ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

作家の故吉村昭さんの記録文学「三陸海岸大津波」に脚光 注文が相次ぎ5万部を緊急増刷   

1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/04/12(火) 13:18:50.33 ID:???0

★「三陸海岸大津波」に脚光 故吉村昭さん記録文学

 作家の故吉村昭さんの記録文学「三陸海岸大津波」が東日本大震災以降、幅広く読まれている。
文庫本の発行元である文芸春秋には注文が相次ぎ、5万部を緊急増刷。
妻で作家の津村節子さんが増刷分の印税を被災地に寄付するなど、一冊の本から新しい人のつながりが生まれつつある。

 同書は明治、昭和に三陸を襲った津波を、被災者の生々しい証言をもとに描き、1970年に発表された。
波の高さが40~50メートルにも及ぶなど、今回の津波被害をほうふつとさせる記述も多く、歴史の教訓を伝える「警告の書」。

 盛岡市大通のさわや書店は、震災直後に注文したが品不足で入荷しなかったという。
1週間ほど前にやっと入った20冊はすぐ完売。11日に追加分の10冊が来た。
松本大介店長代理は「震災直後から関西などですごい売れ行きだと聞いている。
既刊本でこれだけ動くのは異例だ」と驚く。

 吉村さんは、田野畑村を舞台にした小説「星への旅」の執筆をきっかけに、村民と交流を深めた。
同村には98年、吉村さん寄贈の蔵書を元に「吉村文庫」が開設されたが、
今回の津波で約750冊の蔵書がすべて流されたという。

 同村に印税を寄付した津村さんは「吉村の愛した三陸の復興のために、少しでも役立ててほしい」と話し、
将来「吉村文庫」を再建する場合は文芸春秋とともに協力したいとしている。

 「三陸海岸大津波」は460円。

岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110412_5

三陸海岸大津波 (文春文庫)三陸海岸大津波 (文春文庫)
(2004/03/12)
吉村 昭

商品詳細を見る



16 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 13:39:27.01 ID:ZU17+R9XP
というか、これほんとなら電子書籍にもして売るべきだろ。本に印刷してたら紙不足とかで
みんなに行き渡らん。
文藝春秋に「電子版だしてくれ」って投書したけど、連中ガン無視だ。



64 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 14:31:39.01 ID:kINlFprl0
>>16 出版社より自分が利用してる電子書籍の会社に働きかけな
電子書籍の会社から出版社にオファーした方が早い




20 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 14:56:58.03 ID:UqpItxgq0
この人の書いてる「関東大震災」ってのもある
後三陸海岸大津波のあとがきが切なすぎる

関東大震災 (文春文庫)関東大震災 (文春文庫)
(2004/08)
吉村 昭

商品詳細を見る



29 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 15:44:41.99 ID:aGEOLqqX0
吉村昭の作品を読んでからいつか大津波が来るとは思っていたけど
まさか自分が同時代で経験するとは思わなかった

『三陸』のあとがきを読むと今回の被害がなぜ防げなかったのかと思えてくる

中学時代に『大本営が震えた日』を何気なく買ってからのファン
オススメは『熱い夏冷たい夏』と『背中の勲章』
漂流民シリーズもなかなかいい感じ


32 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 15:49:18.90 ID:KWPYZ+erO
>>29
この経験を生かして高い防潮堤を築いて
村にいた村人全員を守った市長(故人)が、今回いたよ




33 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 15:53:23.99 ID:OuZCxLGi0
「死都日本」もなかなか
火山噴火をシュミレーションしたら
どうなるかの世界がある
人生観が変わる一冊だね


死都日本 (講談社文庫)死都日本 (講談社文庫)
(2008/11/14)
石黒 耀

商品詳細を見る



34 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 15:53:52.76 ID:5hCRto6pO
この人の作品て終わり方かさくっと淡白だしあっけないしセンチメンタルがみじんもない。それがシビアな主題の怖さをひきたたせてる。大好きです


36 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 15:59:04.51 ID:0foy2imZ0
昭和45年ころの作品だな。
これを読んでたら、三陸から福島あたりに原発を
建てようなんて、バカでも考えないぞ。

知らん振りして建てたら今のこのザマだ。


54 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 00:51:14.99 ID:tLEgbZYy0
教科書で教えるべきだよな


57 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 09:23:11.74 ID:exzZDjYs0
ついでに『吉村昭自選作品集』を復刊させるか文庫化してくれ、新潮社。
なかなか、読み応えがある作家だが、
司馬遼太郎が好きな人は、嫌いかもしれない。


63 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 14:05:29.18 ID:Hs8LezWU0
>>57
>>司馬遼太郎が好きな人は、嫌いかもしれない

あーそれわかるわ司馬とは真逆の作家だからなぁ
司馬と違って話は脱線しないし自分の主義主張をせず淡々と話が進んでるけんど
読み応えはどちらもあるしなぁ




67 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/13(水) 18:25:42.47 ID:vd0EnP6cO
この本のことは本震災前から何度かNHK実況で書いてたけど、さすがあそこは年寄りが多いからか結構知ってる人がいたよ。
防災の観点からも読んでおいて損はない。出来れば「関東大震災」も一緒に読んでほしい。


98 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 09:18:33.71 ID:jElB2cas0
この人、最後は自死に近い形での点滴引き抜きとか
なんかすごいある意味頑固な人っぽい

いまこういうルポというか本書ける人って少ないんじゃない?


118 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 12:36:01.23 ID:wWkWCV0X0 [1/2]
日本の自然の厳しさを描いた小説が多いよね
地震、津波、疫病、飢餓、獣害、貧困
そういったものになすすべなく翻弄される日本人を淡々と描くのが上手い


142 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/15(金) 06:06:03.63 ID:ALTqL3CZ0
吉村昭の作品を網羅した全集を、
どこかの出版社が企画してくれないものだろうか。



155 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 19:32:47.58 ID:O4d39DcR0
今度の震災・津波・原発もテーマにして作家が書くのかね。


167 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/16(土) 21:16:43.02 ID:ZNzC1tO20
読んだ時は、自分の生きてる街の話なのに現実味がわかなかった
実際に来たら、ありとあらゆる描写が悉くそのまま現実に起きて震えが止まらなかった

地震の後井戸が濁るってのも今回実際に起きたって。津軽石の孵化場にこれを覚えてた人が居て、
稚魚を全部放流した後即刻避難して全員無事だったそうな


178 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 22:54:13.49 ID:0bg0daRQO [2/2]
吉村昭は持論を強く主張したり誰かを批判したりしないから読んでて気分が良いんだよな。
それでさりげないエピソードを挿れてその現場や事件に遭遇した人々の悲喜こもごもをよく表してくれる。
もっと長生きしてもらいたかった。


184 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/16(土) 23:22:15.65 ID:ZC4RvqE20
彼が亡くなってもう5年か‥‥‥
天国で今回の地震のことを何と思っているんだろう






元スレURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302581930/
関連記事

[ 2011/04/27 20:17 ] 歴史小説 | TB(0) | CM(3)
No title
吉村昭氏の文章は無駄が無く非常に読みやすい。
とことん突き詰めた取材の姿勢がすばらしい作家だった。
[ 2011/04/27 20:33 ] [ 編集 ]
No title
知らんかった よんでみるか 

こんな感じで人が買うんだな。 ※1さん感想感謝します
[ 2011/04/28 05:15 ] [ 編集 ]
No title
羆嵐もすさまじかったな
[ 2011/04/28 10:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。