ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

戦闘有り人殺しやグロ描写があるもの  

512 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 18:30:25.91 ID:+6bwhQBG
【読みたい本の傾向(A)】 戦闘有り人殺しやグロ描写があるもの  
【Aの既読作品……好き】 成田良悟作品 されど罪人は竜と踊る 
禁書の15巻 電波的な彼女 ブギーポップは笑わない クリス・クロス
紫色のクオリア 
アニメで シュタゲ まどマギ 
【Aの既読作品……苦手】トカゲの王、アニメですが竜騎士07作品
           苦手というかストーリーが楽しめない 雰囲気は良い
【Aの既読作品…その他】多少のホラー・ミステリーがあっても構いません
【A以外で好きな作品】半分の月がのぼる空 イリヤの空 UFOの夏 雨の日のアイリス 甲田学人作品 アクセルワールド とある飛空士への追憶 
ミミズクと夜の王 旅に出よう、滅び行く世界の果てまで 神様のメモ帳
空の境界
【長編or短編】 多くて10~15くらいで
【古い作品は】 可 
【ライトノベル以外は】可



されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)
(2008/05/21)
浅井 ラボ

商品詳細を見る




513 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 18:43:58.71 ID:cQB/t4Kx
>>512
C3―シーキューブ、藍坂素敵な症候群、ダンタリアンの書架
C3は表紙見て躊躇すると思うけど、中身は結構グロい。



C3―シーキューブ (電撃文庫)C3―シーキューブ (電撃文庫)
(2007/09/10)
水瀬 葉月

商品詳細を見る



514 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 18:47:43.90 ID:T7VcyuDM
>>512
ブラック・ブレット
中二色が濃いが血糊もたっぷりべっとり


戦闘が必須じゃなくてグロがメンタル系でもいいならもう少し色々あるかも



ブラック・ブレット―神を目指した者たち (電撃文庫 か 19-1)ブラック・ブレット―神を目指した者たち (電撃文庫 か 19-1)
(2011/07/08)
神崎 紫電

商品詳細を見る



515 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 19:27:38.51 ID:WcpZXsw5
>>512
深見真作品とかどうかな



硝煙の向こう側に彼女硝煙の向こう側に彼女
(2009/01/31)
深見 真

商品詳細を見る



519 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/24(木) 20:18:43.14 ID:jWpuNeFi
>>512
魔法少女育成計画



魔法少女育成計画 (このライトノベルがすごい! 文庫)魔法少女育成計画 (このライトノベルがすごい! 文庫)
(2012/06/08)
遠藤 浅蜊

商品詳細を見る



522 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 09:17:24.49 ID:7HAI2sNC
>512
ケモノガリ(東出祐一郎/ガガガ文庫)


ケモノガリ (ガガガ文庫)ケモノガリ (ガガガ文庫)
(2009/07/17)
東出 祐一郎

商品詳細を見る








元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1353713207/
関連記事


[ 2013/06/08 20:23 ] ライトノベル | TB(0) | CM(7)
ネット小説の方がそっち系は強いぜ。
『がんばれぼくらのノーカン先生』とか『殺人鬼探偵』なんかは、決して出版されないだろうけど神作。
あとノクターンだけど『ダンジョン+ハーレム+マスター』はエログロ残虐に人間の弱さなんかも絡み合った注目作だな。
市販がよければ、ガガガの『ストレンジボイス』『俺が生きる意味』とか土橋真二郎の『生贄のジレンマ』なんかが結構キテたかな。
[ 2013/06/08 21:00 ] [ 編集 ]
新堂冬樹「吐きたいほど愛してる」
筒井康隆「問題外科」
[ 2013/06/08 22:09 ] [ 編集 ]
戦う司書シリーズも好きそうだなこの人。
グロテスクというよりも生死観がしっかりした作品が好きそうだ。
[ 2013/06/08 22:19 ] [ 編集 ]
ラノベ以外もありなら、渡辺清の「戦艦武蔵の最期」(真顔)
戦争体験談でもここまでエグいのはそうそうないレベル
実は判によって登場人物の名前が変わっていたりするというのも生々しい…

ラノベでまだ挙がってないのだと「鉄球のエミリー」
終盤の準ヒロイン格のキャラの死に様が酷くてゲンナリ
巻を増す毎に残酷度が低くなっていくのが残念
[ 2013/06/08 23:11 ] [ 編集 ]
西尾作品
[ 2013/06/09 09:05 ] [ 編集 ]
東出の名前を聞くと反吐が出るな
クズが
[ 2013/06/09 22:53 ] [ 編集 ]
架空戦記だと、横山信義はけっこうグロ描写ある、人間ばらばら、焼けただれなど
[ 2013/06/11 16:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ