ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

お前らご冥福をお祈りされるようなことになったら、集めた本をどうされたいの?  

445 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 23:43:30.91
この前のレスで、ブコフで大量にSFが売られていて、
ご冥福をお祈りされてたけど、
お前らはお祈りされるようなことになったら、
集めた本をどうされたいの?




446 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 03:06:29.12
カミサンと娘には「サンリオSF文庫は低価格では絶対に売らないで」と
既に言ってあります。
あと「解放されたフランケンシュタイン」も。
かつて山尾悠子の「仮面物語」を間違って売られてしまった経緯があるので・・・
でも出来れば他のも含めて蔵書全部売らないで
子子孫孫伝えてってくれたらいいなぁ・・・



447 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 03:38:46.38
自分がご冥福したら現世に残した本なんかどうでもいいなあ。
たいした希少本もないし、子孫に伝えたいものもない。
子孫は子孫で自分の大切なものをみつけてくれたらいい。



448 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 08:25:53.49
娘が幼い頃は俺もそう思ってて他人にやったり捨てたりしてたんだけどさ
ある程度大きくなってくると小説にしろ漫画にしろ読むじゃない。
その時に、ああやらなきゃよかったとか何度か思ったよ。
ある意味自宅に図書館があるみたいなものだと思うし。


451 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 21:33:46.07
>>448
マジレスすっと、誰かのを引き継いだってあんま為にはならねー
自分の本棚は、自分の金と目と足(と人差し指)でイチから作るもんだ


452 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 01:25:54.05
いや、だから引き継ぐとか為になるとかそーいうんじゃなくてさ・・・
読書て習慣だから最初は誰でも家にある本から読み始めるもんでしょ。
それが成長>行動範囲の拡がりと共に学校の図書館、市立図書館て風に
少しずつ選択の場が増えてくものじゃない。
で中学生位で初めてお小遣いで文庫本を買ってみたりするわけだ。
最初の本棚が多種多様である方が好いに決まってるよ。


453 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 01:32:16.82
てゆーか俺はそうだったよ。
児童文学とか除くと最初は親父の本棚の平井和正や星新一だった。
小松左京も半村良も確かそこだった。
高校の時、書店でバイトして初めてハードカバー四六判を買ったよ。


449 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 16:18:18.97
三者三様で涙でてきた
本どうしようかな


450 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 18:32:42.04
妻とか子供なんて都市伝説だろ


456 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 22:37:49.02
親爺がハヤカワの昔のポケットミステリーとSFを本棚2本ぶん持ってたんだけど、アルツが進んで興味を無くしたら母親が何時の間にか捨てていた…しかも、燃えるゴミ
初めて親に殺意を感じたよ
俺はあれで育ったんだよな…







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1323766554/
関連記事


[ 2013/02/01 14:21 ] SF | TB(0) | CM(6)
てっきりエロ蔵書処分の話かとオモタ
[ 2013/02/01 14:44 ] [ 編集 ]
今から考えとくような歳ではないけれど、図書館にしてもらえたら一番幸せかな。
[ 2013/02/01 14:49 ] [ 編集 ]
高く売れそうな本くらいは妻子に教えといた方がいいんじゃないの。
[ 2013/02/01 15:13 ] [ 編集 ]
自炊してディジタルデータ化したものは、俺の死と同時にゴミになるんだな。
[ 2013/02/01 16:17 ] [ 編集 ]
親の蔵書なんて世界の名作くらいしか無かったけど、ポーとハムレットくらいは読んでたな。
[ 2013/02/01 17:05 ] [ 編集 ]
特定の本に関しては古書カタログと実物見せて「この価格で売れるからもしもの時はしかるべきルートで売れ」と言っておかないと大変なことになる。
[ 2013/02/05 13:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ