ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

東大と大日本印刷 毎分250ページの超高速で本めくり、撮影してデジタル化   

1 名前:のーみそとろとろφ ★[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:45:09.42 ID:???
 東京大学と大日本印刷は20日、紙の本を自動的にめくりながら各ページの画像を撮影してデジタルデータとして保存する装置「ブックスキャナー」を、
横浜市のパシフィコ横浜で始まった図書館総合展で公開した。
文書や写真、イラストが入った本などを、毎分250ページを取り込み、そのまま電子書籍化する。
大日本は図書館の蔵書など向けに、2013年度にもサービスを始める。

 大日本が開発した自動的にページをめくる装置に本を載せ、2種類のカメラで撮影する。
東大の石川正俊教授らが開発した超高速カメラがまずは毎秒500回、各ページの形をとらえ続ける。
ページのゆがみが少ない状態になったときに、別の高画質カメラで1枚撮影し、画像を平らな状態に修正して保存する。

 写真や漫画、手書きの文字にも使え、例えば歴史上の偉人が何か書き込みをした本のページでもそのまま電子化できる。

 これまではスキャナーで本を読み込む場合、本を裁断して1ページずつばらしたり、
本を開いて強く押しつけたりする必要があった。貴重な本には使いにくい方法だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1902J_Q2A121C1000000/

大日本印刷 大日本印刷 東京大学 世界最速レベルのブックスキャナーを開発
http://www.dnp.co.jp/news/10061081_2482.html



3 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/20(火) 23:47:45.09 ID:qfdke3SU
撮影しているところ見てみたい


5 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 23:49:00.38 ID:JYxWI1pR
大学が開発に参加する必要のある研究とは思えん


61 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 07:41:51.69 ID:V2ANyRIu
>>5
膨大な蔵書が保存されてるのは大学じゃん
公共性があるので、一般にも公開されるんじゃあ


18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 00:08:44.66 ID:DrHzqMLt
危なくて「貴重な本」には使えないのでは?

貴重でない本は普通に裁断すればいいのでは?



38 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/11/21(水) 01:40:21.02 ID:L5GRSp3K [2/2]
>>18
実は裁断するのは、けっこう手間。
それがなくなるだけでも嬉しい。

失敗して印刷されているところまで切ったりしてしまう事もある。



58 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 06:57:47.50 ID:dz12QM4/
ピント調整はどの程度までしっかりとした物なのだろうか
活字なんかだとちょっとでもピントがずれていると違和感が出て
特にモニター越しだと読んでいて疲れるんだよな。






元スレURL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353422709/
関連記事


[ 2012/12/06 20:47 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(1)
こういう電子化関係のニュースが出る度、コンコーダンスの充実を期待してしまう。西洋文学に比べて近代国文学では出遅れてる気がするから……。
[ 2012/12/06 22:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ