ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

立花隆(72)の書棚が凄いと話題に 地上3階・地下1階の仕事場のビルに約20万冊!  

1 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:37:28.75 ID:UxWYI/Gl0 [1/9]● ?PLT(12073) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuri1.gif
『立花隆の本棚』新刊超速レビュー【HONZ】

レビュアー:成毛 眞

『ノンフォクションはこれを読め!?HONZが選んだ150冊』、『面白い本』と立て続けに「本の本」を出版してきたHONZだが、
この「本の本」には驚いた。なんと本文650ページ、うちグラビア写真188ページ、厚さ5.2センチ、重さ875グラムで3000円なのである。
1グラム3.43円。1ページ4.6円だ。これで「知の巨人」立花隆の本棚をじっくり見せて貰えるのだからまさにお買い得だ。

本書の制作にあたってははまず写真が撮られた。しかも書棚1段1段をレーザー墨出し器を使って計測し、
精密撮影したうえで全景を合成するという、非常に手間のかかるマニアックな手法で撮影された。
あまりに膨大な蔵書のため、1万回にわけて撮影されたという。1カットに20冊が写り込んでいるとして、その数20万冊。
御年72歳の立花隆が1歳から本を読み始めたとして(たぶん読み始めたのだと思う)毎年2800冊ほどの本に目を通したということになる。
1日にして8冊弱である。

で、その写真を見ながら立花隆が語り起こしたのが本書なのだ。有名なネコビルの1階を第1章とし、
その後ネコビルの2階、3階、地下1階と2階、階段、屋上、3丁目書庫+立教大学研究室の7章建てだ。
ネコビル1階の第1章には40弱の小見出しが立てられているのだが、そのなかから少しだけ書きだしてみよう。
「日本近代医学の始まり」「分子生物学はこんなに面白い」「フロイトはフィクションとして読む」「古本屋の商売」「嘘が面白い」
「ブッシュの1日」「中国が原発大国になる」などなど、HONZの方向性が間違っていなかったことを証明できそうな羅列である。

立花隆の語りは本を1冊づつ説明するというのではない。テーマ毎に集積してある本を眺めながら、それに関連する薀蓄を尽くす。
しかも、その間にグーグルによるテキストのデータ化と紙の本の将来予測やら、政治・経済の本は玉石混交だが圧倒的に石が多いことやら、
自身の執筆スペースやらについても語っているため、本好きにとっては格好の読み物に仕上がっているのだ。

(>>2以降に続く)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35188


2 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:38:09.91 ID:UxWYI/Gl0 [2/9]
>>1の続き

これだけの厚みがあっても、読み通すには時間がさほどかからないであろう。本書の読み方のおススメはポストイット付箋を
表紙の見返しにつけておき、気になったところにどんどん貼り付けおくことだ。これからの買い物に役立つであろう。
1ページ目から読み進める必要もない、面白そうなテーマを選んで読んでも良いはずだ。トイレに置いておいて、ともかく写真を眺めるだけでも良い。
重いのだがバカンスに持って行って、海辺のパラソルの下で読むにもじつに向いている。

帯には「圧倒的な知の世界」とあるが、お気軽に手にとって日常のなかで楽しめる読み物であると、あえて言っておきたい。
厚みはあるがけっして本棚の飾りでは終わらない本だ。えっ?立花隆では敷居が高いって?
そんな方はとりあえず『ノンフィクションはこれを読め!』か『面白い本』をどうぞ。

『立花隆の本棚』
著者:立花 隆 写真:薈田 純一
原書房 / 定価3,150円(税込み)

◆ 内容紹介
知の巨人、立花隆驚異の蔵書を書棚ごと撮影して紹介。どんな本がどのように並べられているのか。蔵書にまつわる興味深い話も満載。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/7/150/img_67e147e7b87d393f0e9d748971979db639042.jpg

立花隆の書棚の写真(ほんの一部)
20130328-1.jpg

20130328-2.jpg

20130328-3.jpg


ネコビル(立花隆の仕事場兼書庫)
http://nekojarasikou.up.seesaa.net/image/SBCA0258s.JPG



立花隆の書棚立花隆の書棚
(2013/03/08)
立花 隆

商品詳細を見る




4 名前: マンクス(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:38:50.80 ID:Dl3TiRNH0
壁一面書棚は憧れる


8 名前: アメリカンワイヤーヘア(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 22:40:49.62 ID:B2BqH35T0
自炊すればいいのに


22 名前: 白(東京都)[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 22:46:15.20 ID:1l8x3NME0
小奇麗じゃないのが好感持てる


9 名前: サーバル(福岡県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:40:58.97 ID:3c9oIxAK0
>>1

筑紫哲也の書斎

20130328-4.jpg


31 名前: カナダオオヤマネコ(兵庫県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:48:59.72 ID:wIeCw+ly0 [2/3]

20130328-5.jpg


司馬遼太郎記念館
安藤忠雄による馬鹿の産物
本を飾りにする奴は総じてカスだわ


80 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 23:10:26.32 ID:UxWYI/Gl0 [7/9]
>>31
神保町にトラックで買い出しに行った人は違うな(´・ω・`)

司馬遼太郎がある時代の本を書き始めると、神保町からその時代の本が一切合切消えたとか、
司馬が買い出しに来ると、神保町の相場が変わるとか。


33 名前: マーブルキャット(東京都)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:50:57.43 ID:xXbCV+2X0 [1/2]
京極夏彦の

20130328-6.jpg


83 名前: ギコ(東京都)[] 投稿日:2013/03/22(金) 23:10:48.37 ID:rKh8Nqoy0 [2/2]
>>33
いいな、読書部屋って感じがする


42 名前: ツシマヤマネコ(大阪府)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:55:31.34 ID:v1weQ+yh0 [5/12]

20130328-7.jpg

澁澤さんの書斎


238 名前: ボンベイ(福岡県)[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 09:37:07.22 ID:SJFnYI3Y0
>>42
やっぱ澁澤だわ
ドクロは基本だよな


52 名前: マーブルキャット(東京都)[] 投稿日:2013/03/22(金) 22:59:36.51 ID:xXbCV+2X0 [2/2]
内藤陳

20130328-8.jpg


185 名前: オリエンタル(dion軍)[] 投稿日:2013/03/23(土) 03:37:09.24 ID:NlHazrfM0
>>52
棚じゃねえw


91 名前: ギコ(静岡県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 23:14:25.92 ID:giFqcrtZ0
要らない本は捨てろよ
こんなに溜めてどうすんだか


95 名前: 斑(中国地方)[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 23:15:38.42 ID:4L89bnGr0
>>91
要らないかどうかわからないからとっておく


115 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[sage] 投稿日:2013/03/22(金) 23:29:05.51 ID:DxcYMyK50
図書館勤務のオレから言わせると空調管理しないと本なんてすぐ痛む
しかも除虫しないと紙魚の大発生に泣く


118 名前: サーバル(やわらか銀行)[] 投稿日:2013/03/22(金) 23:31:51.47 ID:XZ0OlKs60
きっとダブってる本が何パーセントか混じってると思う


131 名前: アジアゴールデンキャット(愛知県)[] 投稿日:2013/03/22(金) 23:41:32.20 ID:UxWYI/Gl0 [9/9]
>>118
今読んでるけど、重複も結構あるらしい

探して見つからないときは、探す時間が惜しいので新たに買うんだと


327 名前: リビアヤマネコ(家)[sage] 投稿日:2013/03/25(月) 05:32:34.07 ID:A7evc6Sn0
いろんな人の本棚みるのは楽しいよな
どんな本が蔵書されてるのかまで分かるともっと楽しい



330 名前: マレーヤマネコ(庭)[] 投稿日:2013/03/25(月) 06:35:15.53 ID:Iwzr4iAET
立花隆じゃなくて荒俣宏とか大森望とかでやってほしいな
拡大すれば書名が見える画像でさ







元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363959448/
関連記事


[ 2013/03/28 00:36 ] 書籍全般 | TB(0) | CM(9)
1~2年続けて使わなかった資料は全部売って、必要になったらその都度買うっての繰り返せばいいんじゃないのか?
余程貴重な本でもなければ、それで事足りると思うんだが。
[ 2013/03/28 01:54 ] [ 編集 ]
立花はその「貴重な本」しか持ってないタイプだろ
それか高価で買い戻しが勿体なかったり
だいたいフィクション読まないらしいからお堅くて平均5000円以上するような学術本ばっか
[ 2013/03/28 02:11 ] [ 編集 ]
量はすごいけど本への愛着は感じないな
単なる資料って感じ
立花隆のイメージにはピッタリだけど
[ 2013/03/28 02:19 ] [ 編集 ]
こういう時に開口一番自炊しろとか捨てろとか言う人と仲良くなれる気がしない
[ 2013/03/28 03:19 ] [ 編集 ]
 
収集は構わんけどプロのくせに自慢するなよみっともない
[ 2013/03/28 09:37 ] [ 編集 ]
>1~2年続けて使わなかった資料は全部売って、必要になったらその都度買うっての繰り返せばいいんじゃないのか?


書斎が用意できるんだからそれでいいじゃん。
[ 2013/03/28 10:47 ] [ 編集 ]
本棚の中に本を横に積む奴は信用できん
[ 2013/03/28 12:49 ] [ 編集 ]
>>1
その発言から、お前は仮に本を読むとしても、文庫本程度の本しか読まない
知的な生産活動とはまったく無縁の人間であることが丸わかりだ。
[ 2013/04/03 22:05 ] [ 編集 ]
電子書籍にすれば本一冊分のスペースで済むのに
[ 2013/04/06 09:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ