1 名前:
名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/18(月) 18:23:30.86 ID:Q3pVC7IxP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/c.gif
アウトドア派? インドア派? 「ひとりで過ごす休日の楽しみ方」
ちに待った休日。友だちとバーベキューをしたり、彼氏と映画デートしたり、家でゴロゴロしたり……。
その過ごし方はさまざまですが、自分以外の人がどんなふうに過ごしているのかって、地味に気になりませんか?
貴重な時間を有意義に過ごす、「休日の過ごし方」。
話を聞いてみたところ、意外に「ひとりで過ごす」という女子が多かったので、今回は「ひとりで過ごす休日」に絞って聞いてみました。
■代々木公園で読書やランチの「ひとりアウトドア派」(24歳/制作)
「代々木公園はダンスをしている人など、いろんな人がいるので見ているだけでも楽しめる場所。
本を片手に読書しながら、サンドイッチを食べたりもします。人を誘うのは面倒に感じることもあるので、もっぱらひとりアウトドア派です」
家で読書はいつでもできるけれど、外で読書は晴れた日にしかできない楽しみですよね。
これからの季節はちょっと暑くて無理かもしれないけれど……。
■彼氏もいないし、完全に「おひとりさま上手」(25歳/宝飾)
「休日は映画を見に行くのが好き。前日から一番うしろの中央の席をネットで確保しておきます。
最初の上映回に行くのもポイント。午前中から行動することで、午後もたっぷりと使えるので。
あとは美術館に行ったり、行ってみたかったカフェに行ったり、スタバで読書したり。
年々、『おひとりさま上手』になっている気がします。それを楽しく感じている自分に、危機感も多少は感じますけど(笑)」
筆者も「おひとりさま」になりつつあります。おひとりさまスキルが何かに役立つことがきっとあるはずです。きっと……。
■もっぱら「ひきこもり」のインドア派(23歳/美容)
「普段の短い睡眠時間を補足するため、昼過ぎまで寝ています。起きてからはインターネットをしたり、
テレビやDVDを観たり。あっという間に夕方で、気づいたらまた寝ていることも。寝てばかりだけど、予
定を入れないでダラダラ過ごす休日がけっこう好き」
以下ソース
http://mdpr.jp/021145453