文庫版 三国志完結セット 全13巻+読本 (2002/12) 北方 謙三 商品詳細を見る |
28 名前: パレオくん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/01(月) 21:46:19.71 ID:UUkuqRfi0
>>10
キーパー・・・・w
35 名前: カバガラス(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:47:57.47 ID:LPevAT18O
>>13
老子に学べ
孔子に学べ
孫子に学べ
孟子に学べ
荘子に学べ
光武帝(上) (講談社文庫) (2006/06/15) ?本 ?史 商品詳細を見る |
88 名前: 北海道米キャラクター(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:27:36.34 ID:8KRYzzRU0
>>17
光武帝は凄過ぎて逆に参考にならん。
130 名前: ロッチー(北海道)[sage] 投稿日:2010/11/02(火) 09:56:30.12 ID:5E0+QQC70
>>17
盗んだ牛で走り出す~♪
明の太祖 朱元璋 (中国歴史人物選) (1994/07) 檀上 寛 商品詳細を見る |
45 名前: ホスピー(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 21:50:13.54 ID:iegZnTH2O [1/5]
>>24
孫権は親族経営のイメージだから
本売るには受けが悪いんだよな…
成り上がりの劉備とかの方が支持される
52 名前: うさぎファミリー(東京都)[] 投稿日:2010/11/01(月) 21:52:12.68 ID:hGqnKtGh0 [8/9]
>>49
カーネギーとかマーフィーとか
あんま変わらんよ
55 名前: ポテト坊や(新潟・東北)[] 投稿日:2010/11/01(月) 21:54:00.02 ID:CDPQoVkLO
>>50
どう考えても司馬炎より曹操が上だ
項羽と劉邦 (上) (新潮文庫) (1984/09) 司馬 遼太郎 商品詳細を見る |
69 名前: ホスピー(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 22:05:32.02 ID:iegZnTH2O [4/5]
>>65
泣いて馬謖を切るって言うけど
部下の失敗の後、孔明は自分の地位を落として
戦地に行ってんだよな…
ここは上司らもちょっと見習って欲しい
探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 [Blu-ray] (2011/01/19) 三森すずこ徳井青空 商品詳細を見る |
「1Q84」村上春樹の世界 (洋泉社MOOK) (2009/08/28) 不明 商品詳細を見る |
わが妹人生―1917年夏 (2000/04) ボリース・パステルナーク工藤 正広 商品詳細を見る |
アンダ-グラウンド (講談社文庫) (1999/02/03) 村上 春樹 商品詳細を見る |
32 名前: マーシャルくん(北陸地方)[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:01:21.40 ID:5u7GAXKhO [1/7]
>>18
有名な作家の全集とか背表紙を眺めるだけでもう無理だとわかるもんな。
俺は一人の作家に対してとりあえず「処女作」、「代表作」、「最新作(絶筆)」の3冊を読むことにしてる
それだと大体外れないし、その作家人生の流れみたいなものがおぼろげに見えてくる
面白かったら更に色んな作品に手を出して読めばいいし
色々と捗る
168 名前: だっこちゃん(千葉県)[] 投稿日:2010/10/29(金) 20:13:52.20 ID:yUm2HFmS0 [1/3]
>>18
ショーペンハウアーだろ
ニュー速民御用達哲学者
44 名前: マーシャルくん(北陸地方)[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:08:03.46 ID:5u7GAXKhO [3/7]
>>43
読者でも運動でも、なんでもやりすぎはよくない。ネットでも。
偏った人間になっちゃうし
当たり前の話よ
罰せられざる悪徳・読書 (みすずライブラリー) (1998/09) ヴァレリー ラルボー 商品詳細を見る |
黒死館殺人事件 (まんがで読破) (2010/10) 小栗 虫太郎バラエティアートワークス 商品詳細を見る |
343 名前: ぼっさん(福岡県)[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 01:08:28.26 ID:2w8jMzF00 [3/10]
>>340
2ちゃんしてる
神保町公式ガイド vol.1 (メディアパルムック) (2010/09/24) 神田古書店連盟 商品詳細を見る |
63 名前: さなえちゃん(九州)[] 投稿日:2010/10/30(土) 18:19:51.63 ID:KF7cjpW+O
>>53
まだあるよ
卒アルも買い取ってくれるよ