1 名前:
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2011/02/17(木) 10:27:23 ID:???0
・米国の作家マーク・トウェインの代表作「ハックルベリー・フィンの冒険」で、文中に出てくる
黒人に対する差別用語「ニガー」を、中立的な「奴隷(slave)」という表現に言い換えた新版が
今月、出版された。差別用語は追放するべきか、それとも原文を尊重するべきか、論争の
的になっている。
1885年に発表された「ハックルベリー」は、米国で奴隷制度が残る南北戦争以前の
南部が舞台。逃亡した奴隷ジムと、家を飛び出した白人のハック少年が、自由を求めて
ミシシッピ川をいかだで下っていく物語。現代まで100を超える版を重ね、米国を代表する
ベストセラー小説として知られる。
原書には、出版された当時は日常的に使われていた「ニガー」という語が200回以上、
登場する。現代は差別用語としてほぼ禁句になっており、読んだ黒人生徒が傷つく恐れが
あるとして、授業の教材としては敬遠されることが少なくなかった。
インディアン(アメリカ先住民族)についても、より侮蔑的な表現「インジャン」が使われている。
新版は、こうした差別用語を言い換えることによって、読者層を広めることが狙いだという。
言葉遣いだけが理由で名作が読まれないのは残念だ、という趣旨だ。また、初めて
黒人大統領が登場した現代には、ふさわしくないといった指摘もある。
しかし、原文尊重派は、「著作権が切れているとはいえ、原作者の言葉遣いを尊重
するべきだ」と論じる。「小説は、黒人差別を批判する立場から描かれている」として、
日常的に差別用語が使われていた時代背景を理解しないといけない、との主張も少なくない。
ニューヨーク・タイムズ紙は今回の出版について「無菌化」と批判した。
サウスダコタ州の国語教師テラ・ラテレルさん(29)は、教材として使うときには、差別用語が
登場することを事前に生徒たちに説明するという。「新版の狙いは理解できるが、差別用語が
なくなれば、作者の風刺の意図が薄れてしまう」と話す。(抜粋)
http://www.asahi.com/international/update/0215/TKY201102150445.html6 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 10:31:17 ID:DPrJxjeH0
どこの国でも言葉狩りってやってんだな、実にくだらん、
言葉ってのは生き物なのに。8 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:31:48 ID:zz5dJolm0
ちびくろサンボ(´;ω;`)
10 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:34:34 ID:XdgLLXFu0
当時はこういう差別思想が蔓延してて、平気で差別用語が飛び交ってたけど、今はこんな言葉
使っちゃダメだよ!と教師や親が付言して読ませるなり、本のどこかにその旨明記すりゃ
いいじゃんよ
仮に、目の不自由な人が差別や困難に負けずに頑張る姿を描くドラマを作ったとして、周りから
差別されるシーンを描写するのに「この目の不自由な人が!」と罵られる台詞回しにしなきゃ
ダメな勢いだな…
16 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:40:49 ID:mkhQaVmQ0 [1/2]
大草原の小さな家で、後からそういう部分の吹き替えを変更してたな。
ERも、精神障害者が医師ルーシーを刺し殺す重要な回を
NHKが自主規制で飛ばして放送したし。
あそこを飛ばしたら、何で後日カーターが麻薬にはまるのかが
全く意味不明になっちゃうのに。
17 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 10:41:00 ID:LUE430Nq0
アニメじゃインジャンジョーって名前だったんだけど
もう再放送は無理だなw
39 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 10:54:16 ID:MslaPfyCO [1/2]
>>17
つい最近もBSで再放送やってたはずやで
日本では釣りキチ三平のキチが差別対象で再放送禁止番組になってるけど…
カムイ伝とかアニメでモロ基地外がどうだとか言ってたのになぁ
24 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 10:46:08 ID:dMz9uX1q0 [1/5]
トム&ジェリーも、黒人のお手伝いさんが出てくるから
最近じゃあすっかり放送されなくなっちゃたなぁ・・・
面白いアニメなのに
25 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:46:29 ID:DoDO2lLE0 [2/3]
差別だ差別だとうるさいやつらが一番差別してる
最初から偏見の目で物事を見るからおかしくなるのに
38 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:53:56 ID:+Y3TzHNF0 [1/2]
「無修正版」と「修正版」の両方があれば良いんじゃね?
42 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:56:45 ID:PRNv25VUO
「黒人が大統領になる時代ではふさわしくない」っておかしな言いぐさだな
オバマがまだ大統領になっていない時代ではまだ差別的表現がふさわしかったのか?
無理やりすぎてかえっておかしい話になってる
文学は芸術なんだから変えちゃいけないだろ
時代が変わったからこそわかることがある
それに、執筆された時代のアメリカについて何も知らないようなやつは最後まで読めないだろどうせ
ハックはトムよりも名作、だけどちょっと長いのよね
あんまり幼いと途中でギブするんじゃないかな
差別があったことを隠す形の改悪は反対だわ
それにトゥエインはホームレスのハックも黒人のおっさんもインジャンジョーも人間として描いたんだよ?
確かにその言葉自体は差別的として現在は使われていない、だからといって変えちゃいかんわ!
45 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 10:58:11 ID:gjn1qp6n0
水戸黄門の昔の再放送なんか「乞食」で声が消されているし、放送禁止用語で話がわからなくなる。
「ホームレス」とちゃんと差し替えて声いれろよ、ふざけんなTBS
56 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 11:07:08 ID:pP4b0KFAO
>>45
アニマックスでやってた巨人の星なんか、差別用語の嵐で、音が途切れ過ぎて何を言ってるのか分からないくらい だった
90 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:28:33 ID:hx0X9wl20
>>56
MXでやってる再放送アニメなんて、
オリジナルを尊重してというテロップを掲げ、
メクラだのツンボだのコジキだのキチガイだの
あらゆるワードをフリーダムに聞くことができるぞw
52 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 11:04:30 ID:iklT1Tt40 [1/4]
ニガーを奴隷(slave)に置き換えればいいって発想が、何なんだかなあ?
大体、ニガーは奴隷の差別表現てわけじゃないし。
ニガーって黒人への品の悪い呼び方って感じだろう。
どうしても置き換えたいなら、あまりいいとは思わないが、「アフリカン アメリカン」にでもすりゃいいだろ。
71 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:17:40 ID:aLepJPf00
文学は時代背景と切り離せないんだから、余計なことするな。
77 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:21:12 ID:wVLn0kOW0
本質的な意識のところを地道に変えてかないとアカンのじゃないの、差別って
行き過ぎた言葉狩りみたいなのばっかやってたら逆効果じゃないのかねぇ
まあそこにおいしいなにかがあるから狂ったように騒ぐんだろうけど
80 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 11:23:25 ID:yKcddaNw0 [3/4]
エスキモーアイスを改名しなかった森永はなかなかえらいな
82 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:24:44 ID:b7NEQyIC0
初期の黒人やインディアンが登場するアメリカ文学で差別表現ないのなんてあんのか?
95 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:30:58 ID:IlPZj0Rz0 [1/2]
言葉を変えてしまえば、それは別の作品だ
99 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 11:41:57 ID:xuE4PCFB0
そして誰もいなくなった 原題:Ten Little Niggers
というのもあるからな…
118 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:27:45 ID:S+Bk+hB10
>>1
この種の話、日本では結構前にあったことだが…
アメリカというのは、日本より遅れているのか?
127 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:38:21 ID:s000aycyO
>>118
アメリカでは既に何度も同様の議論が起こっている
日本では一度あって結局使わない方向に収束したから
アメリカより後退している
129 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:41:38 ID:PPuhd7C80
>>127
いや、ちゃんと作品の文脈と時代背景を考慮して(というか問題を考える一助ってことで)
大体はそのまま出版することにしてる日本のほうが進んでるだろ
一律言葉狩りのほうが単純で思考停止してるんだぞ
158 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:14:23 ID:4FhDW/lL0 [1/3]
>>129
「ドリトル先生」も差別的だって指摘されて、回収を求められたけど、
岩波書店は「故人の作品に手を加えるのは適切じゃない」って抗議して、
差別的な表現を残して、そのまま出版してるからね。
アメリカでは黒人差別が原因で、「ドリトル先生」は70年代に発禁。
図書館を探しても読めない状態だったらしい。
1997年に差別的な表現を修正して、再出版されてる。
アメリカでは映画は知られてても、原作は有名じゃないみたいね。
119 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 12:27:53 ID:NBk8OuEwO [4/6]
例えばこーゆー可能性を危惧してるのか?
白人の子20人、黒人の子4人のクラスがあった。特に人種差別も無く仲良く過ごしていた。
ある日教師がハックルベリー・フィン(原文)を読んで皆に聞かせた。
そこで白人の子達はニガーと言う言葉を知ってしまい、気軽に黒人のクラスメートをニガーと呼び始め、いつの間にかイジメに発展してしまった。
みたいな。
170 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 13:28:04 ID:4FhDW/lL0 [2/3]
発表された頃から問題になってたみたいね。
> 『ハックルベリー・フィンの冒険』が出版された後、マサチューセッツ州コンコード図書館は、
> 「下品な主題による手法」と「物語を綴る、粗野で無教養な言葉」を理由として、本書を禁書に
> 指定した。サンフランシスコ・クロニクル紙は、1885年の3月29日号で素早く本書を擁護した。
>
> 「本作を通じて描かれるのは、南北戦争以前の奴隷の評価に対する鋭い風刺である。無一文
> でアル中の貧困白人の息子ハックルベリー・フィンは、黒人奴隷が自由を得ようとするのを手
> 助けするのに彼が負っている役割のため、数多くの良心の呵責に悩まされる。幾人かの批評
> 家はこの感情が大袈裟であると主張しているが、本作以上に真実を描いた作品はない」。[1]
>
> アメリカ合衆国では、本書の閲覧を制限する試みが幾度もなされた。様々な時代にわたり成
> された試みは、以下の通りである。
>
> * マサチューセッツ州コンコード図書館で、発行の直後に禁書処分にされる。
> * ブルックリン公共図書館とその他の図書館で、少年向けのジャンルから取り除かれる。
> * 人種差別を理由に、推薦書籍のリストから取り除かれる(例えばワシントン・ポスト紙によれ
> ば、1995年の3月にはワシントンD.C.のナショナル・カテドラル・スクールの英語クラスでの10
> 年生の推薦書籍から、本書が取り除かれた。コネチカット州ニューヘイブンの Banned Book
> s Online は、公立学校の授業からも同様に取り除かれたと報告している)。
> * 現代では黒人に対する軽蔑的表現とされる「ニガー」という語の200回以上の頻繁な使用か
> ら、本書全体に人種差別主義が含まれていると主張する団体の要請により、本書の圧倒的
> な反人種差別的プロットを支持する主張にもかかわらず、学校放送から取り除かれる。
> * 米国図書館協会は『ハックルベリー・フィンの冒険』を、1990年代を通じた合衆国で、最も頻
> 繁に発禁処分に挑戦的であった5番目の書籍としてランク付けた。
> * アメリカ文学者亀井俊介が研究書を中公新書や南雲堂ほかで数冊刊行している。
204 名前:
名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/17(木) 15:57:10 ID:tR7kypLU0
本質ではない言葉が悪いと摩り替えてるだけだな。
ウンコをきれいな言葉で言い換えたところで糞である事には変わりない。
246 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 18:24:20 ID:7956VlYAO [1/2]
ミスターポポも黒人差別だと言われてしまってな
海外版ドラゴンボールは絵が違うのだよ
275 名前:
名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/17(木) 20:27:38 ID:9eILZahl0
この小説は昔読んだな。
これを読んで別に黒人への差別感情なんて起こらなかったけどな。
翻訳が田舎者という設定で「オラは」「あっただ」とか
東北弁を使っていたので東北出身者を馬鹿にしているのか、と思ったけどw
元スレURL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297906043/
- 関連記事
-