1 名前:
アトミックドロップ(WiMAX)[] 投稿日:2013/10/01(火) 02:51:27.30 ID:M4DiZlks0 [1/2] ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_charhan01.gif
野村HD:国内の若手社員30人を海外派遣へ-グローバル強化
記事をメールで送信 記事を印刷する
共有/ブックマーク ShareGoogleチェックTwitterシェア
9月30日(ブルームバーグ):野村ホールディングス が若手社員30人程度を毎年海外に派遣する
新人材教育制度を導入することが分かった。若手社員に対しグローバルに活躍できる能力を養う機会を提供する。
こうした制度は野村では初めて。
ブルームバーグ・ニュースが入手した永井浩二CEOによる30日付の社内メモによれば、入社4年目のリテールや
法人業務に携わるバンカーやトレーダーなど若手社員で、成績の優秀な上位1割程度の20-30人が対象に
なるという。自ら国や地域やテーマを設定し、約1年間ビジネスレベルの語学力と国際感覚を養うことを目的とする。
日本企業が海外での買収やグローバル市場での公募増資による資金調達の動きを活発化させる中、
野村はクロスボーダーでの引き受けや助言業務の強化に取り組んでいる。一方、野村はリーマン・ブラザーズの
アジアと欧州業務の買収後赤字が続いたことから、海外を中心に10億ドルのコスト削減を進めており、
グローバル市場でのプレゼンスの向上が課題となっていた。
永井CEOはメモの中で、野村が「アジアに立脚するグローバル金融サービスグループとして持続的な成長を
実現するために必要な人材を育成することを目的」とすると述べている。また、「留学制度とは異なり、
与えられたプログラムは無く、社員自ら行き先とテーマを決める」としている。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MTXB5A0D9L3501.html
4 名前:
超竜ボム(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 02:54:36.18 ID:GVNJco8R0
現在も国境はなくなったという言い方もできなくはない
だが>>1が望んでる意味での国境の消滅は未来永劫ありえない
5 名前:
ジャンピングDDT(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 02:58:19.46 ID:mkl6UXFe0 [1/3]
Googleマップに北朝鮮の地図が載せられない時点で分かるだろ?
所詮商人に国を操ることは出来ても、国の代わりは出来ないよ
企業は国を形作る一要素でしかない、他には宗教や民族やら
それらの対立を全て内包出来るグローバル企業なんて生まれない
企業という要素が国境を形作るのに一役買っているのに
その企業によって国境が消えるなんて夢物語に過ぎないな6 名前:
雪崩式ブレーンバスター(東京都【22:37 東京都震度1】)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 02:58:53.51 ID:ckzRdK5Z0
よくあるって攻殻の世界だけだろ
8 名前:
ストマッククロー(東京都【22:37 東京都震度1】)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:05:45.31 ID:I3cY+xjp0
あり得る。
グローバル化で企業はどこの国でもいいから安い奴を最安値で使うことになってく。
そうすると俺たち日本人の労働者はどんどん賃金下がる。三分の一で働くベトナム人と勝負するわけだからね。
そうならないように保護されてた関税とか労働規制をどんどん撤廃してるのがアベ自民党。
アベは日本企業が有利に戦えるように多くの労働者を地獄に叩き落とした。
ベトナム人と同じ給料でこんな国に暮らしていけるわけがない。覚悟しろよお前達
9 名前:
ファイヤーバードスプラッシュ(家)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:09:35.16 ID:c/3C51Yl0
>>1
共産国家が、そんな感じだったろ
共産党というひとつの企業が、経済目標と政治と司法を牛耳って社員をこき使ってた。
最後は悲惨なことになるw
10 名前:
キングコングニードロップ(dion軍)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:11:21.18 ID:T5VjvHVG0
アーマドコアか
26 名前:
メンマ(庭)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:33:06.62 ID:WhWr+oSM0
>>10
やっぱそこだよな
11 名前:
ファルコンアロー(京都府)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:13:41.82 ID:cnrGWXrf0 [1/4]
よく滅んでるけど、それもあるって事かな。あると言えばあるんじゃないの
実際は複雑で単純な世界が続くだけだよ。特筆すべきは自分が生きてるかどうか
それだけだろ。
14 名前:
ストマッククロー(埼玉県【22:37 埼玉県震度1】)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:18:04.81 ID:AW+TWZ4A0
グーグルとかアップルとか、既に国家の枠を越えてるじゃない。
脱税したり、政治に関与したり。
トヨタも既に日本政府のコントロール下に無い。東電も国に逆らってる。
国のしたに企業があるのではなく、企業の下に国という単位がある社会なんだよ。既に。
15 名前:
稲妻レッグラリアット(千葉県【22:37 千葉県震度1】)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:19:31.71 ID:rBn2Tiu/0 [1/3]
今目指してるじゃん。
すでに国家より上にグローバル企業や銀行があるし。
目標としてるところは、各業種2~3社で世界を支配する。
その企業のオーナファミリーが事実上の世界王になる。
18 名前:
トラースキック(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:22:23.08 ID:Zdx0tYc7O
いくら金を持ってても
国の変わりにはならんだろ
22 名前:
マスク剥ぎ(秋)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:26:51.45 ID:izaxwEyyP [2/4]
>>18
それがアナルコキャピタリズムの人に言わせると
資本が国家の代わりになれない理由は無い
有るなら言ってみろ
ってことになる
イメージとしては中世の貴族とか大名が領土を治めてたような世界観らしいな
25 名前:
ジャンピングDDT(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:32:15.06 ID:mkl6UXFe0 [2/3]
>>22
資本主義下の国民は資本を奪い合うから
単一資本が国家にとって変わる事はあり得ないんじゃない?
会社の資本は言わば、会社同士の国境線みたいなもんじゃないの?
19 名前:
稲妻レッグラリアット(千葉県【22:37 千葉県震度1】)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:22:32.19 ID:rBn2Tiu/0 [2/3]
税金を集めてインフラサービス提供するのが国家。
国家を無くして企業が料金とってインフラサービス提供すれば、企業が独裁者になれる。
20 名前:
稲妻レッグラリアット(千葉県【22:37 千葉県震度1】)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:24:59.98 ID:rBn2Tiu/0 [3/3]
その企業のオーナになるか、融資する銀行のオーナーになれば、世界の王様。
99%が奴隷になる。
29 名前:
ジャンピングDDT(神奈川県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:35:06.92 ID:mkl6UXFe0 [3/3]
後、通貨が発行出来るかどうかかなぁ
企業が発行するポイントは通貨みたいな役割を担うけど、母国通貨に依存した存在だし
各国通貨が基軸通貨に左右されるのとは根本的に違う気がする
35 名前:
マスク剥ぎ(秋)[] 投稿日:2013/10/01(火) 03:46:48.75 ID:izaxwEyyP [3/4]
>>29
例えば日銀は
ちょっと風変わりな一般企業なんだよね
紙幣、つまり日本銀行券は日本中で使える商品券てこと
三越や高島屋の商品券とたいして違わない
36 名前:
シューティングスタープレス(東京都【22:37 東京都震度1】)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 03:49:52.88 ID:EPCSpbNx0
企業が国家化するよりも、
国家が企業家することの方が現実味あるなぁ
現実に共産主義や、国営企業がその最もたるものだろう
ただ、企業と国家の最大の違いは立法権だ
これがあるから企業は国家を超えられない
一部分でも企業が国家の法を突破することはあったとしても、
それも新たな法が出来ればそれまで、簡単に穴を塞ぐことは出来る
それぐらい、法律と言うのは強烈で強固で強力な存在
経済力と権力は確かに密接な関係にあるけど、純粋な意味でイコールな関係じゃない
43 名前:
セントーン(岡山県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 05:12:59.02 ID:/UdneFnj0 [1/2]
ネット上ではもうアップル帝国とGoogle帝国、MS帝国で分かれたりしてるじゃん。49 名前:
ミラノ作 どどんスズスロウン(関東地方)[] 投稿日:2013/10/01(火) 06:24:25.43 ID:Q0VPUnQfO
そうなりそうになった途端資本主義が崩壊しそうな希ガス
50 名前:
キドクラッチ(宮城県)[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 06:26:49.56 ID:B77Tr2xe0
>>49
民主主義じゃね?
力のない多数派よりも力のある少数派が決定権握るってことだから
57 名前:
マスク剥ぎ(東京都)[] 投稿日:2013/10/01(火) 08:47:42.43 ID:iibdcs0G0 [1/2]
企業が福祉も全部握って国家の役割がどんどん減り…
政体的には封建主義やより付き詰まって戦国時代になるだけだろ?
中央集権から分権体制になるだけ
歴史的には何も新しいことはないと思う
世界の主要国全部がそうならない限り企業側にそんな負担をするメリットないからならないだろ
そうならなきゃいけない環境変化でも起きない限り
58 名前:
ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)[] 投稿日:2013/10/01(火) 08:54:20.86 ID:IlkeowqcO
軍閥を誰が代替するかかなー
61 名前:
マスク剥ぎ(東京都)[] 投稿日:2013/10/01(火) 08:56:40.99 ID:iibdcs0G0 [2/2]
ああ軍事力の行方が全てか
それがなければなにかしたくてもできないか
元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380563487/
- 関連記事
-