1 名前:
茶トラ(大阪府)[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:50:03.28 ID:YIsC+00h0 [1/2] ?PLT(18481) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikoneko3_shee.gif
http://mainichi.jp/graph/2013/04/01/20130401k0000m040010000c/image/001.jpg小泉八雲:英語教師時代の講義ノートまとめ出版
毎日新聞 2013年03月31日 18時52分(最終更新 03月31日 19時02分)
「怪談」などの作品で知られる明治時代の作家小泉八雲(ラフカディオ・ハーン、1850~1904年)が、
熊本大の前身、第5高等中学校で英語教師だったころの講義ノートを富山大などが翻訳、
「ラフカディオ・ハーンの英語教育」のタイトルで一冊の本にまとめ、31日に出版された。
八雲は1890年に来日後、松江や東京でも教壇に立ったが、熊本時代の約3年間のことはあまり知られておらず、
監修に当たった平川祐弘東大名誉教授(比較文学)は「非常に貴重な資料。熊本や阿蘇山など、
生徒に身近なものを題材に英語のニュアンスを教えている。
生徒を飽きさせない工夫がある」と話している。(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20130401k0000m040010000c.html
2 名前:
ツシマヤマネコ(沖縄県)[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 21:51:00.51 ID:RQ4HDx040
怖いというだけではなく
冒険心をくすぐられた
5 名前:
スナネコ(沖縄県)[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:52:09.35 ID:hyB6v02U0
今は情報が溢れすぎててどこかで聞いた話ばっかだもんなぁ8 名前:
縞三毛(兵庫県)[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 21:53:53.46 ID:QhX5Uq2C0 [1/2]
学校であった怖い話は子供心に本当に怖かったなぁ
四八はクソゲそのものだったけど
9 名前:
ピューマ(神奈川県)[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:54:38.52 ID:F1kbS4bZ0
ハーンの階段は死んだ嫁の背中に一晩しがみつく話が最恐
13 名前:
マーブルキャット(東京都)[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:56:24.58 ID:0t5Nu18v0
来るぞ来るぞって分かっててもクライマックスの大声でビビるんだよなぁ
19 名前:
黒(チベット自治区)[] 投稿日:2013/03/31(日) 21:58:31.15 ID:Md2Q0oRC0
幽霊を怖がるってのは精神衛生上良いと思う31 名前:
ギコ(WiMAX)[] 投稿日:2013/03/31(日) 22:16:14.40 ID:+r9dvh8F0
昔の作品観るとそれを楽しむ余裕が社会にあったんだなあと感じる
学校の怪談とか今同じ奴つくれないしウケないだろうなあ
32 名前:
オシキャット(埼玉県)[] 投稿日:2013/03/31(日) 22:17:02.83 ID:CG6FdhqB0
夏休みといえば「あなたの知らない世界」だよな
37 名前:
白黒(チベット自治区)[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 22:28:41.27 ID:zVEB0WKe0
>>32
懐かしいな
40 名前:
ジャガーネコ(東京都)[] 投稿日:2013/03/31(日) 22:34:44.60 ID:Mm2zzo4e0
四谷怪談や累ヶ淵はまじで怖いw
55 名前:
スフィンクス(福井県)[] 投稿日:2013/04/01(月) 07:04:21.10 ID:6wUHLVQM0 [2/2]
>>40
四谷怪談は京極夏彦のおかげで俺の中で美談に変わった
あのシリーズの続編が楽しみだ
43 名前:
ジャングルキャット(兵庫県)[] 投稿日:2013/03/31(日) 23:49:49.03 ID:nXPMp5yR0
雨月物語の吉備津の釜の話はラストがゾっとした
元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364734203/
- 関連記事
-
どっかの田舎に何らかの理由で行き
入ってはいけないところに入るもしくは禁止されてる何かをする
恐ろしい目にあう
今もその友達は○○もしくは今も私は苦しんでいます