ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

現存する動物だって、絶滅したらモンスター扱いされそうなのは相当いる  

14 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 12:45:46.44 ID:JGxxJIkO [1/2]
逆に言うと、現在モンスターが見あたらないのは
過去有用性があるとして刈り尽くされたからってのは無いんかね
ユニコーンとか不死鳥とか伝説生物系にはありがちな話かも




21 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 14:18:00.80 ID:N8EI7low [1/3]
>>14
漢方薬の材料としてサイの角が狩られて絶滅に勢いがついてるとか


15 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 13:04:15.79 ID:rshXDL48
不死鳥なのに絶滅するとはこれいかに


16 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 13:25:19.12 ID:mlb9XCtr [1/4]
モアとか人間が絶滅させてしまったんだよなあ
生きてるモア見たかったなあ。


20 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 13:47:38.77 ID:/pEc1fE7 [1/3]
現存する動物だって、絶滅したらモンスター扱いされそうなのは相当いる。

ゾウとか絶滅してたら間違いなく伝説のモンスター扱いだろ。
ハンニバルの象隊の欧州侵攻とか、魔獣襲来的な感覚だったはず。



22 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2013/09/15(日) 14:20:53.10 ID:SPzYzQrj
>>20
・桁外れにデカい
・他に類のない異形
・やたら強い
・侵略者と一緒にやってくる

どう考えても魔界の生物だな


41 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 20:28:44.05 ID:pgj+35QY [2/4]
>>20
実は、ハンニバルが連れてきた象は絶滅しちゃった種類なんだよな。

古代のアフリカゾウはサハラ砂漠以南と以北で交流が困難で少なくとも亜種(場合によっては別種かも…)になっていて、
ミナミアフリカゾウは食物が豊富で大きいままだったけど、キタアフリカゾウは環境が悪かったのか小型化(高さ2mぐらい)、
そして最終的に人間の狩猟圧などでついにキタアフリカゾウは絶滅・・・

現在でもこれを物語るのは学名で「アジアゾウの学名」が「最大のゾウ」になっている。
(大きさはキタアフリカゾウ<アジアゾウ<ミナミアフリカゾウ、つまりキタアフリカゾウ基準でアジアゾウの学名がつけられている。)


29 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 15:30:28.96 ID:/pEc1fE7 [2/3]
異民族接触は大体相手がモンスター扱いされる。
(異民族の神様は魔神、悪魔にされる。(キリスト教の標準処置))

【霜の巨人】
南方の小柄なラテン民族から見た、北方で長身のゲルマン民族

【小妖精】
ブリトンに侵攻したラテン民族から見た、さらに小柄なケルト民族
鉄器が無い等テクノロジーに差があったため、「鉄に弱い」妖精にされた。

ナウシカ達、実験生物体から見た旧人類も、極悪魔法を使うモンスターだろうな。






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1379152026/
関連記事


[ 2013/11/03 15:33 ] ファンタジー | TB(0) | CM(4)
中米・南米の原住民から見た、スペインの侵略者たちが持って来た馬なんてモロにそれだな
人間と合体・分離できる特殊生物に見えたとか
[ 2013/11/03 16:35 ] [ 編集 ]
太公望が乗ってたスープーシァンは結構最近までいたらしい。
[ 2013/11/03 17:07 ] [ 編集 ]
シフゾウはまだいるよ
野生種は絶滅したけど
[ 2013/11/03 17:53 ] [ 編集 ]
キリンの造形はどう考えてもモンスター
[ 2013/11/03 19:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ