ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

冲方丁の時代劇はいかんせん文体が軽すぎるんだよなぁ  

817 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/09(月) 17:48:25.89 ID:TJWWFVIN
うぶちんの時代劇はいかんせん文体が軽すぎるんだよなぁ

とはいえ最近主流の人情ものや料理ものメインの時代劇もそんなに重々しい文体じゃウケないらしいからしょうがないことなのかもな
司馬・藤沢・池波・の時代劇もそろそろ古典扱いなのかね…




天地明察(上) (角川文庫)天地明察(上) (角川文庫)
(2012/05/18)
冲方 丁

商品詳細を見る




[ 2012/07/26 21:29 ] 歴史小説 | TB(0) | CM(8)

『神話博しまね』 開幕日4800人の大盛況!11/11までに140万が来場するぞ♪  

1 名前: スペインオオヤマネコ(チベット自治区)[] 投稿日:2012/07/22(日) 11:22:23.57 ID:9O7CE5Ns0 ?PLT(12030) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/si2.gif
神話をテーマとした観光イベント「神話博しまね」(神々の国しまね実行委員会主催)が21日、出雲大社(島根県出雲市大社町)近くの特設会場で開幕した。
初日は家族連れなど約4800人が訪れ、神話の世界に浸った。

実行委会長の溝口善兵衛島根県知事のほか、来賓の平井伸治鳥取県知事らがテープカット。公式メッセージソング「はじまりの物語」を作詞作曲した
歌手の谷村新司さんと地元の中学生や合唱団が歌を合唱し、開幕を祝った。

スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治する神話をコンピューターグラフィックスと実写を融合させて表現する「神話映像館」では、来場者が迫力ある映像に歓声を上げていた。

ステージでは、国の重要無形文化財に指定されている大土地神楽(出雲市)やユネスコ無形文化遺産の佐陀神能(松江市)が披露された。

子供2人を連れて訪れた出雲市大社町杵築南の自営業、福間真吾さん(37)は「この地域の神話の世界が分かりやすく表現されていた。県外の人にたくさん来てほしい」と話していた。

神話博は古事記編さん1300年を記念して開き、特設会場を訪れた観光客に県内各地の古事記ゆかりの地に足を運んでもらう。
11月11日まで114日の会期中、出雲大社を含む主会場エリアで140万人の来場を目指している。

http://www.nnn.co.jp/news/120722/images/IP120721TAN000121000.jpg
http://www.nnn.co.jp/news/120722/20120722008.html



[ 2012/07/26 18:49 ] ファンタジー | TB(0) | CM(1)

おっさんおっさん言ってる奴が10年後まだラノベ読んでたら笑える  

578 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/14(土) 21:24:49.00 ID:hMbfESwP [2/2]
おっさんおっさん言ってる奴が10年後まだラノベ読んでたら笑える
そして今おっさんで読んでる奴はさらに10年後も読んでるんだろうな、笑える

・・・・いや、笑えない、な・・・




[ 2012/07/26 15:48 ] ライトノベル | TB(0) | CM(12)

“付録・婚姻届”の衝撃から一年 『ゼクシィ』の「乙女すぎるドライバーセット」が話題に(ガジェット通信)  

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 16:00:24.26 ID:???
1992年の創刊以来、結婚式を控えるカップル必読となっている
結婚情報誌『ゼクシィ』(リクルート発行)。
7月23日発売の最新号の付録「乙女すぎるドライバーセット」が、
「乙女すぎるドライバーって何!?」「もうなんでもありだな」とツイッターで
話題を呼んでいます。

『ゼクシィ』は、結婚式情報からウェディングドレスのカタログ、
BGMなど演出のアイデア、結婚のしきたり・マナーまでカバーした、結婚式の全てが
詰まった情報誌。その分厚くて重い一冊には、乙女の夢と結婚への憧れ、
彼氏へのプレッシャーが込められており、特集内容などが度々ネットで話題になることも。
その最たるものと言えるのが、「婚姻届」が付録となった、昨年8月発行の『ゼクシィ』。
「このまま書いて、役所にGO!」というキャッチで本物の「婚姻届」が
綴じ込み付録になり、「必死すぎる」「男にとっては恐怖だ」と世の男性陣に大きな衝撃を
与えました。

今回付録となった「乙女すぎる(はーと)ドライバーセット」は、新生活の準備に使える
便利アイテム。白地に花柄のキュートなデザインで、これなら新婚さんのお部屋でも可愛く
HAPPYな気持ちになれそうです。
ツイッターでの発言をまとめた「togetter」では、この「乙女すぎるドライバーセット」について、
「なぜに、ドライバー??(笑)」「ドライバー?乙女?えっ?」と多くの人が、
その斬新なアイテムに驚きを隠せない様子。
中には、「可愛いドライバーちょっと欲しいかも……」
「ドライバーの付録付で500円って安い!」と興味を示す女性のつぶやきも。
今後も、「乙女すぎる紙やすり」「乙女すぎるニッパー」「乙女すぎるモンキーレンチ」なども
ぜひ企画して欲しいもの。「ドライバーセット」はあくまで、新生活の家具組み立てなどに
使う物。間違っても、悪用しない様に!

ちなみに、『ゼクシィ』の「XY」は性染色体のXX(女性)とXY(男性)に由来しているそう。
最近はTVCMの出演者も、結婚適齢期のタレントでは無くて内田裕也さん&樹木希林さん、
黒柳徹子さん&リリー・フランキーさんを起用するなど、結構ユニークな演出となっています。
ますます、『ゼクシィ』から目が離せません。

ソースは
http://getnews.jp/archives/235632
画像は
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_235632.jpg
■ゼクシィの付録についた「乙女すぎる?ドライバーセット」 - togetter
 http://togetter.com/li/343329
■ゼクシィシリーズ | ゼクシィ.net
 http://zexy.net/mar/honshi/



ゼクシィ首都圏版 2012年 09月号 [雑誌]ゼクシィ首都圏版 2012年 09月号 [雑誌]
(2012/07/23)
不明

商品詳細を見る




[ 2012/07/26 12:39 ] 雑誌 | TB(0) | CM(2)

ジャパン・アズ・ナンバーワンともて囃されたバブル時代以降、急速に伸び始めた架空戦記ものは長期不況の現代ではすっかり鳴りを潜めてしまったな  

672 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 22:17:43.04
ジャパン・アズ・ナンバーワンともて囃されたバブル時代以降、急速に伸び始めた
架空戦記ものは長期不況の現代ではすっかり鳴りを潜めてしまったな
しょせん「日本」なんてこんなもんと夢も希望も失った現代人に、日本最強の夢物語なんぞ
馬鹿馬鹿しいを通り越して痛々しくしか感じないものな




[ 2012/07/26 09:21 ] SF | TB(0) | CM(4)


アクセスランキング ブログパーツ