ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

俺「このSF小説面白かったな」 amazonレビュー「文章が難解なので星1つです」←なぜなのか  

1 名前: カーフブランディング(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:30:54.63 ID:c6ftA7Jg0 ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
 今週紹介する新作映画は、未来を舞台にしたハリウッド製SFアクション大作と、実在の死刑囚に
取材したノンフィクションに基づく和製犯罪ドラマ。一見印象が大きく異なる2本だが、「格差」「貧困」といった
現代の問題を浮き彫りにする社会派作品という共通項もある。
 9月20日公開の『エリジウム』は、『第9地区』(09)のニール・ブロムカンプ監督がマット・デイモン主演で描く
SFサスペンスアクション。2154年、人類は地表から400キロ上空に浮かぶスペースコロニー「エリジウム」に
暮らす富裕層と、スラム化した地球で過酷な労働と生活を強いられる貧困層に二分されていた。
スラム暮らしの労働者マックス(デイモン)は、工場の事故で大量の放射線を浴びてしまい、余命5日と宣告される。
エリジウムにはどんな病気でも治せる装置があることから、マックスは弱った身体を外骨格型スーツで強化し、
エリジウムへ潜入を試みる。

続きはウェブで
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14562.html



4 名前: ラダームーンサルト(滋賀県)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 22:32:26.14 ID:MnfD0moP0
ヴォネガットか?ジョイスか?


6 名前: ラ ケブラーダ(チベット自治区)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:33:25.27 ID:lFAGJrx70
つまらんと思った本のレビューが絶賛オンリーだと
自分に見る目がなかったのかと思う



351 名前: マスク剥ぎ(西日本)[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 00:12:12.74 ID:7sygFq8Y0
>>6
発売日から日が経ってないのに、絶賛レビューがいくつも出ると、
みんなのように早く本が読めるようになりたいと思う



13 名前: ファルコンアロー(京都府)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:37:03.72 ID:t9IBc7PC0
翻訳が下手くそだと内容把握無理

お前らは星を継ぐ者をやたら勧めるが
あの翻訳のどこを見て奨める気になるのか
いつか小一時間問い詰めたい、と思ってたんだ


20 名前: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:39:35.76 ID:RY4PchUF0 [2/3]
>>13
古い輸入ドラマみたいで面白いだろ


30 名前: ハイキック(大阪府)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 22:46:29.68 ID:IVHc+zPB0
>>13
虎よやハイペリオンよりましだろ。


213 名前: ニーリフト(東京都)[] 投稿日:2013/09/25(水) 04:20:22.93 ID:pbM7laco0 [1/2]
>>13
昔、黒丸尚という翻訳家がいてなあ


28 名前: トラースキック(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:45:16.33 ID:qJr1V1TU0 [1/3]
海外SFは、やっぱり日本語との文法的な相違があるから
多少読みにくくなるのはしょうがない


38 名前: レインメーカー(埼玉県)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 22:48:30.13 ID:3ye0ukt20
わかりやすくて面白い本より難解で破綻したストーリーの本のほうが名作という風潮


39 名前: 急所攻撃(東京都)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:48:37.96 ID:S7k81Oy50
フレドリック・ブラウンやロバート・シェクリイの短編集なら読みやすい


49 名前: サソリ固め(大阪府)[] 投稿日:2013/09/24(火) 22:53:18.65 ID:ZNpLT2Z60 [1/6]
本棚が水色に染まってる男の人って・・・


73 名前: サソリ固め(大阪府)[] 投稿日:2013/09/24(火) 23:06:03.70 ID:ZNpLT2Z60 [4/6]
SFって読むのになんか体力いるよね?


98 名前: オリンピック予選スラム(静岡県)[] 投稿日:2013/09/24(火) 23:16:07.57 ID:DAGS2r0n0
>>73
読者側が文章理解してイメージするっていう作業が他ジャンルより多い気がする


112 名前: ダイビングエルボードロップ(岐阜県)[] 投稿日:2013/09/24(火) 23:25:02.81 ID:a19a27Bf0 [3/5]
>>98
ギブスンのスプロール三部作はほんとにそうだと思う あれ、日本語として成立しているのか?という感じ
あと、ハードSFとかだと物理学の知識が必要になったりするから、素養がないと理解できない


80 名前: アイアンクロー(石川県)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 23:11:40.87 ID:C4CLVXW/0
昔は星新一→筒井康隆→小松左京という日本SFの王道ルートがあったんだが
今の若い人でこのルートをたどる人はいないだろうなあ


103 名前: 魔神風車固め(家)[] 投稿日:2013/09/24(火) 23:19:25.25 ID:LxmvFn7HI
SFも推理も時代小説も
ある程度読み慣れててジャンルのセオリーというかお約束が頭に入ってたほうがスラスラ読める


130 名前: フォーク攻撃(芋)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 23:46:11.87 ID:+SxemluYP
イーガンは訳わからんところをうまく流してストーリーにかかわるところだけ拾うパズルゲーみたいなもの


149 名前: 毒霧(愛知県)[] 投稿日:2013/09/25(水) 00:06:40.39 ID:ejdGiEZG0
ローダンシリーズに俺の読書スピードが追いつかない。
昔の内容忘れて読み返そうにも、どの巻にどの情報があったか思い出せない。

というか俺が生きてるうちに完結するの、これ?


155 名前: トペ コンヒーロ(秋田県)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 00:23:53.05 ID:qUDJ25MW0 [1/7]
>>149
翻訳されるより早いスピードで原著が刊行されてる



不可視の境界 (ハヤカワ文庫 SF ロ 1-459 宇宙英雄ローダン・シリーズ 459)不可視の境界 (ハヤカワ文庫 SF ロ 1-459 宇宙英雄ローダン・シリーズ 459)
(2013/10/25)
ウィリアム・フォルツ

商品詳細を見る



192 名前: ニールキック(埼玉県)[] 投稿日:2013/09/25(水) 02:01:05.56 ID:w1gTg9Fp0
誰でも辛口評論家になれる時代


242 名前: バックドロップ(茸)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 10:53:10.50 ID:1BcsW/p90
中学生のときには辛かったニューロマンサーが去年読んだら軽かったので、
単に知識不足だから文章理解できないだけって人が多そう


286 名前: 不知火(庭)[] 投稿日:2013/09/25(水) 18:46:36.46 ID:A5MD+yru0
海外のSFは翻訳通すから正しい意味で読んでるのか疑わしい
よって個人の感想も疑わしい
結論、読まなくていい


287 名前: カーフブランディング(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 18:47:22.53 ID:lg1ZR+xO0
>>286
原書で読め






元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380029454/
関連記事


[ 2013/10/21 00:35 ] SF | TB(0) | CM(12)
翻訳とレビュアーのどちらに問題があるのかは他にどんな作品のレビューしてるか見ればだいたい分かる
[ 2013/10/21 02:05 ] [ 編集 ]
SF自体今のラノベみたいなもんだろ
[ 2013/10/21 02:14 ] [ 編集 ]
自分と他のレビュアーの論点が食い違う事はよくある
[ 2013/10/21 05:48 ] [ 編集 ]
  
AMAZONレビューあるある>発売されてもいない商品に「期待を込めて☆5つです」
[ 2013/10/21 08:34 ] [ 編集 ]
まぁ星を継ぐ者は読むのに時間かかったな
[ 2013/10/21 13:07 ] [ 編集 ]
虎よ読んで文章で意味不と思ったもんだ
レビューしてる人は本当に理解してんの?
[ 2013/10/21 17:59 ] [ 編集 ]
なんでや!ハイペリオンの訳よかったやろ!
[ 2013/10/21 20:22 ] [ 編集 ]
SFの分かんないとこ読み飛ばすとき
何とも言えない罪悪感がある
[ 2013/10/21 21:08 ] [ 編集 ]
ハードSFを読む上で求められるリテラシーとは難しい概念を理解できる知識を持っているかではない。

よくわからないままでも物語の本質を損なわずに作品全体を理解する事が可能な教養のラインを感覚で見極められるかどうかだ。


ってバーナード嬢曰くに書いてあった。
[ 2013/10/21 22:34 ] [ 編集 ]
星を継ぐ者は簡単だったと思うけど。
今はディアスポラを半年くらい読み止している
[ 2013/10/22 00:04 ] [ 編集 ]
真っ先に星を継ぐ者が浮かんだ。
冒頭の描写おかしいよアレ。途中から普通になるんだが。
[ 2013/10/22 00:36 ] [ 編集 ]
イーガンの訳者も「わからない部分は読み飛ばして進め」って書いてたよな
理解できないからって翻訳に文句つけてくるバカを牽制する意味もあるんだろう
[ 2013/10/22 01:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ