[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 17:36:49.78
ていうかみんなSF者なのにマガジン読んでないの(怒


114 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 19:04:29.82
手塚治虫は「小説」という造語の元になった「大説」がやりたかったんだよね.

人間とは?宗教とは?政治とは?生きるとは?みたいな根本的なテーマは
文字オンリーの媒体では表現する場がなかった.でもって自分の開拓した
マンガによる大説を育てたかった.

そこにアニメからマンガへ小説が乱入してきた.スポコンというかスポーツものや
ラブコメの批判は確かにある.人工の架空の世界で活動するのがスポーツで
そこで燃えようが枯れようがそれがどうした?日常のなかで晴れたの降ったの
スキのキライのと描いたってそこまでの話じゃないかと.

そこに小説以前の,商品宣伝丸出しのアニメが乱立し,それに刷り込まれた
人たちの声が(人数も多いし)デカくなった.

と考えると,文句のひとつも言ってやりたいところなんじゃないかな






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1320050868/
関連記事


[ 2012/01/12 14:07 ] SF | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ