ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

池袋のジュンク堂が「SFの殿堂」に!夢枕さん「SFの裾野は広い」山田さん「若い世代が読むきっかけになれば」  

1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/10/08(月) 08:52:26.76 ID:???0

約1千点、3千冊のSF小説やマンガ、批評などを集め、販売する
「SFブックミュージアム」が10月6日、東京・池袋のジュンク堂書店で始まった。
来年50周年を迎える日本SF作家クラブの記念イベントで、6日には元会長の
夢枕獏さんと山田正紀さんによるテープカットもあった。

会場は「日本SF巨匠の部屋」「海外SFスタンダード」
「サブカルSFの標本」「SFコミック往年の名作」などテーマごとに陳列され、
オンデマンド出版のため書店ではほとんど見られない『小松左京全集完全版』(城西国際大学出版会)や『しずおかSF 異次元への扉』
など地方の出版物も並べられている。

夢枕さんは「これだけSF関連本が集まると壮観です。まだ読んでいなかった名作もあって、
改めてSFのすそ野の広さを感じました」と話した。山田さんは
「若い世代がSFを読むきっかけになって欲しい」と話した。

http://book.asahi.com/booknews/update/2012100400008.html



4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 08:53:53.07 ID:4sPBf+kx0
山田正紀はデビュー作が最高傑作でFA?



神狩り (ハヤカワ文庫JA)神狩り (ハヤカワ文庫JA)
(2010/04/05)
山田 正紀

商品詳細を見る



18 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 08:57:12.06 ID:1ZXCcK6N0 [1/7]
>>4
神獣聖戦が最高傑作



神獣聖戦 Perfect Edition 上 (徳間文庫)神獣聖戦 Perfect Edition 上 (徳間文庫)
(2011/07/01)
山田正紀

商品詳細を見る



280 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 12:32:41.93 ID:vC/iEBRZ0 [1/16]
>>4
氷河民族が最高傑作。


氷河民族 (角川文庫)


512 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 21:11:28.66 ID:Ndrak0Lk0
>>4
デヴュー作の「神狩り」と後は「弥勒戦争」「崑崙遊撃隊」かな?



弥勒戦争 (ハルキ文庫)弥勒戦争 (ハルキ文庫)
(1998/09)
山田 正紀

商品詳細を見る



13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 08:54:58.06 ID:6LRGFcV40
殿堂はどうでもいいから  レジを各階に設けて 以上


19 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 08:57:14.21 ID:q3CbcB/A0
全国のジュンクもSFでいいよ。


39 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 09:14:37.97 ID:2400KJBA0
SF本のレジは地下にあって、会計で不気味君が「SF」という文字の焼き印を体に押してくれるんですね


56 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 09:27:25.62 ID:2yuyjqiu0 [2/2]
まぁ、普通の店舗も、
今どき青背が多量に置いてあんのはジュンク堂くらいだよな。


63 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 09:30:46.63 ID:1YShRjI/0 [1/2]
ハリウッド映画はほとんどSF映画
日本のアニメ、漫画もほとんどSFアニメ漫画
みんな熱狂してるのに
SF小説読んでるとオタク扱いで馬鹿にされる風潮
結局ファッションの読書が多いよね


64 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 09:32:01.18 ID:rMtGYsET0
SF読むというか理解するというか、面白がるまでの敷居が高い
ある程度の知識が無いときっちり面白がれない、面白がる所まで行く前に挫折する
一旦面白がれると、とことんいってしまうため
SF好きからマニアになればなるほど、知識レベルがあがっていく
必然として、そういう方々は往々にして選民意識が芽生える
当然といえば当然、圧倒的に勉強してる自分らよりも他の人間ははるかに劣って見えるんでしょう
結果、読者、ファン拡大といった所には全く目が向かない
そればかりか、益々、排他的になり、日々、いかに自分が優れているかの競い合いになる

個人的には、業界人は、SF”小説”を、もっと子供の頃から読んでもらえるような努力はすべきかなと思う


68 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 09:33:50.28 ID:b+9PUleV0
若者のライトなSF層取り込みたいなら
イリヤの空と猫の地球儀と紫色のクオリアを置いておけば手に取る人も増えるだろ
また半端に硬派ぶった選別してそうな気がするけど主なラインナップ一覧とかは見れないのか



紫色のクオリア (電撃文庫)紫色のクオリア (電撃文庫)
(2009/07/10)
うえお 久光

商品詳細を見る



72 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 09:36:38.07 ID:Psd9ESdR0 [3/3]
ミニスカ宇宙海賊はSF小説に入るのかな



ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ) (朝日ノベルズ)ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ) (朝日ノベルズ)
(2008/10/21)
笹本 祐一

商品詳細を見る



75 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 09:37:05.60 ID:1YShRjI/0 [2/2]
ドラマ「JIN」なんて超古典的なタイムスリップSFだけどあれをSFとしてみてる人は少なくて
時代物あるいは医者物として見られてるんだろうね
いわゆるSFの浸透と拡散という現象で、SF的なものがあらゆるところに浸透した結果
SFが見えにくくなったという


110 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 09:59:27.81 ID:oRHpHlQi0
ハヤカワSFは、絶版が多すぎなんだよw
若い読者が読みたいと思っても、店頭に並んでないと
興味すら持ってもらえない
店頭に並ばないのは、書店側にもいく分か問題はあるのだが・・・



115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 10:07:45.39 ID:HHaPH5Mc0 [2/2]
>110
25年前はサンリオSF文庫に対して
そういう文句を言ってたんだが
ハヤカワに言うようになるとはなぁ

サンリオがSFだけの文庫を出してたなんて
今となっては夢のようだな


128 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 10:18:46.17 ID:JtF5oAB70
夢枕は伝奇小説家だろう。私はそう思ってるんだが。

>>110
ほとんどの書店でのハヤカワの扱い方が味噌っかす扱いで泣ける。
棚があっても定番ものだけで、日本人作家の本が0か1,2冊程度だし・・・
池袋東口のマツキヨ横にあった本屋は、ハヤカワ充実してたんだけどなー。


151 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/08(月) 10:34:06.18 ID:ywwhGqcC0
獏さんはそんなことやってないで早くキマイラを完結させろよ。
九十九シリーズも飢狼伝も途中で止まったままじゃないか。




キマイラ 1 幻獣少年・朧変 (ソノラマノベルス)キマイラ 1 幻獣少年・朧変 (ソノラマノベルス)
(2008/06/06)
夢枕 獏

商品詳細を見る



227 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 11:42:41.61 ID:jSKrpGEo0 [1/2]
SFの主役は科学・技術、そこから生まれる問題やらであってほしい
人間ドラマとかミステリー要素とかは味付け程度がいいな


437 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 17:16:49.01 ID:x98zyBTv0
>>1
今日ここ行ってきた!
「27世紀の発明王」が再販されていたのは知っていたが、
売っているのを見かけたのは初めてだったので即購入。
ゴセシケも売ってたよ。
SFについてかなり幅広く取り揃えてあった。
SF評論系の本や、SF漫画の古典(8マンとか)も置いてあった。



27世紀の発明王 (冒険ファンタジー名作選(第1期))27世紀の発明王 (冒険ファンタジー名作選(第1期))
(2003/10/15)
ヒューゴー ガーンズバック

商品詳細を見る



508 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 20:57:16.84 ID:ur5xLueA0
ここならペリーローダン全巻そろいますか?


510 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 21:06:09.65 ID:Pu+11oAs0 [1/2]
>>508
残念ながらそろいません。
そんなに広いコーナーではないので、
シリーズ物は第1巻だけとか(例:ハイペリオンシリーズは「ハイペリオン」しか置いてない)
廃刊になってない分だけとか(例:司政官シリーズは「司政官全短編」しか置いてない)
そんな感じの置き方でした。
シリーズ物は普通の早川文庫コーナーに行った方がいいです。


520 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 21:38:30.17 ID:Pu+11oAs0 [2/2]
SFブックミュージアム公式サイト
http://www.junkudo.co.jp/sf_sakka2012.html?topbanner01

なんでここまでこれが出てないのか……。


562 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/08(月) 23:10:41.57 ID:LgaU8wF/0
ジュンク堂とか書泉とかああいう本屋に通えるって
実は幸せだったんだと、地方勤務になって初めて気づいた
東京の利便性って、外にでないと判らないもんだな


580 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/09(火) 02:33:52.86 ID:MESpX79s0
何か日本のSFは、ラノベのイメージなんだよな。


583 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/09(火) 07:38:15.66 ID:3+lsidh80 [1/2]
>>580

まあ判らんでもないが海外SFもスターウォーズなイメージだろ?

日本SFは島国な所為かこじんまりしてる


652 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 22:03:46.01 ID:52wwz0L10 [1/3]
もうSFはネタが尽きたから海外でも下火。


654 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/10(水) 22:12:01.88 ID:5Pfbg2Tb0 [2/3]
>>652
いやいや生命科学や監視国家、国家勢力圏の変化今ほどSFが リアリティーを持てる時代はない
まあ先人達がすべて描いてるかもてのは無しの咆哮で

でも短篇では描いていて長編では描いていないネタとか多いからな
問題は売れるかだけどw

アメリカSFなんてFPSかよ!て腐った話が多いからな


657 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 22:41:10.04 ID:52wwz0L10 [2/3]
>>654
昔はアイデアだけで話を強引に進める事が出来たけど、物理学でいろんな力のあり方が解明されてきてると
その知識が加味されていないとうそっぽくなってしまう。反重力や超光速を出そうとしても、原理的な無理の理由が
証明されたり仮説が立ったりしているわけで。いくら作家が努力してもアイデアとしてのSFは終了だろう。


659 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/10(水) 23:18:55.25 ID:5Pfbg2Tb0 [3/3]
>>657

つうかローダンがある時点でうそ臭いとかなんとか言うべきじゃないと思うんだがなw


661 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 23:41:10.20 ID:52wwz0L10 [3/3]
>>659
別にああいうのを否定したりはしていない。でもあれはスペースオペラなんで使い古されたSFのアイデアを
いくら使っていても物語とキャラクターの魅力で読者が楽しむものでしょ?アイデアとしてのSFは
ヒッグス粒子なんんてものが発見されて、iPS細胞が実用化される日も近いなんて科学的発見を
越えなきゃいけないわけだから、正直きついと思うよ。


669 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 02:21:15.86 ID:VE6BNMwt0 [1/2]
>>661
ISP実用化されて遺伝子操作や変異体ていたる訳だからなんてこと無いだろ
ヒッグス粒子に関してはな・・・
ただ別にキツイとは思わない 思弁SFもある


658 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/10(水) 22:47:59.48 ID:CX7QRYlXO [5/5]
アイディアSFの終焉は七十年代に既に言われてたな
その頃からアイディアより文体や描写に力注ぐ作品が増えた
完全にアイディアSFが終焉したわけじゃないがかつてのようにはいかないだろうな
今更アメリカでフレドリック・ブラウンがSF作家として再評価されてるのもアイディアSF全盛期のノスタルジアだろうか


664 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/11(木) 00:32:42.79 ID:RyjP/xkT0
筋立てにSF的なアイデア入れて読者を驚かすようなのはもう無理だろう。>>658の言うとおりだ。
ミステリーと同じで周知のSFのアイデアを目くらましにしてどんでん返しに使うような形だな。
ラノベなんかはそう言う形で面白いのが出てるよ。ハルヒなんかだってちゃんとSFになってる。


671 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 02:26:45.76 ID:VE6BNMwt0 [2/2]
>>664
つうか無理な理由を言ってくれ
それ位この科学が発展した現代では可能だと思うがね

ただロボットが登場したようなガジェット的な驚きに関しては難しいかもな


678 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 04:19:43.72 ID:ljbQvoXuO [2/3]
>>671
横レスだがその科学の発展がアイディアSF書く障害になってる、という側面がある

ロボットSFを書くときに現実のロボット工学を無視できるか?
宇宙SFを書くときに現実の宇宙開発の状況や進展を無視できるか?
パラレルワールドSFを書くときに量子論を無視できるか?

そーなってくるとどうしてもアイディアが現実に縛られて奔放に展開できなくなる
現実とは関係なく展開できるSFアイディアもあるけどそーいうのは大部分先人が唾をつけてる
完全にアイディアSFが死滅してるわけじゃないけど50年代の黄金期のようにはいかんと思うね


681 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/10/11(木) 07:09:57.65 ID:oYsKAujA0 [2/3]
なんかSFやFTてとりあえず買って積んどいて
何かやりたくねーことがあるときに読み出すとおもしろい
今はもう新刊チェックとかしないしあんまり読んでないけど
よく読んだ本は捨てずに本棚においてある
でもたまに気が向いて読み返すのって
結局自分にとっての萌えキャラがいる本だわとおもたw






元スレURL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349653946/
関連記事


[ 2012/10/14 12:34 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(9)
いま集合的無意識を、でも読むべきだな
[ 2012/10/14 13:21 ] [ 編集 ]
絶版復刊商法は勘弁しちくり~
[ 2012/10/14 13:55 ] [ 編集 ]
スペースオペラの書き方を1冊置いておけばあとは勝手にSF探すようになる
[ 2012/10/14 14:02 ] [ 編集 ]
夢枕獏とか、無完の帝王が何ほざいてるんだよ!
いいかげん、キマイラとか餓狼伝とか大帝の剣とか完結させろ
[ 2012/10/14 14:32 ] [ 編集 ]
夢枕獏は黙って小説を完結させろ
[ 2012/10/14 14:43 ] [ 編集 ]
大帝の剣は今年完結してるんだよなぁ・・・
[ 2012/10/14 15:19 ] [ 編集 ]
SFの裾野は広い(キリッ
アホか
今のガキにSF読めるような知能があるかよ
[ 2012/10/14 16:20 ] [ 編集 ]
>>7
ライトなSFとしてみればアニメやラノベ界隈に溢れてるから裾野は広いだろ。
海外SFの小説にまで手を出すのは極少数だと思うけど。
[ 2012/10/14 20:26 ] [ 編集 ]
札幌の紀伊國屋はハヤカワの棚が広めだし,
新刊も動きが激しくて毎回寄るのが楽しいわ
一昨年からハルヒ経由でSFに興味が出て,
「このSFが読みたい!」を知ってからは結構お世話になっとる
ただわし30代だし,それまでの蓄積があったから楽しめとるのは確かだな
[ 2012/10/14 21:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ