ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

消費税を支払っていないアマゾン 出版業界など「不公平だ」と怒る (J-CASTニュース)  

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:07:38.95 ID:???
ソースは
http://www.j-cast.com/2013/09/23183987.html?p=all

[1/2]
国内の電子書籍市場が徐々に拡大してきた。
2017年度には、2012年度の3.3倍の規模に成長するとの調査報告もある。
なかでも後発の参入ながら最も強力なプレーヤーが、米オンライン小売大手のアマゾン・
ドット・コムだ。
国内出版業者は、アマゾンが消費税を支払っていないことを問題視している。
アマゾンが米国に拠点を置き、そこから電子書籍コンテンツを配信するので課税対象と
ならないためだが、これが公正な競争を阻害すると反発している。

■このままでは国内事業者も国外へサーバー移す
日本書籍出版協会や文字・活字文化推進機構、日本雑誌協会など9団体が構成する
「海外事業者に公正な課税適用を求める対策会議」(以下、対策会議)が2013年8月28日に
出した要望書は、海外事業者が電子書籍を販売する際に消費税が課税されず、国内事業者との
競争が公平ではないと指摘する内容だ。
2014年以降は消費増税が予定されており、このままでは「価格競争力の差」が歴然となり
国内事業者がそれを埋めるのは至難だと主張。「国が早急に対応すべき問題」であり
「一刻も早い不公正な制度の改善を希望」している。

アマゾンが消費税非課税なのは、電子書籍コンテンツを配信するサーバーが海外に置かれて
いるためだ。「対策会議」はこの点について、「今後、国内企業においてもネットビジネスの
優位性を確保するためには、国外へのサーバー移転や、事業主体を海外に置くことに
なりかねません」と警鐘を鳴らす。不公正な税制を嫌って国内組が脱出すると、国としては
税収減が避けられなくなる。

調査会社ICT総研が6月26日に発表した、電子書籍ストアの利用率アンケートの結果は、
アマゾンの「キンドルストア」が2.1%で、楽天の「kobo」の2.5%に続く2位。
だがアマゾンが国内市場に参入したのは2012年10月25日で、主要サービスの中では最も
遅い。一方、MM総研による2012年度の電子書籍端末の出荷台数はアマゾンが18万台で、
楽天やソニーを抑えて首位となった。半年弱で他社の端末を追い抜いた格好だ。
電子書籍はスマートフォンやタブレット型パソコンなどでも購入できるので、
専用端末の順位がそのままコンテンツのシェアに比例するとは言いきれないが、
参入からの期間が最も短いアマゾンの存在感が強力になっているのは間違いない。

キンドルストアは「日替わり」でセールを実施し、中には定価の「86%オフ」という
商品もある。「10%ポイント還元」という書籍も少なくない。「消費税を払っていない分が
その原資になっているのではないか」――。9月13日付の日本経済新聞朝刊は、国内勢が
このような疑いのまなざしを持っていると報じた。

-続きます-


2 名前:やるっきゃ騎士φ ★[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:08:14.85 ID:???
-続きです-
[2/2]
■物流センターは「支店機能あり」として140億円追徴
アマゾンに対する課税が問題になったのは、今回の消費税が初めてではない。
2009年、東京国税局が約140億円の追徴課税処分を出している。
国内には、販売を手掛ける「アマゾンジャパン」と物流業務を行う「アマゾンジャパン・
ロジスティクス」がある。この2社に米本社の関連会社「アマゾン・ドットコム・
インターナショナル・セールス」が委託して手数料を払い、販売代金を受け取って米国で
納税している仕組みだ。

問題は国内2社が、日本での納税義務を課される「恒久的施設(PE)」にあたるかどうかだ。
元東京国税局の国税調査官で税理士の松嶋洋氏によると、PEの線引きは難しく、例えば
支店はPEとみなされるが子会社はそうでない、と説明する。
複数の報道によると国税局は、国内の物流センターと位置付けられる「ロジスティクス」社が
単なる倉庫ではなく、支店機能を持った組織としてPEと認定、追徴課税に踏み切ったのだ
と見る。だがアマゾンは反発し、話し合いは難航している模様だ。

このとき、アマゾンジャパンのジャスパー・チャン社長は「週刊東洋経済」2009年
8月29日号のインタビューで、「アマゾンは日本での売り上げを米国の統括会社に計上し、
日本の法人税を負担していない。国税庁に多額の追徴課税を命じられたことが年次報告書に
記されています」と質問された。
だがその返答は、「米本社が対応しており、このことについてコメントする立場にありません」
というそっけないものだった。
確かに追徴課税されたのは米「インターナショナル・セールス」社だが、では
日本法人としての立ち位置は何なのか、今ひとつわかりにくい。

今回の「対策会議」による消費税課税の要望書について、J-CASTニュースは
アマゾンジャパンにコメントを求めたが、回答は得られなかった。

-以上です-



5 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/24(火) 11:10:46.91 ID:FSccJOGT
負担することになってもアマゾンのほうが安いんじゃないの?


8 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:13:13.13 ID:jcb6NjUl
サーバー国外でいいじゃん? 東京にデータセンター置いたら電気代で死ぬ


11 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:17:43.09 ID:pdUXrX6j
いや、これは払わせないとおかしいでしょ


12 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/24(火) 11:19:18.81 ID:AmVA05uc
確かにアマゾンは脱税チートを積極的に行っている
業態のためという表向きの理由は述べてるがな

税金もネット販売に対応するべき


18 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:29:58.32 ID:Byqqy1QH
法律が時代に追いついてないって印象


20 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 11:35:51.29 ID:ak1ub/UC
消費税は、海外サーバーのダウンロードコンテンツだけの話だろ。
国内での販売には全て消費税が課税され、納付もされているはずだ。

しかし、法人税払わないってww企業舎弟でも法人税払うぞwww
ガッツリ取ったれやwww


27 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 12:11:08.09 ID:JJmJeEBc
>>20
法人税の納税義務者じゃないんだから消費税の納税義務者でもないよ。
零細事業者の免税事業者みたいなもんで、販売した代金に消費税は課税されないが
代わりに仕入れた代金も課税仕入れに出来ない。


36 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 12:30:43.57 ID:MmfTLMVs
>>27
仕入れは日本国内、客も日本国内なのに
消費税が課税されないのはおかしいだろ

仕入れ元の日本国内の出版社に納税義務がないとしても
日本国内の客へ販売するならその時点で課税しなきゃ

サーバが国外云々という従来の解釈を変更しないと


29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/24(火) 12:17:15.09 ID:z42pGBSu
日本語で売ったら日本で消費したことにして
消費税とれよ


31 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/24(火) 12:22:03.52 ID:fd4/IntV [2/2]
>>29
免税店の免税とか客の居住地で決めてるみたいだしな。
課税対象を売った場所ではなくて買った場所とか何か工夫は出来そうな気がする。


33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 12:25:45.26 ID:sALlg33R
>>29
現行法でもそうじゃなかったか?
財やサービスの譲渡が行われた時点(契約時ではないということ)
で消費税が発生するんじゃなかったか?
日本で生産から流通が完結しているアマゾンになぜ消費税が掛けられないのかが
わからん。まあ、アメリカ政府に負けただけとは思うが。


49 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2013/09/24(火) 18:43:52.16 ID:QtQVLaUZ
>>1
これ電子データの部分だけなのに、記事タイトルが恣意的だな
楽天から金でも貰ってるんじゃね

AmazonJAPANが取り扱ってる物理的商品には、全て消費税が課税されて納税されてるのに

法人税って騒いでる人がいるけど、Amazon自体が先行投資しまくりで利益がほとんど出てないのに、ホウジンゼイガーって意味の無い論議
法人税が理由なら国内各社も先行投資しまくって法人税を納税しなければいい


52 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 19:12:50.71 ID:l9LvAjPQ [2/2]
>>49
少なくとも出品してる所には消費税請求されてるよな
来ないところは余程の零細なんだろう







元スレURL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379988458/
関連記事


[ 2013/09/26 06:25 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(7)
この手の話で盛んにニホンガーニホンガーってamazon擁護する人出てくるけど

現実には欧州とかでも問題になってんのよねぇ
[ 2013/09/26 07:10 ] [ 編集 ]
消費税の滞納って何もamazonだけの問題じゃないんだよね。

例えば2007年度は税金の滞納額が約8800億円で
そのうちの45%(4000億円程度)が消費税。
これは何も2007年度だけでなく、毎年毎年同じことが続いている状態。

安倍内閣が来月1日に消費増税発表するとかニュースになってたけど
増税するより滞納分を取る事考えろよとつくづく思うわ。
[ 2013/09/26 07:32 ] [ 編集 ]
共産党と消費税廃運動するべきだな
[ 2013/09/26 07:42 ] [ 編集 ]
共産党と消費税廃止運動するべきだな
[ 2013/09/26 07:43 ] [ 編集 ]
安売りの前にまず品揃えの問題をどうにかしろよ
それとも金がなくて品すら満足に揃えられないのか?
楽天の電子書籍とかド田舎の個人中古書店並の品揃えしかないぞ
税金問題なんとかしようとするのも結構だし、是非やってほしいとは思うが、まず自分とこのクソさをどうにかしろよ

かといって実店舗の書店は品揃えはクソ以下、未だに取り寄せ2週間とかやってて使い物にならんけど
[ 2013/09/26 08:28 ] [ 編集 ]
他の国でも問題になってるな
大多数の人が納得する形でやがて解決するだろう
[ 2013/09/26 08:47 ] [ 編集 ]
まだまだ、量販店やドロップシップ通販を駆逐しきってないぞー。もっと根性出せやアマゾン!
[ 2013/09/26 17:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ