1 名前:
yomiφ ★[] 投稿日:2013/09/27(金) 23:39:07.18 ID:???
9月27日、角川アスキー総合研究所がシンポジウムを開催した。
その席上、角川グループホールディングスの角川歴彦取締役会長が、今、人気が急上昇している
ブラウザゲーム「艦隊これくしょん」、通称『艦これ』について言及した。
「6月に株価が突然1000円上がって、佐藤くん(佐藤辰男角川グループホールディングス代表取締役社長)が
一生懸命がんばって業績が上がったのかなと思ってネットを見ましたら、デイトレーダーの皆さんが
艦これにハマっておりまして。こんな面白いゲーム作る会社、伸びるんじゃないかという話で……。
よく見ると、100%他の会社がお金をパートナーシップで出してくれていて、うちは扱っているだけで
ほとんど儲からないことが判明しまして、非常にがっかりしているところです」
と会場を沸かすと一転、「艦これ」の成功にコンテンツビジネスの未来があると示唆した。
「艦これというゲームを作ったのは角川ゲームスですが、十社におよぶグループの会社で、
雑誌に展開したい、コミックに展開したい、小説にしたい、というのが21も集まったそうです。
ひとつのIP(知的財産)を使いまわすという、私が3年後くらいに目指していたことが
ささやかですけれども、艦これというものに現れていることを知って、このささやかなものに
角川の運命を預けていいものか……大胆ですけれども、こういうところを買っていきたいと思っております」
「艦隊これくしょん」は、戦艦、駆逐艦などを艦船を女性キャラクターに擬人化し、戦闘を繰り返して
育てていくブラウザゲーム。「萌え」と「ミリタリー」というマニア好みの要素を組み合わせた点、
課金なしでも楽しめる点が人気の理由とされている。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/27/kankore-business_n_4001827.html
7 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:45:07.99 ID:eYG8s1HL
これから関連商品でステマ分含めて回収するんでしょ14 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/27(金) 23:54:52.56 ID:ok7XfE43
艦これは儲かってるけど自分の所じゃなくて別なところが儲かってるって
言ってるだけじゃん
記事に悪意があるだろ
22 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/09/28(土) 00:08:20.39 ID:oO0sjB2A
今は撒き餌の段階だろ
久々に設けるチャンスだからじっくり行った方が良い
30 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 00:38:03.92 ID:rC66ixyA
>>1
商売人「いやー儲かりまへんわー」←儲かる
商売人「儲かりますぜー」←儲からない
42 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/09/28(土) 01:18:36.65 ID:YAeG0eXP [1/3]
アニメ化って
「これが公式です」
って物ができてしまうんだよな
東方や初音ミクがいつまでも二次創作で盛り上がってるのは
「二次創作で勝手にやってよ」
ってスタンスが強いから
俺はこんなの作った、私はこう、じゃあおれはこんなのって具合に連鎖していくんだよ
これが大企業にはできない
著作権で独り占めしようとして結果、コンテンツの寿命を縮める47 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 01:30:03.74 ID:2Swh5Ljg [2/6]
>>42
公式漫画化より先にアンソロ本や同人本が出るような状況だし
1つの作品に収めるにはキャラ多すぎて全部登場させると収集付かなくなるし、何より史実という絶対的な本編があるので
何よりゲームの運営は今のところはMAD類に好意的だし
アニメ化されて権利関係でどうしてもNGって部分が登場したとしても、その箇所だけ使用しなければセーフなんじゃないの?
場合によってはその作品を公認アニメ化するって流れだってありうるだろうな、角川だし
55 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/09/28(土) 01:50:32.59 ID:YAeG0eXP [2/3]
>>47
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 14分
「艦これ」の同人誌やイラスト・コスプレ等の【同人活動】は、
現在のところ、公序良俗に反するもの・ゲームシステムのあるもの・ゲーム内の音源/画像を使ったもの以外は…基本【OK】なのです!
※音楽も耳コピのアレンジ新演奏なら可です
※映像作品化以降は…少し変わるかも…です
#艦これ
>※映像作品化以降は…少し変わるかも…です
企業は儲けられるならとるんだよ
二次創作ってのは多数の人の妄想で出来上がる
公式があると妄想ってのは捗らないんだよ
まず今ほどの盛り上がりはなくなる
65 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 02:48:15.15 ID:2Swh5Ljg [3/6]
>>55
ゲームシステムを作ってるゲーム運営と、アニメ作品や小説などを提供する人間との考え方が違う可能性はあるから当然
だからこそ音声などの、作品の権利だけでは済まない箇所については絶対にOKとは言わないだろうし(現状では黙過)
アニメ化によって今以上にMAD素材が登場してきた場合に
MADを作っても愛のあるものだけにしてね、どうせならうちに申請してね的なアナウンスは再びしてくるかもしれない
57 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/09/28(土) 02:10:47.16 ID:oGpXBMpI
コンプティークとっとと刷ってくれや・・・。71 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 04:04:04.81 ID:2Swh5Ljg [4/6]
コンプティークなんかはバックナンバー無しの号がやたら多いし、それなりに捌けているのかどうかは解らないけど
バックナンバーを1ヶ月後くらいに電子書籍で公開すればいいと思うんだけどな
グッズ類やCDなどのような一部の付録については電子書籍化は無理だろうけど、冊子になってる分については全部電子化し
雑誌定価から300円くらい引けば、遡って知りたい人が忘れた頃に買ってくれるかもしれないし
92 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 10:18:38.47 ID:T4UEVy6W
>>71
今回は付録が重要なんだよ
99 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 11:13:33.03 ID:hh+K1u8z [2/9]
月刊誌に関しちゃ、刷りが増えれば採算分岐点が上がる(広告の上がりが薄まる)ので
できれば増刷したくないかも。ただ、それで固定読者が増えればメリットは大きいけどね。
148 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 17:47:07.69 ID:O2mmddYL [5/6]
そもそもユーザー100万足らずで新規入れんほど
サバ弱いネトゲが何でこんなブームみたいに宣伝されてんだ?
普段数万部の雑誌が売り切れたから大ブームとか意味分からん
151 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 18:10:41.49 ID:hh+K1u8z [8/9]
>>148
このご時世、部数をカンタンに伸ばすのはとんでもなく難しい。
多少話題になってる程度じゃダメ。そんな特効薬があったら俺に教えてくれw
152 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 18:17:39.74 ID:O2mmddYL [6/6]
>>151
流行りものの特集組んで数絞って
売り切れ続出、今大流行って宣伝流してみれば?
角川くらい各所に宣伝力大きいところが後ろにいないとダメだけど
170 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2013/09/28(土) 23:28:43.65 ID:YAeG0eXP [3/3]
>>152
俺は素人だけどそんな素人考えは企業はとっくにやってると思う
今はもう視点をネットに絞るのが重要だと思うわ
重要なのはテレビに広告出すよりネットに広告出すほうがはるかに効果があるってこと
177 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:58:58.01 ID:qVO79DJM [1/2]
>>170
手っ取り早いのは艦これ方式じゃねーの?
大手が後ろについて数撃てば当たる方式で色んなコンテンツ出す
その中で反応良く人気出そうなの見つけて宣伝爆撃よ
中途半端な宣伝じゃ話にならん各所で炎上してこんなにうるさい艦これって一体何だ?
ってなるぐらいまで行く、後はゲームがそれなりに良ければ寄って来た人間が勝手に宣伝しにいく
元スレURL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1380292747/
- 関連記事
-
そのコンテンツの利用方法がわからない。
確かにコンテンツビジネスの未来はあるかもしれない、
だが、角川歴彦取締役会長はその未来を「何も知らない。」
角川アスキー総合研究所のシンポジウムに内容はあるのかね?