168 名前: ペコちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:36:28.61 ID:ZzK368sD0 [1/18]
>>6
風習はなかったけど、戦争の最前線では人肉食いがよく見られたのは事実。
だってろくな補給線も無しで戦争するんだから、
兵隊はみんな餓死するか同僚兵士の死体を食べるかしかないじゃん。
インパール作戦では壊死を起こした自分の太ももにこびりついた蛆まで食べたって話がある。
186 名前: あるるくん(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/02/22(火) 17:39:51.10 ID:DBy+OamG0
>>6
死体煮てたのは米兵のほうだけどな
http://en.wikipedia.org/wiki/American_mutilation_of_Japanese_war_dead
戦地のおみやげの頭蓋骨を愛でる女性を表紙にした雑誌の画像が消えてるなぁ
601 名前: ベスティーちゃん(富山県)[] 投稿日:2011/02/22(火) 19:17:02.82 ID:keUvt1EY0
>>6
ゆきゆきて神軍
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1286989
果てしなき消耗戦・証言記録・レイテ決戦 1/7
ttp://www.youtube.com/watch?v=tNIPujAYamQ&playnext=1&list=PL2466475EF2CE606A
221 名前: 怪獣君(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 17:44:51.10 ID:YaMe1Xjq0 [1/2]
>>132
あれもベストセラーだったな・・・
元々そういうのを好む層が買ってより深い憎悪を育むけど
ランキング上位になる程度売れたからといって一般人が本の攻撃対象人種を
人種差別しはじめたりはせんだろう
ザ・レイプ・オブ・南京―第二次世界大戦の忘れられたホロコースト (2007/12) アイリス チャン 商品詳細を見る |
822 名前: おばあちゃん(大分県)[sage] 投稿日:2011/02/22(火) 21:28:06.29 ID:X85ihwiK0 [2/2]
>>806
金に成るうちは続くんじゃね
商売商売!
東京大学で世界文学を学ぶ (2010/11/05) 辻原 登 商品詳細を見る |
アイヴァンホー〈上〉 (岩波文庫) (1964/02/16) ウォルター スコット 商品詳細を見る |
シッダールタ (新潮文庫) (1971/02) ヘッセ 商品詳細を見る |
フランドルへの道 (2004/09/23) クロード・シモン 商品詳細を見る |
19 名前: じゃがたくん(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 21:15:48.66 ID:H2LjwIETO
>>11
西村賢太じゃん
宮沢賢治全集〈1〉 (ちくま文庫) (1986/02) 宮沢 賢治 商品詳細を見る |
ロリータ (新潮文庫) (2006/10) ウラジーミル ナボコフ 商品詳細を見る |
21 名前: ほっくん(新潟・東北)[] 投稿日:2011/02/08(火) 21:17:54.10 ID:XDQL9hXzO [2/3]
>>16
三四郎
アンナ カレーニナ
アンナ・カレーニナ〈1〉 (光文社古典新訳文庫)
(2008/07/10)
レフ・ニコラエヴィチ トルストイ
商品詳細を見る
22 名前: メトポン(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/08(火) 21:18:06.06 ID:OuVbPM7O0
>>16
ライ麦の妹とかは萌えキャラだった気がする。あれ自体ラノベと変わらんけど
ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)
(1984/05)
J.D.サリンジャー
商品詳細を見る
49 名前: 損保ジャパンダ(関西地方)[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 22:14:56.27 ID:qZUOE8uC0 [1/2]
>>16
マジレスすると川端康成
伊豆の踊子 (新潮文庫)
(2003/05)
川端 康成
商品詳細を見る
カンディード 他五篇 (岩波文庫) (2005/02/16) ヴォルテール 商品詳細を見る |
ランボー全詩集 (河出文庫) (2010/02/04) アルチュール・ランボー 商品詳細を見る |
ダブリナーズ (新潮文庫) (2009/02) ジェイムズ ジョイス 商品詳細を見る |
砂の女 (新潮文庫) (2003/03) 安部 公房 商品詳細を見る |
初恋 (光文社古典新訳文庫) (2006/09/07) トゥルゲーネフ 商品詳細を見る |
赤と黒 (上) (新潮文庫) (1957/02) スタンダール 商品詳細を見る |
モンテ・クリスト伯〈1〉 (岩波文庫) (1956/02/05) アレクサンドル デュマ 商品詳細を見る |
中島敦全集〈1〉 (ちくま文庫) (1993/01) 中島 敦 商品詳細を見る |
ナナ (新潮文庫) (2006/12) ゾラ 商品詳細を見る |
戦争と平和〈1〉 (新潮文庫) (2005/08) トルストイ 商品詳細を見る |
羅生門・鼻・芋粥 (角川文庫) (2007/06) 芥川 龍之介 商品詳細を見る |
高慢と偏見〔新装版〕 (河出文庫) (2006/02/04) ジェイン・オースティン 商品詳細を見る |
ハツカネズミと人間 (新潮文庫) (1994/07) ジョン スタインベック 商品詳細を見る |
レ・ミゼラブル 全4冊 (岩波文庫) (2003/09/09) ヴィクトル ユーゴー 商品詳細を見る |
魔の山 (上巻) (新潮文庫) (1969/02/25) トーマス・マン 商品詳細を見る |
かもめのジョナサン (新潮文庫 ハ 9-1) (1977/05) リチャード・バック 商品詳細を見る |
165 名前: 黄色のライオン(チベット自治区)[] 投稿日:2011/02/08(火) 23:04:38.16 ID:KZIygWpP0 [7/9]
>>160
それと並んでアルケミストも自己啓発とスピチュアルが好きそうな人にもよく読まれているよな
アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)
(1997/02)
パウロ コエーリョ
商品詳細を見る
アブサロム、アブサロム! (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-9) (2008/07/11) ウィリアム フォークナー 商品詳細を見る |
イリアス〈上〉 (岩波文庫) (1992/09/16) ホメロス 商品詳細を見る |
婦系図 (新潮文庫) (2000/07) 泉 鏡花 商品詳細を見る |
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 (電撃文庫) (2010/05/10) 哀川 譲 商品詳細を見る |
159 名前: ミドリちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/02/21(月) 07:06:23.11 ID:gX74Ogt7O
>>65
確かに
長文が読むのも書くのも駄目になるな
文学部唯野教授 (岩波現代文庫―文芸) (2000/01/14) 筒井 康隆 商品詳細を見る |
考えない練習 (2010/02/09) 小池 龍之介 商品詳細を見る |
9 名前: うさぎファミリー(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/02/15(火) 19:54:52.98 ID:JkFu5Bod0
>>8
たまには失敗した例集めて本出してもらいたいよなw
宇宙戦争 スペシャル・コレクターズ・エディション [Blu-ray] (2010/09/16) トム・クルーズ、ダコタ・ファニング 他 商品詳細を見る |
大戦前夜〈上〉―ポスリーン・ウォー〈1〉 (ハヤカワ文庫SF) (2010/07/30) ジョン リンゴー 商品詳細を見る |
宇宙戦争 (創元SF文庫) (2005/06) H.G. ウェルズ 商品詳細を見る |
トリポッド 1 襲来 (ハヤカワ文庫 SF) (2004/11/09) ジョン・クリストファー 商品詳細を見る |
見知らぬ明日 (ハルキ文庫) (1998/08) 小松 左京 商品詳細を見る |
スターオーシャン4 インターナショナル (2010/02/04) PlayStation 3 商品詳細を見る |
620 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 13:51:03
>>619
スターオーシャン押すなら地球防衛軍にしとけよw
地球防衛軍 2 PORTABLE ダブル入隊パック(同一ROM2本セット)
(2011/04/07)
Sony PSP
商品詳細を見る
621 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 14:06:00
>>619
あれはSFというよりスペースファンタジーだなw
海竜めざめる (ボクラノSF) (2009/02/01) ジョン ウィンダム、長 新太 他 商品詳細を見る |