ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

なんで書店員が本の「内容の」プロみたいな嘘がまかり通っちゃったんだろうね  

743 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2013/01/21(月) 18:36:10.19 ID:QbDbcHeh [1/2]
本屋大賞ノミネート

 「海賊とよばれた男」百田尚樹(講談社)▽
「きみはいい子」中脇初枝(ポプラ社)▽
「屍者の帝国」伊藤計劃、円城塔(河出書房新社)▽
「晴天の迷いクジラ」窪美澄(新潮社)▽
「世界から猫が消えたなら」川村元気(マガジンハウス)▽
「ソロモンの偽証」宮部みゆき(新潮社)▽
「百年法」山田宗樹(角川書店)▽
「ふくわらい」西加奈子(朝日新聞出版)▽
「光圀伝」冲方丁(角川書店)▽
「楽園のカンヴァス」原田マハ(新潮社)▽
「64」横山秀夫(文藝春秋) 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00200005-mantan-ent



[ 2013/02/24 21:28 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(16)

でっかい包装紙と回転包みのやりかたを知っていれば、大抵のものは包める しかし大きさが違う本を何冊も包むのは面倒臭い  

67 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 04:15:54.12
ポプラディアの全巻箱セットの包装は
怪我するかと思ったぐらい重かった…
あれは包装するものではない…




総合百科事典ポプラディア 新訂版総合百科事典ポプラディア 新訂版
(2011/01/18)
秋山仁、加古里子 他

商品詳細を見る



68 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 06:00:55.88
>>67
あんたすごいな



[ 2013/02/15 12:15 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(3)

TSUTAYA(ツタヤ)、書籍販売で首位に--業界最大手の紀伊國屋を抜く  

1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2013/01/17(木) 11:16:20.39 ID:???
DVDレンタルなどのチェーン店を展開する「TSUTAYA」(ツタヤ)の
書籍販売部門の2012年の売上高が過去最高の1097億円になり、
業界最大手の紀伊國屋書店を抜いて首位に立ったことが16日、わかった。

ツタヤを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)によると、
12年の書店部門の売上高は前年比7.1%増だった。全国約1500店の
DVDレンタル店に併設する形で増やした書店が約700店あり、売り上げは
08年から3割強伸びている。

会員カード「Tカード」の購買履歴を分析し、売れ筋の書籍や雑誌にしぼった
品ぞろえにしていることが効果を上げたとみられる。

◎CCC/カルチュア・コンビニエンス・クラブ(4756)--TSUTAYA
http://www.tsutaya.co.jp/index.html

http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201301160471.html



[ 2013/02/01 00:34 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(6)

「文春ジブリ文庫」 4月創刊 「ナウシカ」「トトロ」フィルムコミックスや「ジブリの教科書」などを予定  

1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2013/01/01(火) 13:19:59.67 ID:???
文藝春秋社は、2013年に創立90周年を迎える。この90周年事業の一環として、新たに
「文春ジブリ文庫」のシリーズ刊行をスタートする。文藝春秋社サイトの平尾隆弘代表取締役
社長による「創立90周年を迎えて」と題した挨拶の中で明らかにした。

同社はこのほか90周年事業で、「文藝春秋」や「週刊文春」、「ナンバー」、「クレア」などの
記念号の刊行や「文藝春秋」電子版本格配信などを実施する。「学藝ライブラリー」の刊行や
全国高校への文春文庫セットのプレゼント企画も行う。

さらに映画作品への出資も進めるとしている。文藝春秋社は、すでに2012年10月に公開された
アニメ映画『伏 鉄砲娘の捕物帳』の製作員会に出資、幹事会社を務めた。

また、1月1日には、全国紙に90周年記念事業についての広告が掲載されている。これによれば
文春ジブリ文庫は、2013年4月にスタートする。ジブリ関連の書籍を毎月文庫版で刊行となる。

『風の谷のナウシカ』や『となりのトトロ』などのスタジオジブリの主要なアニメ作品のフィルム
コミックス、『ジブリの教科書』といったタイトルが挙がっている。アニメ作品のフィルムコミックスは
これまで徳間書店から発刊されることが多かった。スタジオジブリは、今回新たに文藝春秋社と
パートナーを組むことになる。

アニメ!アニメ!ビズ
http://www.animeanime.biz/all/13111/
創立90周年を迎えて
http://www.bunshun.co.jp/90th_aniv.html



[ 2013/01/03 21:27 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(0)

Amazon脂肪、ヨドバシが送料無料書籍通販 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!  

1 名前: スペインオオヤマネコ(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/12/29(土) 16:38:05.36 ID:WNW8PQlZi● ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/paul.gif
 家電量販大手のヨドバシカメラは2013年2月、書籍のインターネット通販に本格参入する。

家電製品の物流網を活用し、全国の主要都市圏で注文当日の無料配送を実現。
大型書店の品ぞろえに匹敵する70万タイトルを扱う。書籍を主力にネット通販最大手となった米アマゾン・ドット・コムに対し、
日本での対抗勢力となることを狙う。

 当日無料配送は首都圏のほか、札幌、仙台、新潟、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡などの主要都…

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGF2400N_Y2A221C1MM8000/



[ 2013/01/03 06:29 ] 出版・書店関連 | TB(0) | CM(5)


アクセスランキング ブログパーツ