ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『マラザン斃れし者の書』と『氷と炎の歌』 なぜ差がついた  

272 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/10/08(土) 07:33:22.65
「マラザン斃れし者の書」って、
「氷と炎の歌に並ぶ現代最高のエピックファンタジー」とかいうアオリ文だけど、
どうなの?
まだ一巻の途中までしか読んでないけど、今のところ、昔のラノベという感じで、
それなりに面白いけど、どうして氷と炎の歌と並ぶのかわからない……。
イラストのせいで余計そう感じるのだろうか。



碧空の城砦1 (マラザン斃れし者の書)碧空の城砦1 (マラザン斃れし者の書)
(2010/07/10)
スティーヴン・エリクスン

商品詳細を見る




273 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 11:01:33.20
>>272
並ぶなんて書くのは超えてないって事だよ
つか出版社に電突して聞いてみてよ


275 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 14:08:26.13
>>272
欧米での評価はすこぶる高い。
発売されたらたいていSFジャンルのチャート1位にはいるくらい。
(本屋ではSFとFTは同じジャンルとして分類されている。)
ちょうど最終巻Crippled Godが発行された時期にイギリスにいて、
いろんな本屋まわったけれど、マラザンかKing Killer Chronicleの新刊が1,2を争っていた。

ただそのことと日本人に受けるかどうかは別問題。



274 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 12:17:58.11
マラザンは翻訳打ち切りだったような
ハヤカワスレでそういわれてた


276 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2011/10/08(土) 14:19:48.54
氷と炎の歌は過去2作がNY timesベストセラーの一位だから格上だろう



七王国の玉座〈1〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)七王国の玉座〈1〉―氷と炎の歌〈1〉 (ハヤカワ文庫SF)
(2006/05)
ジョージ・R.R. マーティン

商品詳細を見る



277 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 14:28:46.55
大丈夫、どっちが格上を俺が語れるところではないから。
ただ同じくらい評価は高いと言いたかったんだよ。


278 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/10/08(土) 21:35:51.58
レスありがとう。
なるほど、欧米での評価では並んでいる、という感じですか。
じゃあ、訳の問題もあるのかな?
情景描写が薄くて迫力がない感じ。
古くさいイラスト付き人物紹介が、かなり心証を悪くしている。
装丁がよければ、もっとワクワクするのかな。
でも、翻訳打ち切り、ってのも、付いてる読者にはひどい気もするけど。
氷と炎の歌と比較しなければ、そこそこ面白いと思うし。


279 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 00:38:36.05
マジでむちゃくちゃつまんねぇ…<マラザン


280 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 14:05:11.89
やっぱり日本は、キャラクター強いストーリーが受けるんじゃなかろか? なんて
ことをマラザンと氷と炎を読んで思います。

マラザン、翻訳はさておき、1巻の設定(世界観)説明部分がきつかった。



281 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 18:17:36.51
氷と炎の方は、序盤が子供達の話でとっつきやすかったのに比べ
マラゼンは設定濃厚過ぎて、序盤で脱落が多かった。後半まで頑張ると読みやすいんだけどね。

マラゼンもよみたいよー・・・。




元スレURL:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313660788/
関連記事


[ 2011/10/17 01:17 ] ファンタジー | TB(0) | CM(2)
正直マラザンはどこにでもあるエピックファンタジーとしか思えなかった。
すごくRPGっぽいし。
翻訳もダメすぎる。
[ 2011/10/17 09:04 ] [ 編集 ]
第一冊目はとっつきにくいんで有名。「これがこうでー、あーなってー」と教科書みたいに教えてくれるファンタジーじゃないし、作者もそういう風に構成してない。

翻訳は読んでないけど。やっぱ原文一番。

と言うことで英語で読みましょう。
[ 2014/02/08 12:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ