1 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:38:38.30 ID:qiEbZRTg0 ?PLT(12500) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
本離れ保護者で進む 福岡市教委調査
読書離れは子どもより保護者の方で進んでいることが、
福岡市教委の読書に関する意識調査で明らかになった。
「読書が好き」と答えた子どもは小学2年で90・1%に達するなど、
2004年度の前回調査に比べておおむね「好き」という割合が増えたが、保護者は軒並み減少。
同5年の保護者では8割を切った。市教委は「特に若い保護者に文章への苦手意識が増しているようだ」と分析している。
意識調査は09年11月に実施。回答したのは小学2、5年、中学2年、
高校2年の1221人と、その保護者と就学前の子どもを持つ保護者を合わせた1222人。
読書が「好き」「どちらかといえば好き」と答えた子どもの割合は、
小2が90・1%、小5が84・7%、中2が84・2%、高2が84・7%。
前回調査より高2で8・4ポイント高くなるなど、本に親しむ子どもは増える傾向が見られた。
これに対し、保護者の割合は低く、最も高かったのは中2の保護者の84・7%で、
最低は小5の保護者78・1%。前回比5ポイント減の小5の保護者をはじめ、すべての層で前回を下回った。
読書が嫌いな理由では「文章を読むのが苦手」や「他に楽しいことがあるから」が目立った。
子どもでは1カ月間に読む本の量も増加。「1冊より少ない」と答えた割合は、
小2で前回の15・4%から8・6%に、中2では44・5%から34・5%に減少した。
その一方で、小5と中2のほぼ半数が平日にテレビを2時間以上見て、
平日に30分間以上ゲームをしていることも判明。外で遊ばずに部屋の中で本を読んだり、
テレビを見たりする子どもが多いことがうかがえた。
同市は5月に「市子ども読書活動推進計画」(第2次)を策定。
保護者、友だち、先生などと一緒に読書を楽しむ「共読(ともどく)」などを推進し、
11年度からの5年間で、1カ月間に1冊も本を読まない子どもの割合を5%減らす方針。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/258852
5 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:40:56.09 ID:3RykoLI/0
日本人の活字離れって統計見ると大人の活字離れなんだよねw
6 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:41:02.24 ID:/jLY+8uj0
×本が好き
○ラノベが好き
14 名前:
名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:48:44.90 ID:KsLWsLdWP
本は面白いしな
子供にも読書の面白さを伝えたいとは思う
間違っても古典文学とかいきなり読ませちゃダメ
17 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:51:47.99 ID:oJQsv35G0
親が読まないと子も読まないんだっけか
まあ本にも無駄があったりするわけだが
24 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 13:55:48.76 ID:F8k+3KNX0
よくこういうの大人子供で分けるけど、
実際好きか嫌いかじゃね?
26 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:58:07.36 ID:W/Dqes3l0
たとえ読書好きな人でも「文章を読むのが得意です!」って人はそうそういないだろ
27 名前:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/18(木) 13:59:01.18 ID:UyM6DFvB0
大人が望んだ文章しか評価されない読書感想文と言う悪習
28 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/18(木) 14:01:28.75 ID:09IDiGFk0
>>27
あんなもん、期限内に文章を提出させること以外何も無いだろ
33 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/18(木) 14:06:23.16 ID:vRHzmo7J0
>>27
なんでもいいから長文書くことって大事だぞ
大人になるとまず書く機会ないからな
69 名前:
名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 15:43:09.82 ID:nb9h6fW00
>>27
読書感想文は 作文能力 の訓練。
読書は 知識吸収能力 の訓練。
言うまでもなく、この2つを比較した場合、
重要度は
知識吸収能力 >> 作文能力 である。
読書感想文によって、
読書が嫌いな子供が増えているという事実、
これは 作文能力を 10点 上げるために、
知識吸収能力を 20点 下げているようなもの。
まったく本末転倒、何もしない方がマシだな。
39 名前:
名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/08/18(木) 14:12:03.22 ID:YJjGXSAo0
本は読んでおくべき。
でないと薄っぺらい人間になる。
読書否定派の理屈って、必ず「本しか読まないことのデメリット」をあげるんだよな。
肯定派だってべつに本「だけ」読めなんてことは主張してないのに。
実体験でしか得られないものってのはもちろんあるんだが、
それで得られるものの質や量に限界があるのは事実。
読書はそれを補って、読む者の世界を広げ知識を深めてくれる。
まあ読むときはそんな小難しいこと考えずに、自分が面白いと思う本を
貪り読めばいいだけだけどねw47 名前:
名無しさん@涙目です。(USA)[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 14:40:58.99 ID:V0WJVc6a0
>>39
同意。
小学校で一番頭がいい奴の家とかいくと家中本だらけで親も子も読書好きだった。
子供の場合基礎的な国語力を身に着けることがすべての分野に関連して重要なんだよな。
40 名前:
名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/08/18(木) 14:12:13.17 ID:8i5tntWp0
子供の頃全然本を読まなかったから
いま反動でめっちゃ読んでるわ
59 名前:
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/08/18(木) 15:04:51.43 ID:DdfYT6AV0
小説とかより、図鑑とかを与えた方が良いと思う
60 名前:
名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/18(木) 15:05:55.17 ID:k2rbGkmZ0 [2/2]
>>59
子供ころってやたら図鑑好きになるよな。
30冊くらい読んだっけ。
90 名前:
名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/08/18(木) 18:59:32.74 ID:Xx8jD1+p0
「おじちゃんの部屋見せてよ──三島由紀夫だw ネトウヨだ~w」
「それは違う。まず、小説家三島は右翼でも保守でもない。
彼は右翼から命を狙われたこともあったんだよ。
晩年の彼はそんな小説家としての己を全否定しながら死んでいったんだ。
だが、彼の最期の行動の根底にあるのは左右の政治思想なんかじゃなくて、
耽美主義に根差した行動原理主義とでも・・・」
「先日ネトウヨ発言をして物議を醸した、高岡某も傾倒してたんだってね、三島にw」
「・・・まだメディアリテラシーに乏しい子供のうちはあまりネットに触れない方が」
「そうだね、おじちゃん達みたいになったらお終いだものねw」
「 」
元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313642318/
- 関連記事
-