ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

一般小説にも、ゆるめのコメディやギャグってあるのか?  

809 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:41:51.30 ID:1RQpmO3K [5/6]
たまに気になるんだが一般小説にも、ゆるめのコメディやギャグってあるのか?


それとも、やっぱりそういうのはラノベでしか生きていけないのだろうか




811 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:51:59.90 ID:RVw746tI [5/5]
>>809
夜は短し歩けよ乙女とかだと、コメディ的なのが結構許されてたな。
地に足がつかない心持ちになれば空を飛べたり。
バカミスみたいなギャグとか、風刺的な小説とか、超能力使うと
髪が抜けるみたいのは多少一般でもある。

でももうちょい突き抜けてアニメ的なギャグになると、それは一般の
ほうではダメじゃないかと思う。



夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)
(2008/12/25)
森見 登美彦

商品詳細を見る



812 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:53:54.77 ID:0RowWnml
>>811
京極堂なんかはコメディも書く。どすこい(安)とか。



どすこい(安)どすこい(安)
(2002/07/26)
京極 夏彦

商品詳細を見る



813 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:56:00.85 ID:32U7+5vt [8/8]
京極は未だにルー・ガルーの立ち位置がようわからん。
薔薇十時探偵団の中編シリーズとかはめちゃくちゃワロタけど。



文庫版 百器徒然袋 雨 (講談社文庫)文庫版 百器徒然袋 雨 (講談社文庫)
(2005/09/15)
京極 夏彦

商品詳細を見る



810 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:48:41.61 ID:32U7+5vt [7/8]
直木賞とった浅田次郎のプリズンホテルとかきんぴかとか、おもろいぞ。
一般小説ってことになってるけど、おっさんドリーム全開のラノベしてる。




三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)
(1999/07)
浅田 次郎

商品詳細を見る



814 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:56:21.71 ID:oCz+AC3F [3/3]
まあ、ラノベと一般小説の最大の差は主人公の年代じゃね?
ラノベは、少年かせいぜい青年まで
一般小説だとオッサン主人公が許される

意外と最近のSF要素も異能も出ない奇人日常系ラノベを
引き取る事になった娘や姪との関係に置き換えてオッサン主人公にしても受けるんじゃ無いだろうか?


815 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:57:46.98 ID:1RQpmO3K [6/6]
一般小説って、ラノベっぽいのが増えているとは言ってもどこか堅苦しいイメージがあるんだよな
一見した感じ、漫才やコメディ映画みたいな物語を諸手で歓迎してくれるような新人賞があるようには見えないし


816 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:58:08.94 ID:Pp80dKZU [10/10]
パロネタ嫌いの人が一般のギャグ小説を読むと発狂するかもしれん
メタとか風刺とかそんなの多いからな。ミステリー系ギャグは特に危険


846 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 09:03:41.35 ID:/NJJwj4q
>>816
あるある
パロネタ好きの人が読んでも放課後BF読んだ時のように発狂するかもしれん
バラバラ死体にアニオタ刑事が「足なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!」と言い出して
しかもご丁寧に「ガンダムの整備兵のセリフです」と説明してくれるからな

ラノベのパロネタはオタク同士の仲間意識の確認にだんだん深化してる
一般のパロネタはまだアニメの名ゼリフを入れたらナウなヤングにバカウケって段階で
ちゃんと解説も全部入れてくるから、オタクにとっては少々鬱陶しい
「君、エバンゲリオンの映画は見に行ったのかね?」って上司に聞かれるような感じ


817 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 00:08:04.04 ID:spjjYh5q [1/5]
ただ単にギャグってだけじゃ一般だと許してもらえない雰囲気があるよね。

なんかそのままだと悲惨な事をギャグで茶化してますよ、
それが大人の対応でしょ? って感じだったり、
古典のパロディですよ、とか。


818 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 00:18:31.57 ID:xe/aANRR [1/11]
筒井みたいななんでも書くタイプの作家は一般でも少なくなったからなぁ


819 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 00:48:15.86 ID:HBM5DH8j [1/2]
感覚でしか言えないんだけど
口を開けてゲラゲラ笑うタイプの読者は、ある時期から漫画とかそっちのほうに流れていって
小説に残ったのは良くも悪くもインテリ気質の読者が多い気がするんだよね


んで、ブギポあたりからその手の読者がラノベに流れ込んできたイメージ


822 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 00:59:53.46 ID:2CmSpUak
>>819
どっかで誰か(漫画夜話だったかな)が
漫画独自の読み方が出来なくなって丁寧に説明してくれるラノベに若年層が戻ってきたみたいなこと言ってたな
全面的には肯定できないけど一理あるとは思った
情報量は確かに小説の方が圧倒的だから
でも一長一短だよなその辺は


824 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 01:04:56.73 ID:Jsw3+Ne3 [2/6]
>>822
昔の漫画は、どこか小説的なところがあった
男塾やジョジョ一部二部あたりが分かりやすいかな
時折ナレーション?劇団口調?みたいなのが入ってる
ドラゴンボールでも少し見られるかな
ワンピ以降はあんま見ない

こういうナレーション?劇団口調?が入る漫画が少なくなったのがあるのかも





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1349873940/
関連記事


[ 2012/12/05 20:26 ] ライトノベル | TB(0) | CM(15)
歴史系小説は一般小説に入る?
ギャグって感じではないけど、淡々と歴史小説の文体で
女体について知識0の成人男性主人公が、少女に向かって
「お、オマエ又から血が出てるじゃないか!」っていって
口で止血しようとするwシーンがある小説がある

[ 2012/12/05 20:53 ] [ 編集 ]
もっといろんな小説読めばいいのにw
[ 2012/12/05 21:03 ] [ 編集 ]
真面目な作品でデビューすると中々ふざけたものは書かせてもらえなさそうなイメージ
[ 2012/12/05 21:09 ] [ 編集 ]
ラノベっぽいゆるゆるなのはほとんどねえなあ…
[ 2012/12/05 21:31 ] [ 編集 ]
 
ルー=ガルーはそれこそ一般小説の書き手が見様見真似でラノベ書いてみましたって感じじゃないか
あれも大概だったが宮部のボツコニアンは輪をかけて酷かった
[ 2012/12/05 21:42 ] [ 編集 ]
わかるわかる、スラップスティックな感じ、とか、ちょっと皮肉めいたギャグ物とかならありそうだが(ラファティ的な)
ラノベにありがちな阿智太郎的な作品とか、川岸欧魚的な作品は無さそう
[ 2012/12/05 22:39 ] [ 編集 ]
清水義範御大を知らんのか。
まあ、あの人もコバルトで書いてたけど……
[ 2012/12/05 23:41 ] [ 編集 ]
名だたる文学小説として教科書で習ったようなのが
けっこうエロとか恋愛に塗れている事実

日本文学は長く色恋を大衆芸能にとどめてきたけど、欧米はそうじゃないしなー
[ 2012/12/06 00:33 ] [ 編集 ]
まあ、ゆるいギャグの中にもしっかりしたストーリーの面白さがないと、
一般小説では出版してもらえないのかもね
[ 2012/12/06 07:20 ] [ 編集 ]
ラノベはゆるいギャグと言うよりはベタなギャグだね
昔の漫才師みたいな
[ 2012/12/06 10:32 ] [ 編集 ]
赤川次郎とかはゆるい?
[ 2012/12/06 12:51 ] [ 編集 ]
バカミスしか挙がってないが、いわゆるユーモアミステリはそれじゃなかろうかと
[ 2012/12/06 12:53 ] [ 編集 ]
ラノベのギャグはパロネタか、お約束ばかりで寒い
[ 2012/12/06 21:33 ] [ 編集 ]
あんまり詳しくないけど
奥田英郎とか劇作家でもある松尾スズキ、前田司郎、本谷有希子、戌井昭人あたりはけっこう笑える

>>1の言うゆるめのコメディやギャグっていうのがパロネタメタネタのかけ合いみたいなのだったら一般にはないと思う
[ 2012/12/07 07:46 ] [ 編集 ]
小林泰三、田中啓文、平山夢明あたりのホラー+SF+シュールギャグは一般小説?
展開は緩くないけど駄洒落とかパロディだけで話が成り立ってたりとネタ自体は緩いと思う
[ 2012/12/07 17:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ