ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

異能バトルもので各キャラの使う能力って大体出尽くして今後新しい能力が出る余地ってないのでしょうか?  

893 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 18:50:31.45 ID:3TgFFpzJ [2/2]
異能バトルもので各キャラの使う能力って大体出尽くして今後新しい能力が出る余地ってないのでしょうか?
テレポートとか火炎とか電撃とか氷雪とかテレキネシスとかテンプレ化してますよね。




897 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:15:58.35 ID:FJfvltvK
>>893
そりゃいくらでもあるだろう。
それこそが作家の腕の見せ所なんだし。

テンプレな能力は読者にも場面が想像し易い、複雑な説明が省けるって言う利点があるからよく使われるけど。


898 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:24:14.46 ID:ufZSFDp5 [1/2]
>>893
余地ならいくらでもあるよ。
うえきの法則は、能力者全員が
「○○を××に換える力」を持ってるけど
○○ ××を工夫すればいくらでもつくれるだろ。


899 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:27:34.92 ID:p+64uLtl
>>898
マテリアル・パズルもそんな感じの能力のキャラ多いな
炎を氷に変えたり風を羽に変えたり


900 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:48:43.75 ID:NXT4qWfi
能力のバリエーションはまだまだ増やせるだろうな
それで面白い話を作れるかどうかは別の話になるが


901 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 19:51:13.60 ID:5L4Mli/W
能力が強ければ強いほどデメリットがないと扱いきれないのが常
作者の力量が問われるのは特にこの辺だと思う次第



902 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:17:46.92 ID:RbDMXkDH [3/3]
スタンドも最初は炎とか殴るだけとか時間とめるとか単純だったのに
どんどんわけがわからなくなっていったな


903 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 20:27:41.60 ID:ufZSFDp5 [2/2]
敵の能力が訳が分からないのはいいんだ。
それ自体が読者を引っ張る謎足りうるから。


904 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2012/11/26(月) 21:06:47.95 ID:Bb7MZXvX
自分の能力が敵に気付かれて
「よく分かったな!俺の能力は(以下分かりやすい説明)~~~!」



BLEACH―ブリーチ― 57 (ジャンプコミックス)BLEACH―ブリーチ― 57 (ジャンプコミックス)
(2012/12/04)
久保 帯人

商品詳細を見る



906 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 21:25:39.89 ID:znSn6lCi
>893
サクラダリセットをお勧めする。



サクラダリセット  CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY (角川スニーカー文庫)サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY (角川スニーカー文庫)
(2009/05/30)
河野 裕

商品詳細を見る



908 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/26(月) 22:10:20.33 ID:Ubiw4m+0 [1/3]
>>893
戦闘破壊学園ダンゲロスあたりは凄いぞ
生ゴミ捏ねたらハーレーになる能力者とか男が近づいたら金玉破裂させて殺す能力者とか激辛カレー作って食ったら脳みそぱーんして死ぬ能力者とか



戦闘破壊学園ダンゲロス (講談社BOX)戦闘破壊学園ダンゲロス (講談社BOX)
(2011/02/02)
架神 恭介

商品詳細を見る







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1352120059/
関連記事


[ 2013/01/03 00:31 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)
断章のグリムなんか言葉で説明すると妙な能力ばっかりでてくるが
それを「とある童話の登場人物の一解釈」ということにすることで押し切ってるな
しかもそれで敵の能力が推理可能というミステリ要素までついてくる
[ 2013/01/09 03:01 ] [ 編集 ]
山田風太郎がやり尽くした感があるわなあ
[ 2013/01/28 02:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ