永遠の0 (講談社文庫) (2009/07/15) 百田 尚樹 商品詳細を見る |
粘膜蜥蜴 (角川ホラー文庫) (2009/08/25) 飴村 行 商品詳細を見る |
ステップファザ-・ステップ (講談社文庫) (1996/07/13) 宮部 みゆき 商品詳細を見る |
16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:46:14.58 ID:Dtq0TYXf0 [3/7]
>>12
宮部はいいよね
初めて「火車」を読んだときの衝撃が忘れられない
36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:52:58.86 ID:CGIP3kfG0 [1/2]
>>12
ステップファザーステップはよかった。大好きだわ。
個人的には伊坂幸太郎の「オー!ファーザー!」と「マリアビートル」好きだったよ
後、新しくはないけど勇嶺薫の「赤い夢の迷宮」と宮部みゆきの「名もなき毒」
向日葵の咲かない夏 (新潮文庫) (2008/07/29) 道尾 秀介 商品詳細を見る |
27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:49:46.83 ID:Dtq0TYXf0 [6/7]
>>24
どうしても気持ち悪くてダメだったなあ
構成や展開は面白いと思ったけど
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:51:03.52 ID:qKDP2CgOO [1/2]
>>24
トラウマktkr
300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 03:44:20.02 ID:9GcE76LZO [2/2]
>>24
ソロモンが面白かったし、評判いいから読んだけど、
あの結末は…
好きだけどさぁ…
スロウハイツの神様(上) (講談社文庫) (2010/01/15) 辻村 深月 商品詳細を見る |
41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/01(月) 23:54:58.11 ID:CGIP3kfG0 [2/2]
>>37
大好きな本の名前があがってたんで
今年初読じゃないけど、スロウハイツすごく好きだった
「光待つ場所で」も読んでいなければぜひ48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:02:01.58 ID:1UJery4q0 [1/4]
>>41
スロウハイツ良いよな。
上下巻合わせるとすごい長いけど、最終章とその手前辺りの事を思い浮かべたら、読み直すのが全く苦にならない54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:04:04.44 ID:Numk5EfN0 [1/20]
>>48
自分は章の名前のつけかたとかだけでもワクワクして、一気に読んだわ。
ああいう一人一人丁寧に書いてくれるの好きだ。
元々辻村さんファンだったのもあるかと思うけど。
自分の中で何回でも読み返したくなる話だなあ。
チルドレン (講談社文庫) (2007/05/15) 伊坂 幸太郎 商品詳細を見る |
50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:02:34.45 ID:NLbZSoaNO
>>44
陣内が親父をぶん殴った経緯とか良かったな
伊坂の作品では1番好きだ
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:06:22.01 ID:Numk5EfN0 [2/20]
>>44
>>50
伊坂作品ほとんど大好きだが、チルドレンは特に好きだわ。
陣内と親父のはすげえ読んでて楽しかったわ。
女王様と私 (角川文庫) (2009/09/25) 歌野 晶午 商品詳細を見る |
屍鬼〈1〉 (新潮文庫) (2002/01) 小野 不由美 商品詳細を見る |
葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫) (2007/05) 歌野 晶午 商品詳細を見る |
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:05:33.60 ID:V+P5BE/t0 [3/25]
>>56
あのセックスも主人公のナルっぷりも重要な伏線で・・・
ダ・ヴィンチ・コード〈上〉 (2004/05/31) ダン・ブラウン越前 敏弥 商品詳細を見る |
79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 00:09:18.18 ID:V+P5BE/t0 [6/25]
>>72
割と馬鹿にされるけどあの原作は良い出来だと思う
宿屋めぐり (2008/08/07) 町田 康 商品詳細を見る |
天地明察 (2009/12/01) 冲方 丁 商品詳細を見る |
フリーター、家を買う。 (2009/08) 有川 浩 商品詳細を見る |
告白 (双葉文庫) (双葉文庫 み 21-1) (2010/04/08) 湊 かなえ 商品詳細を見る |
鴨川ホルモー (角川文庫) (2009/02/25) 万城目 学 商品詳細を見る |
アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫) (1999/10) ダニエル キイス 商品詳細を見る |
194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/11/02(火) 01:05:28.26 ID:Numk5EfN0 [15/20]
>>188
家族から離れてたときにはじめて読んで泣いた。
何回も読み直したけど、いつ読んでも響くわ。
そして誰もいなくなった (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) (2003/10) アガサ クリスティー 商品詳細を見る |
海と毒薬 (新潮文庫) (1960/07) 遠藤 周作 商品詳細を見る |
のぼうの城 上 (小学館文庫) (2010/10/06) 和田 竜 商品詳細を見る |
編集者という病い (2007/02) 見城 徹 商品詳細を見る |
5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 19:20:49 ID:LfGI908w
>>3
他になさすぎるんだよ
沈黙のフライバイ (ハヤカワ文庫JA) (2007/02) 野尻 抱介 商品詳細を見る |
お初の繭 (2010/10/30) 一路 晃司 商品詳細を見る |
人間競馬 悪魔のギャンブル (角川ホラー文庫) (2010/07/24) 山田 正紀 商品詳細を見る |
10 名前: 健太くん(新潟・東北)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:33:52.93 ID:mkImplb4O [3/6] ?PLT(12680)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
>>5
どんなの?13 名前: み子ちゃん(USA)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:35:27.32 ID:vLLIohEZ0 [2/3] ?PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/makotan_face.gif
>>10
いじめられてた女が透明になるために自分の内臓を食べたりする話
34 名前: Kちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 20:47:05.87 ID:gq5W/gRJP [1/3]
>>5
小林泰三はほんとグロいよな
よくあれで勤め人がつとまってるな
40 名前: やまじシスターズ(青森県)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 20:49:29.54 ID:3fAO6m7j0 [1/2]
>>5
臓物大展覧会 って奴?
臓物大展覧会 (角川ホラー文庫)
(2009/03/25)
小林 泰三
商品詳細を見る45 名前: み子ちゃん(USA)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:53:17.29 ID:vLLIohEZ0 [3/3] ?PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/makotan_face.gif
>>40
そうそう
あれを書店で取り寄せたら大声で確認されてえらい目にあった
ねじの回転 (新潮文庫) (1962/07) ヘンリー・ジェイムズ 商品詳細を見る |
粘膜蜥蜴 (角川ホラー文庫) (2009/08/25) 飴村 行 商品詳細を見る |
夜市 (角川ホラー文庫) (2008/05/24) 恒川 光太郎 商品詳細を見る |
殺戮の「野獣館」 (扶桑社ミステリー) (1997/05) リチャード レイモン 商品詳細を見る |
41 名前: いたやどかりちゃん(愛知県)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:49:59.63 ID:gpNrl1i5P [6/7]
>>39
「くだんのはは」オヌヌメ。
くだんのはは (ハルキ文庫)
(1999/09)
小松 左京
商品詳細を見る
52 名前: トッポ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/31(日) 21:09:30.53 ID:jpx8tjkaO [4/6]
>>49
W・H・ホジスン『異次元を覗く家』かフィッツ=ジェイムズ・オブライエン『金剛石のレンズ』でいいんじゃね
前者はラヴクラフトに影響与えたらしいし
金剛石のレンズ (創元推理文庫)
(2008/12)
フィッツ=ジェイムズ オブライエン
商品詳細を見る
銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫) (2007/02/21) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
19 名前: ウェーブくん(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:12:23.28 ID:nQPx//P40
>>14
全員天才にすればいい309 名前: 一平くん(北海道)[] 投稿日:2010/10/28(木) 02:43:08.07 ID:BEsSE2FC0
>>19
・・・
やはり天才か・・・
64 名前: なーのちゃん(中国地方)[] 投稿日:2010/10/28(木) 01:23:09.91 ID:jgZo6cZY0 [4/4]
>>60
いちゃもんつけながらも、おもしれーってのは大前提としてあるから
じゃなきゃこんな古い作品でみんな語ることもないだろ
88 名前: ユートン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:29:17.11 ID:c+zkYJyUP [1/3]
>>78
小説10巻orアニメ110話
たぶん小説のほうが時間かからない
118 名前: らぴっどくん(鹿児島県)[] 投稿日:2010/10/28(木) 01:35:28.46 ID:P3y8Nfkr0 [2/6]
>>78
小説は肝心の1巻序章が最大のライバル
131 名前: 金ちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:38:13.05 ID:j7OEeWV10 [1/4]
>>78
小説⇒アニメだな 原作厨歓喜の改変無しだからな
119 名前: とれたてトマトくん(岡山県)[] 投稿日:2010/10/28(木) 01:35:29.34 ID:gp+mMtLk0 [2/2]
>>79
アイゼナッハが親指後ろに向けただけで次々と的確な指示をだした彼か
125 名前: リスモ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/10/28(木) 01:36:36.48 ID:PgOo7+2kO [3/4]
>>111でもあいつムカつくよな
201 名前: 金ちゃん(関西地方)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 01:57:05.01 ID:j7OEeWV10 [4/4]
>>198
コーヒー2杯
DVD付き初回限定版 タイタニア 1<疾風篇> 2<暴風篇> 3<旋風篇> (講談社ノベルス) (2010/04/07) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
232 名前: キリンレモンくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:05:46.55 ID:0B5dvsdh0 [4/9]
>>224
メインキャラが死んだ系だと、なぜか個人的にはロイエンタールのところが一番グッと来てしまう。246 名前: ユートン(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 02:10:09.62 ID:qK9ulkjzP [2/6]
>>232
死亡フラグを立てて逝ってしまったフィッシャー少将もぐっと来る。
あとはファーレンハイトもいいね。
灼熱の竜騎兵 1 (EXノベルズ 35-1) (2002/08) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
291 名前: サリーちゃん(京都府)[] 投稿日:2010/10/28(木) 02:30:30.57 ID:iJejF5ts0 [7/9]
>>280
おいオフレッサー上級大将とリューネブルク准将を忘れているぞ
王都炎上・王子二人 ―アルスラーン戦記(1)(2) (カッパ・ノベルス) (2003/02/21) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
七都市物語 (ハヤカワ文庫JA) (1990/03) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
638 名前: ネッキー(千葉県)[(*゜ー゜)] 投稿日:2010/10/28(木) 14:44:43.54 ID:6pBt0eLJ0 [2/2]
>>437
やる気がないからね
486 名前: あどかちゃん(catv?)[] 投稿日:2010/10/28(木) 09:59:06.72 ID:l31gcoDEP
>>471
山田一朗と鈴木太郎が頑張る話だもんな591 名前: キョロちゃん(長野県)[] 投稿日:2010/10/28(木) 12:47:47.90 ID:P7UnHuKK0
>>486
綾小路権兵衛や藤原朝臣与太郎見たいな名前だからだろ
985 名前: ぴよだまり(神奈川県)[] 投稿日:2010/10/29(金) 22:22:49.19 ID:SvxxvMCo0 [1/2]
>>489
ラインハルトの持病がもう少し早く明るみに出てたら、ヤンは根性入れて生き残り作戦に出たろうな。
後1年ヤンが生きて居たら自由惑星同盟復活も有り得た。
架空の物語でもしもを言っても意味が無いけど、ここだけは関心した。
創竜伝(1)超能力四兄弟 (講談社文庫) (1993/02/02) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
月蝕島の魔物 (ミステリーYA!) (2007/07) 田中 芳樹 商品詳細を見る |
626 名前: ゆうちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 14:00:53.50 ID:+LK+Wfr90 [4/8]
>>623
マヴァール年代記読むと良いよ
マヴァール年代記(全) (創元推理文庫)
(2002/04)
田中 芳樹
商品詳細を見る
銀英でその展開になってたら 田中芳樹数少ない完結シリーズの
マヴァールはきっと生まれてないんだろうな