ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

武雄市「ツタヤ図書館」オープン コーヒー片手に読書も  

1 名前:西独逸φ ★[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:21:44.92 ID:???0
佐賀県の武雄市図書館が1日朝、リニューアルオープンした。樋渡啓祐市長や、指定管理者となった
レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の増田宗昭社長らがテープカットした。

午前9時に開館し、市民が次々に足を踏み入れた。

佐賀県嬉野市の元会社員の男性(57)は、さっそく学習室にスターバックスのコーヒーを持ち込み、
ツタヤで買った本を読んだ。「雰囲気もいいし、コーヒーを飲みながら、好きな本をゆっくり読めるので、
また来たい」

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0401/SEB201304010005.html



2 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:22:47.31 ID:9DPM9hfBP
こういうところは勉強はじめる学生対策しないと市民の憩いの場にならない


3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 12:22:51.69 ID:3fN1B4uS0
買う前の本は読めないのか
さすが日本だな


4 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:24:11.55 ID:GCtkk7m5P
図書館で本買うのか


11 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:28:21.71 ID:c3pzTOj70 [1/2]
こぼすなよ


14 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:31:15.58 ID:mR1DHj/J0
本を汚しても弁償させればいいだけだ


23 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 12:50:51.78 ID:8Qpmti5k0 [1/2]
閲覧席で買った本読まれるのって本来の利用者にとっては
はた迷惑なんじゃないの?


27 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 13:04:20.24 ID:8Qpmti5k0 [2/2]
まあでもこれ武雄くらいの人口構成だからできるんだろうなー。
東京23区でやろうもんなら超激混み、利用したくても席は空いてないわ
カウンターは長蛇の列だわでえらいことになりそう。
セルフコピー機置いてようもんなら売ってる本をコピーする人もいそう。


29 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 13:13:36.55 ID:hnIEkBB5P [1/2]
>>27
逆に田舎だからここしか行くとこがない状態なんじゃないかと。


66 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 14:28:13.15 ID:ndMf2Io80 [1/3]
実際行ってきたよ

座席数倍増、閲覧可能蔵書数倍増、休みまくりだったのが年中無休で
営業時間も1時間早く開いて3時間遅くまで営業してる。
Tカードつくればポイントつくけど、履歴知られたくない人は
図書館のカード作れば良いだけ。

それだけサービス増やして経費は1000万以上下がってるって
市民にとってはメリットの方が多いと思う。
というか今までの図書館が怠慢すぎた?


69 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 14:34:57.04 ID:J38yTovT0 [1/10]
とりあえず話題性に釣られてきた新規T会員も結構捕れたんじゃないかなー
そういう人達が図書館を利用しなくてもCCC的にはどうでも良くて
「折角作ったTカード」を他で利用してくれれば十分なんじゃないかな


78 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 14:52:55.45 ID:ndMf2Io80 [2/3]
まあ、地元の人間からすると利便性は確実にあがった。
これだけは確か。
凄い批判してる人は他所の人なんだろうな…

本の貸し出し履歴知られても全く気にしないからTカード作ったけど
新聞によれば95%の人間がTカード選んでるみたいだから
みんな気にして無いんだと思う。



99 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:15:57.92 ID:BDPmDYLG0 [6/15]
ポイント云々ってのは出版業界が文句言ってるだけにしか聞こえない。


104 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:21:53.45 ID:nwmr8Qsa0 [3/8]
>>99
本を買おうと思っていた人が、ポイントに釣られて借りてすませれば、業界としては痛手だろうけどね。


105 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:22:50.09 ID:BDPmDYLG0 [8/15]
>>104
出版業界はAmazonがポイントつけるのでさえ文句言ったからね。


108 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:26:22.90 ID:nwmr8Qsa0 [4/8]
>>105
アマゾンは、それでも購入品が対象でしょう。
この図書館は、図書館が購入した分以外は業界には金が行かないんだよ。


114 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:28:46.81 ID:BDPmDYLG0 [9/15]
>>108
もともと出版業界が図書館を苦々しく思ってるのは今に始まったことじゃないからね。
でもそんなの業界だけの問題でしょ。

あ、反対派って出版業界が絡んでるの?


123 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:37:14.65 ID:nwmr8Qsa0 [5/8]
>>114
ポイントを付けるのなら、もう図書館ではなく、貸本屋じゃないかという話でしょう。

>あ、反対派って出版業界が絡んでるの?

今のところ静観しているみたいだね。


126 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/01(月) 15:40:53.32 ID:BDPmDYLG0 [13/15]
>>123
出版協会みたいのが何か言ってるんでしょ?


129 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 15:45:01.11 ID:nwmr8Qsa0 [6/8]
>>126
市長の説明には納得できないが当面は静観すると、この前言っていた。
出版業界が絡んでくるのは、暫くしてからでしょう。


281 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/02(火) 08:25:34.97 ID:oiVJoRLp0 [1/3]
図書館は資料や書籍を保管しておくための施設であって
面白い本を無料で読ませたり貸し出したりする貸本屋じゃない
こうなると娯楽書籍以外は邪魔だから捨てればいいことになる
市立図書館を名乗らずツタヤがツタヤで貸本屋を作ればいいだけ


もはやここまでくると市長や市議の脳に障害があるとしか思えない


288 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 09:10:11.97 ID:8+LvJkRX0
>>281
それは市立図書館のジレンマだな

利用者からのリクエストは話題の新刊本ばかり
いくら郷土資料を集めても、閲覧者は極わずかの研究者とか趣味人くらい

本の保存という意味では、国会図書館があるので、出版物ではない郷土資料とかは県立図書館に集めて電子化した上で、県内図書館でオンライン閲覧できるくらいが良いかもしれん


297 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/02(火) 10:24:39.20 ID:bLJcsRYV0 [1/2]
>>281
その理屈はもう通らない。
今では税金が投入されている公共機関を維持するには「市民に必要とされている」という証拠の
「利用実績」を示すことが大事で、利用実績が少ないと税金の無駄と判断されて潰される。
だからには娯楽本も多数おかないと実績が伸びない。

「学術なんてクソだ。自分の娯楽の方が大事」と思ってる人なんていくらでもいるよ。


284 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 08:40:13.02 ID:Allf676H0
これって図書館いらなくね?


285 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 08:46:37.43 ID:qdNhBK9L0 [1/2]
>>284
図書館なきゃ税金で集客出来ないだろ


316 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/02(火) 12:47:00.31 ID:MaTYtLuu0
年中無休というのがいいね
ふつうは職員も休日を取らないといけないから、利用需要の多い祝日に閉館してるからな。
うちの街の図書館はできた当初は電子タグ図書管理で、NHKの取材が来るほど最新鋭だったのに
なんで開館時間9-17時なんだよwと 設備が最新鋭なのに役所仕事すんなってね。


319 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 13:53:03.66 ID:ELoveohY0
>>316
年中無休で遅くまで開館してるのは良いよね。
整理で月1くらい閉館しなきゃいけないのは仕方ないけど、毎週月曜きっちり休まれてもねぇ・・。
こうやってバイトでローテーション組めば可能なのに。
自分とこでもやってほしい。


323 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/02(火) 16:16:33.16 ID:L32i7XDm0
これって図書館の貸し出し履歴をツタヤに握られるということ?
そのうち、バイトが気軽に履歴を盗み見たりして個人の思想信条に関する情報が漏えいする事件が起きるな。


346 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 17:25:02.36 ID:8tw/pxZ90
>>323
そういうのが気になる人は、Tカードじゃない図書館専用カードを作ればいいの。
自分はそういうの気にならないから、ツタヤに知られてもいいよw
市の図書館で借りる本って、子供向けの本、風景写真集、暮らしの本、犯罪系ノンフィクションくらいだから。

むしろ本を借りたらツイッターに自動投稿してくれるオプションとかやってほしい。
自称ツイッター学界会長の市長なんだからw


349 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 17:44:50.87 ID:HLpkBTFR0
>>346
ツタヤに知られるというかCCCに利用状況集められて
ある程度の履歴は全加盟店が知る事が出来る


351 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/04/02(火) 18:29:33.34 ID:qdNhBK9L0 [2/2]
>>349
武雄図書館での利用情報に関しては共同利用されないようには取り決めされてるよ。規約読んでみ。
図書館に併設されたツタヤやスタバは別だけどね。







元スレURL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364786504/
関連記事


[ 2013/04/03 22:34 ] 図書館 | TB(0) | CM(14)
図書館はこうあるべきという考え方は人それぞれだと思うけど、
それを余所の図書館に当てはめて叩くのはちょっとなあ・・・
[ 2013/04/03 23:30 ] [ 編集 ]
>図書館は資料や書籍を保管しておくための施設
まずこの認識が間違ってるんだけど脳に障害があるから気づかないみたいだね

市民が便利に思ってるんならそれで良いんでないの
出版業界に関わってる連中の大半は子供の頃から図書館利用しまくってるだろうし気を使う必要があるとは思わない
[ 2013/04/03 23:38 ] [ 編集 ]
電子マネー対応にせんとなぁ
小銭チャラチャラしてたら静かにならんよ(意外と硬貨は響く)

あと匂いだな埃と珈琲が全部に染み込むんじゃね?
[ 2013/04/04 00:17 ] [ 編集 ]
>図書館は資料や書籍を保管しておくための施設
まずこの認識が間違ってるんだけど脳に障害があるから気づかないみたいだね

じゃあ図書館は税金使った無料貸本屋だと言いたいんだな
それこそ出版業界から民業圧迫とクレームが来ても何も言い返せないな
[ 2013/04/04 02:31 ] [ 編集 ]
出版業界は図書館の購入を頼りに発行部数決めてるだろが何言ってんだ
[ 2013/04/04 02:47 ] [ 編集 ]
>それこそ出版業界から民業圧迫とクレームが来ても何も言い返せないな
別にクレームつけたきゃつければいいけどそれを相手にする必要も言い返す必要もないよねw
[ 2013/04/04 06:40 ] [ 編集 ]
ああ、さんざん事前に言われてた問題は覆い隠して誘導キャンペーンですか
[ 2013/04/04 12:25 ] [ 編集 ]
スレのレスとここの※欄に、武雄市長信者のバカ加減クズ加減が余すとこなく出てるな
[ 2013/04/04 12:37 ] [ 編集 ]
↑人のこととやかく言う前に
自分のコメを見直したほうがいいよ^^

品性の無さが滲み出てるから
[ 2013/04/04 15:40 ] [ 編集 ]
勝手に図書館を神聖視して勝手に怒ってるドアホの多いこと多いことw
[ 2013/04/04 19:06 ] [ 編集 ]
Tポイントがつくなら中のカフェもスタバじゃなくてドトールでしょ。
[ 2013/04/04 22:05 ] [ 編集 ]
図書館は市民の憩いの場じゃないの人たちは何が憎くて
そういう風になるの?
[ 2013/04/05 01:31 ] [ 編集 ]
外に出れない奴が惨めにわめいてるだけだろ
[ 2013/04/05 03:10 ] [ 編集 ]
資料の保存という面で駄目になるかもしれないけど
それはもう市民の選択だから仕方ないね
まあ、それを支持する人は文化が失われることについて未来永劫文句言わないように
[ 2013/04/28 16:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ