ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ソニー、電子書籍配信サービス刷新 ポイント付与も  

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 16:37:42.83 ID:???0
 ソニーは24日、運営する電子書籍配信サービスを全面刷新すると発表した。読者に提供したサイト内の
仮想店舗で、気に入った本を推薦してもらい、書籍が売れた場合にはポイントを付与する仕組みを導入する。
電子書籍専用端末も、10月4日に国内最軽量モデルを発売する。書店整備と新端末投入で、先行する米アマゾン
・ドット・コムを追撃する。

 9月24日から、電子書籍配信サイト「リーダーストア」の内容を大幅に変更した。ソニーが同サイトの内容を
刷新するのは、3年前に運営を開始して以来初めて。

 読者がサイト内で仮想の店舗を運営。好みの本の感想を書き込んだり、他人に薦めたりできるようにした。
本の感想がきっかけで書籍購入につながった場合、本の販売価格の5%相当分のポイントが付与される。いわゆる
「アフィリエイト(成果報酬型)広告」のような仕組みを導入することで、多数の読者が独自の仮想書店をサイト
上に開設することを目指す。

 交流サイト「フェイスブック」やミニブログ「ツイッター」と連携させ、本の感想をリーダーストアの外部にも
拡散させる。ネット上で著名なブロガーなどが書店を開設すれば、ソーシャルメディアを通じて多数の人に本の魅力
を宣伝する効果を期待できる。

 電子書籍専用端末では、6型画面の機種としては国内最軽量となる「PRS―T3S」=写真=を発売する。
本体の重さは160グラムで、別売りのブックカバー装着時でも200グラムと、前機種と比較して約20%軽量化した。
ソニー直営ストアでの販売価格は9980円。>>2へ続く

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240G9_U3A920C1TJ0000/


2 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 16:37:51.18 ID:???0
>>1より

 自社専用端末以外に、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」やタブレット(多機能
携帯端末)の「iPad(アイパッド)」でも、サービスを利用できるようにした。まずは10月中旬から、リーダー
ストアで購入したコミックや雑誌をiPhoneやiPadで楽しむためのアプリ(応用ソフト)を配信する。

 調査会社インプレスビジネスメディア(東京・千代田)によると、国内の電子書籍市場規模は、2012年度実績の
729億円が、17年度には2390億円まで拡大する見通し。同市場では現在、アマゾンが約40%のシェアを確保している
もよう。ソニーは新たなサービス導入で市場シェアを高めていきたい考えだ。



ソニー 電子書籍リーダー Reader 6型 Wi-Fiモデル ブラック PRS-T3S/Bソニー 電子書籍リーダー Reader 6型 Wi-Fiモデル ブラック PRS-T3S/B
(2013/10/04)
ソニー

商品詳細を見る




[ 2013/09/28 09:20 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(1)

新型Kindle Fireシリーズ発表 1920x1200・ Snapdragon800搭載の7型モデルがお値段22,500円  

1 名前: リバースパワースラム(茸)[] 投稿日:2013/09/25(水) 21:54:41.38 ID:L0zKcY4E0 ?BRZ(10072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
Amazon.comは、Androidベースの独自OS「Fire OS 3.0」を採用したタブレット「Kindle Fire HDX」と、
「Kindle Fire HD」のニューモデルを発表した。「HDX」はディスプレーサイズが7型(1920×1200ドット、323ppi)と
8.9型(2560×1600ドット、339ppi)の2モデルラインナップされている。

 価格は、Kindle Fire HDX 7型モデルは10月18日発売で229ドル、11月14日発売のLTE版が329ドル。
Kindle Fire HDX 8.9型は11月7日発売で379ドル、LTE版は12月10日発売で479ドル。
新しいKindle Fire HDは10月2日発売で139ドルだ

 スペックを見ていくとKindle Fire HDXは両モデルとも2.2GHz動作のクアッドコアCPUを搭載。
メモリーは2GB、内蔵ストレージは16、32、64GBを揃える。サイズは7型が128×186×9.0mmで
Wi-Fi版が303gにLTE版が311g、8.9型が158×231×7.8mmでWi-Fi版が374gにLTE版が384g。

 新Kindle Fireのスペックは7型モデルがリニューアルされ1280×800ドット(216 ppi)、1.5GHz動作の
デュアルコアCPU、メモリー1GB、内蔵ストレージが8、16GB、
サイズは128×191×10.6 mm、重さ345gとエントリーモデルになっている。
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828377/kindle2_480x.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828376/kindle_596x.png
http://ascii.jp/elem/000/000/828/828358/



[ 2013/09/27 06:21 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(0)

消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る (J-CASTニュース)  

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:07:38.95 ID:???
ソースは
http://www.j-cast.com/2013/09/23183987.html?p=all

[1/2]
国内の電子書籍市場が徐々に拡大してきた。
2017年度には、2012年度の3.3倍の規模に成長するとの調査報告もある。
なかでも後発の参入ながら最も強力なプレーヤーが、米オンライン小売大手のアマゾン・
ドット・コムだ。
国内出版業者は、アマゾンが消費税を支払っていないことを問題視している。
アマゾンが米国に拠点を置き、そこから電子書籍コンテンツを配信するので課税対象と
ならないためだが、これが公正な競争を阻害すると反発している。

■このままでは国内事業者も国外へサーバー移す
日本書籍出版協会や文字・活字文化推進機構、日本雑誌協会など9団体が構成する
「海外事業者に公正な課税適用を求める対策会議」(以下、対策会議)が2013年8月28日に
出した要望書は、海外事業者が電子書籍を販売する際に消費税が課税されず、国内事業者との
競争が公平ではないと指摘する内容だ。
2014年以降は消費増税が予定されており、このままでは「価格競争力の差」が歴然となり
国内事業者がそれを埋めるのは至難だと主張。「国が早急に対応すべき問題」であり
「一刻も早い不公正な制度の改善を希望」している。

アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれて
いるためだ。「対策会議」はこの点について、「今後、国内企業においてもネットビジネスの
優位性を確保するためには、国外へのサーバー移転や、事業主体を海外に置くことに
なりかねません」と警鐘を鳴らす。不公正な税制を嫌って国内組が脱出すると、国としては
税収減が避けられなくなる。

調査会社ICT総研が6月26日に発表した、電子書籍ストアの利用率アンケートの結果は、
アマゾンの「キンドルストア」が2.1%で、楽天の「kobo」の2.5%に続く2位。
だがアマゾンが国内市場に参入したのは2012年10月25日で、主要サービスの中では最も
遅い。一方、MM総研による2012年度の電子書籍端末の出荷台数はアマゾンが18万台で、
楽天やソニーを抑えて首位となった。半年弱で他社の端末を追い抜いた格好だ。
電子書籍はスマートフォンやタブレット型パソコンなどでも購入できるので、
専用端末の順位がそのままコンテンツのシェアに比例するとは言いきれないが、
参入からの期間が最も短いアマゾンの存在感が強力になっているのは間違いない。

キンドルストアは「日替わり」でセールを実施し、中には定価の「86%オフ」という
商品もある。「10%ポイント還元」という書籍も少なくない。「消費税を払っていない分が
その原資になっているのではないか」――。9月13日付の日本経済新聞朝刊は、国内勢が
このような疑いのまなざしを持っていると報じた。

-続きます-


2 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:08:14.85 ID:???
-続きです-
[2/2]
■物流センターは「支店機能あり」として140億円追徴
アマゾンに対する課税が問題になったのは、今回の消費税が初めてではない。
2009年、東京国税局が約140億円の追徴課税処分を出している。
国内には、販売を手掛ける「アマゾンジャパン」と物流業務を行う「アマゾンジャパン・
ロジスティクス」がある。この2社に米本社の関連会社「アマゾン・ドットコム・
インターナショナル・セールス」が委託して手数料を払い、販売代金を受け取って米国で
納税している仕組みだ。

問題は国内2社が、日本での納税義務を課される「恒久的施設(PE)」にあたるかどうかだ。
元東京国税局の国税調査官で税理士の松嶋洋氏によると、PEの線引きは難しく、例えば
支店はPEとみなされるが子会社はそうでない、と説明する。
複数の報道によると国税局は、国内の物流センターと位置付けられる「ロジスティクス」社が
単なる倉庫ではなく、支店機能を持った組織としてPEと認定、追徴課税に踏み切ったのだ
と見る。だがアマゾンは反発し、話し合いは難航している模様だ。

このとき、アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は「週刊東洋経済」2009年
8月29日号のインタビューで、「アマゾンは日本での売り上げを米国の統括会社に計上し、
日本の法人税を負担していない。国税庁に多額の追徴課税を命じられたことが年次報告書に
記されています」と質問された。
だがその返答は、「米本社が対応しており、このことについてコメントする立場にありません」
というそっけないものだった。
確かに追徴課税されたのは米「インターナショナル・セールス」社だが、では
日本法人としての立ち位置は何なのか、今ひとつわかりにくい。

今回の「対策会議」による消費税課税の要望書について、J-CASTニュースは
アマゾンジャパンにコメントを求めたが、回答は得られなかった。

-以上です-



[ 2013/09/26 06:25 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(7)

「電子出版権」の創設了承へ ネット海賊版対策で 文化審  

1 名前:のーみそとろとろφ ★[] 投稿日:2013/09/09(月) 23:07:27.87 ID:???
電子書籍の海賊版対策を話し合う文化審議会の小委員会は5日、
出版社が裁判で海賊版の差し止めを求められる「電子出版権」の創設を盛り込んだ中間報告案を議論した。
大きな異論なく了承の見通しで、文化庁は来年の通常国会での著作権法改正案提出を目指す。

 作家個人では多数の差し止め訴訟を起こすことに限界があるが、
出版社が対応できるようにすれば海賊版を抑止し正規の作品の流通拡大につながると期待される。
業界の健全な発展で、電子書籍の読者の利益も守られることになる。

 中間報告案は、出版社が作家らと契約した上で作品を独占的に発行できる出版権を
紙の書籍にのみ認めている現行法を改め、電子書籍にも対応するよう提言。
インターネットで流通した海賊版の差し止めを求める際、
作家ら著作権者が訴訟を起こす必要がある現在の制度から紙の書籍と同様、
出版社が訴訟を起こせるよう制度変更を促している。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130905/its13090512490000-n1.htm



[ 2013/09/12 22:39 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(2)

Amazon、「Kindle Paperwhite」新モデル発表  

1 名前: 膝十字固め(北海道)[] 投稿日:2013/09/05(木) 09:54:45.70 ID:rfESrvS60 ?DIA(110000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif
米Amazonは3日(現地時間)、電子書籍リーダー端末「Kindle Paperwhite」の最新モデルを発表した。
米国では9月30日から発売され、価格は119ドルから。

ラインナップとしてWi-Fi版とWi-Fi+3G版を用意。価格はWi-Fi版が119ドル、Wi-Fi+3G版が189ドル。
Wi-Fi版は米国で9月30日に発売され、Wi-Fi+3G版は11月に発売される予定。すでにAmazon.co.jpでも
予約を開始しており、Wi-Fiモデルが9,980円、3G+Wi-Fiモデルが14,800円。10月22日より出荷する
としている。

ディスプレイは6インチの電子ペーパーディスプレイで、解像度は212ppi、16階調グレースケールと
前モデルと同じだが、コントラストが向上し、プロセッサが25%高速化された。読んでいるページを
開いたまま、ページごと章ごとにページをめくっていく感覚で簡単にプレビューできるPage Flip機能、
別ウインドウで文字の意味や本の内容などをページから離れることなく調べることができる機能も新たに
搭載された。

ストレージは4GB(使用可能領域約3.1 GB)、Wi-Fiはb/g/nに対応。バッテリはワイヤレス接続オフで
1日30分使用した場合、1回の充電で最長8週間利用可能。本体サイズは幅117mm×高さ160mm×奥行9.1mmで、重さは206g。
http://response.jp/article/2013/09/04/205653.html

会員募集中
http://monobook.org/w/index.php?title=%E7%89%B9%E5%88%A5:%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3&returnto=%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E4%B9%99&type=signup






[ 2013/09/06 15:28 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(2)


アクセスランキング ブログパーツ