ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

日本共産党の元最高幹部、伊藤律氏の次男が松本清張「日本の黒い霧」の訂正求める  

1 名前:恥痢塵φ ★[] 投稿日:2013/04/16(火) 07:46:47.33 ID:???0
作家・松本清張のノンフィクションの代表作「日本の黒い霧」の中で、スパイ事件のいわゆる「ゾルゲ事件」の
端緒となる情報を警察に流したと記述された男性の遺族が会見を開き、「新たな証拠から作品で記述された
説は覆っている」として、出版社に内容の訂正を求めていることを明らかにしました。

都内で会見を開いたのは、終戦直後の日本共産党の元最高幹部、伊藤律氏の次男の淳氏です。
松本清張はノンフィクション作品「日本の黒い霧」の中で、昭和16年に摘発されたスパイ事件「ゾルゲ事件」で、
伊藤律氏が事件に関係した人物の情報を特高警察に流したことが摘発の端緒となったと記述しています。
これについて、淳氏らは、「海外で新たな文書が見つかっているほか、特高警察の関係者が否定する証言も
しており、作品で記述された説は覆っている」と述べ、出版元の文藝春秋社に内容の訂正を求めていることを
明らかにしました。
文藝春秋社は、「『日本の黒い霧』は、戦後史の謎を解明するうえで、極めて貴重な視点を提示した名著です。
ただ、清張が執筆した当時は資料の制約もあり、その後、新しい事実も明らかになったことから、こうした経緯を
具体的に説明する文章を付けて刊行を続けていくつもりです」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130415/k10013938511000.html



日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)
(2004/12)
松本 清張

商品詳細を見る




2 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 07:48:37.31 ID:Ihy2Z8780
出版物って、内容が真実かどうかは読む人の判断だとおもう


8 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/16(火) 07:53:57.39 ID:BzwI/Rz80 [1/2]
あれノンフィクションだったのか
つか今あれをノンフィクションだと思ってる人はいないでしょ


10 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/16(火) 07:56:16.21 ID:zlGsHj+M0
訂正しろというのはちょっと抵抗があるな。
補足説明を付ければいいんじゃないかな


12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 07:57:09.29 ID:l6ELXQ0n0
歴史は新史料が出たら塗り替えられるもの。昔の説が載っているからって本の内容をいちいち訂正してたらキリがない。
巻末で補足解説をつければ十分だろう。



25 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/16(火) 08:41:02.63 ID:bh2k9miF0
小説はいいが…

「松本清張のノンフィクション=デタラメ」は、有名。

邪馬台国なんかもそう。


31 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 08:53:43.39 ID:DfrqZ2gi0
津山の連続殺しで、犯罪の動機を結核のために「よばい」を断られたためってのも
松本清張の嘘だよね
実際は、被害者は犯人とは個人的な関係はなかった
被害者は殺された上に好き勝手書かれて気の毒すぎる


35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/16(火) 09:19:13.90 ID:6bNmbis50
清張の実録ものでは小説帝銀事件が秀逸だな
凶悪事件を冷徹に淡々と推理してゆく手法が
読んでいてリアル感が増す



小説帝銀事件 新装版 (角川文庫)小説帝銀事件 新装版 (角川文庫)
(2009/12/25)
松本 清張

商品詳細を見る



38 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 09:33:33.02 ID:kNmATPQC0
日本の黒い霧って戦後すぐの未解決事件を全部アメリカのせいにしてるやつだろ
あれ読んで本気にするやつなんていねーだろw


41 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 09:46:08.02 ID:eGGEu8HG0
ノンフィクションと銘打ってある以上事実誤認は訂正せんといかんだろうな


70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/04/17(水) 00:31:58.99 ID:dNW/+gvZ0
著者本人がいきてれば訂正でもいいかもしれんが
死んだ人の文章訂正するのは
書いた人の意志を無視すてることにならないか?
注釈つけるのがいいんじゃないか?






元スレURL:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366066007/
関連記事


[ 2013/04/22 06:10 ] ノンフィクション | TB(0) | CM(2)
>出版物って、内容が真実かどうかは読む人の判断だとおもう
出版に関わってる立場で言うが、そんなことを言って許される作品はその作品が異常に有名な場合だけ
無名であればあるほど、許されない
誰に?
同業者や出版社、編集にだよ。読者は関係ない
[ 2013/04/22 08:50 ] [ 編集 ]
脚注を付けるのはありだと思う
『2013年現在、新たな情報が発見されておりこの記述は正しいものではない』
とか
何なら区切りの良い所で『補足説明』とかで1ページほど付け加えたりな
[ 2013/04/22 16:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ