ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

弘兼憲史、東野圭吾らが『自炊』代行業者を著作権侵害に基づく営業差し止め訴訟を提訴  

1 名前:名無しさん@涙目です。(芋)[] 投稿日:2011/12/20(火) 03:29:18.64 ID:J38axOzjP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_wacchoi04.gif
弘兼憲史さんら「自炊」代行業者を提訴へ

 紙の本を裁断してスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の
代行業は、著作権法で認められている私的複製にあたらないとして、作家の
東野圭吾さん、漫画家の弘兼憲史さんらが代行業者を相手取り、営業
差し止めを求める訴訟を起こすことが、19日わかった。

 きょう20日の提訴後、都内で記者会見する。

 著作権法では、個人が自分で使う目的でコピーする私的複製が認められて
おり、「自炊」自体は合法。しかし、代行業者は客の依頼を受け、1冊100円
前後の低料金で、大量の紙の本を電子化している。作家側は、複製者と
使用者が異なるため私的複製と言えず、電子データがインターネット上に
出回るなどして著作権を侵害される可能性が高いと主張している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111219-OYT1T01337.htm



[ 2011/12/22 18:56 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(0)

これが俺達のダメ主人公の先祖か  

310 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 21:50:29.19 ID:D35Ni64c

maihime_convert_20111221223737.jpg


これが俺達のダメ主人公の先祖か
昔の人も似たような感想を持っていたんだな




[ 2011/12/22 14:34 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)

「100万回生きた猫」よりも泣ける話はない 節子とか肉球で粉砕できるレベル  

1 名前:名無しさん@涙目です。(長野県)[] 投稿日:2011/12/12(月) 21:33:25.59 ID:Y4Rq36Dl0 [1/3]● ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/foruda2.gif
塩尻市の塩尻志学館高2年生有志103人が、16日に同市レザンホールで創作ダンス発表会に臨む。15回目のことしは、東日本大震災があったことから、
命や心の大切さを訴える絵本「100万回生きたねこ」(佐野洋子さん作)を題材に選び、「命・愛・生きること」をテーマに据えた。
10日、同校体育館で衣装を着け、メークもして約1時間の通し練習をした。ことしの発表会は学校創立100周年記念事業でもあることから、一層気合が入っていた。
 出演は、2年生の体育の授業でダンスを選択した生徒たち。新体操部員が中心となり、授業のほか放課後の教室でも練習を繰り返している。
通し練習では、指導する田玉雅美教諭(42)が選んだ曲が流れ、10グループの生徒が話の内容や曲調に合わせて考えたダンスを披露した。
 主人公の雄猫は生まれ変わるたび、戦争を繰り返す王様、海賊、サーカスの手品使いなどに飼われる。生徒たちは、戦争の場面は激しく、サーカスの場面は躍動的に踊る。
 主人公が雌の白猫と出会うことで「命の尊さや愛情」を知る場面は一転して、情感豊かにゆったりと踊る。
また、唯一の男子、小平渓介君は、取り組んでいるフィギュアスケートの技術を生かし、田玉教諭とペアで叙情的な幕切れを演出する。
 永井亜弥(あみ)さんは「最初は不安だったし、みんなの前で踊る緊張感もあるけれど、いいところまで仕上がってきた」と手応えを語った。
 発表会は同校の一大行事で、400人収容の中ホールでは観客を収容しきれなくなり、3年前から1200人収容の大ホールに会場を移した。16日は午後6時開演。入場無料。

http://www.shinmai.co.jp/news/20111211/KT111210SJI090010000.html
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP111210TAN000015000.jpg



100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
(1977/10/19)
佐野 洋子

商品詳細を見る




[ 2011/12/22 09:56 ] 絵本 | TB(0) | CM(1)

主人公が戦闘機のパイロット、または空戦がメインのラノベ  

366 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 11:01:40.04 ID:LoUXvDIN
【読みたい本の傾向(A)】 主人公が戦闘機のパイロット、または空戦がメインのラノベ
【Aの既読作品……好き】飛空士シリーズ、花咲けるエリアルフォース、戦闘妖精・雪風
【Aの既読作品……苦手】
【Aの既読作品…その他】
【A以外で好きな作品】 SAO、AW、烙印の紋章、幕末魔法士、 
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 特になし
【古い作品は】 可否
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】 ラノベ以外にもSFなどであったらお願いします



とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫 い)
(2008/02/20)
犬村 小六

商品詳細を見る




[ 2011/12/22 01:55 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

凄いことに気づいちまった…もしかして江戸川乱歩ってエドガー・アラン・ポーと同一人物なんじゃ…  

44 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 13:16:34.13 ID:1/km+f220 [1/2]
道理で似たようなテーマの作品があると思った
だまされたわ



[ 2011/12/21 21:44 ] ミステリ | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ