ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「ちょっとSFに手を出してみたいんだけど、何がおすすめ?」 って聞かれたら何をすすめる?  

212 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 17:56:10.81
「ちょっとSFに手を出してみたいんだけど、何がおすすめ?」

って聞かれたら何をすすめる?
俺は「星を継ぐもの」これがSFにハマったきっかけだった




星を継ぐもの (創元SF文庫)星を継ぐもの (創元SF文庫)
(1980/05/23)
ジェイムズ・P・ホーガン

商品詳細を見る




213 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 18:10:53.37
>>212
長くて読む気がしない
SF読み始めて20年以上経つのに、未だに手をつけていない。買っているが。


214 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 18:28:17.86
いや、わかるよ。
俺だって海底二万里をつい先日読んだ。
巡り合わせが悪いとなかなか読まないままだな・・・


216 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 18:42:44.37
>>212
芥川賞とってるくらいだし円城さんがいいんじゃないかな



Self-Reference ENGINE (ハヤカワ文庫JA)Self-Reference ENGINE (ハヤカワ文庫JA)
(2010/02/10)
円城 塔

商品詳細を見る



218 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/03(水) 19:53:48.91
>>212
相手の読書歴によるんでないかな。
本好きでSF以外は読んできた人とそもそも小説をあんまり読まない人では何を勧めるか違ってくるような。


229 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 18:45:20.47
>>212
シリーズモノの1冊目というのはそれだけでハードル高くならない?
自分だったら「幼年期の終り」かな



幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341))幼年期の終り (ハヤカワ文庫 SF (341))
(1979/04)
アーサー・C・クラーク

商品詳細を見る







元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1347665438/
関連記事


[ 2012/10/31 15:20 ] SF | TB(0) | CM(30)
SFって独自の発想過ぎとか設定が難解とかザラやん
相手の読書歴はあればいいけど
あんまりな奴は映画とか漫画のススメた方が良さそう
[ 2012/10/31 15:36 ] [ 編集 ]
俺は小松左京の短編集からはまったなぁ
[ 2012/10/31 15:49 ] [ 編集 ]
星界シリーズしかわからん
[ 2012/10/31 16:03 ] [ 編集 ]
SF初心者に「幼年期の終り」はどーかなぁ
あのオチをすげぇと思う人より
「ハア!?」ってなる人の方が多い気がするんだ
[ 2012/10/31 16:05 ] [ 編集 ]
海へ帰る日。ってSFかね
[ 2012/10/31 16:35 ] [ 編集 ]
用語が平易・ハッピーエンド・宇宙船か宇宙人が出てくる・物理的に薄い、こういうのが汎用性高いのかな。
[ 2012/10/31 16:42 ] [ 編集 ]
山本弘作品。
[ 2012/10/31 16:45 ] [ 編集 ]
ウェルズの短編とかでいいのに
[ 2012/10/31 16:49 ] [ 編集 ]
個人的にはそこまで好きじゃないけど、
初心者が読むなら「夏への扉」が一番いいんじゃないか
[ 2012/10/31 16:54 ] [ 編集 ]
考えてみるとSFってとっつきやすいというか初心者向けみたいなのあんまりないな
ディックとかクラークとかかなあ
[ 2012/10/31 17:09 ] [ 編集 ]
夏への扉だろ。こういうのは
[ 2012/10/31 17:17 ] [ 編集 ]
こういうアレであんまり古典的名作っぽい小説薦めるのもなんかと思っちゃう
[ 2012/10/31 17:44 ] [ 編集 ]
星新一
[ 2012/10/31 18:20 ] [ 編集 ]
百億の昼に千億の夜とか相当昔のだけどジュブナイル小説だから読みやすいけどね
[ 2012/10/31 20:56 ] [ 編集 ]
最初に読むのに薦めるなら
自分がおすすめポイントを説明できるぐらいで
楽しく読める短編集あたりにする
[ 2012/10/31 21:21 ] [ 編集 ]
ティプトリィ,Jrの「たったひとつの冴えたやり方」「歌う船」あたり。

マンガ版「百億の昼と千億の夜」とか絵本版「星の王子様」で様子伺いするかも。

[ 2012/10/31 21:34 ] [ 編集 ]
円城塔は確かに面白いけど、けっこうSFの中でも独特の作風で初心者向けではないような。
ということで、やっぱり夏への扉が妥当なのか
[ 2012/10/31 21:45 ] [ 編集 ]
俺もそれまでSFは星新一しか読んだことなかったけど、
『星を継ぐもの』で見事にSFにはまった。
[ 2012/10/31 21:58 ] [ 編集 ]
北野勇作とか読みやすい文章じゃないかな
[ 2012/10/31 22:07 ] [ 編集 ]
夏への扉に一票
猫好きならなお良し
[ 2012/10/31 22:48 ] [ 編集 ]
小川一水とかでいいだろ
[ 2012/11/01 00:18 ] [ 編集 ]
隣の家の少女がオススメやで(ニッコリ
[ 2012/11/01 00:48 ] [ 編集 ]
古典的名作系(特に海外もの)は日ごろから昔の小説読んでる人じゃないと敬遠されそう
最近の大衆小説読んでる人なら伊藤計劃でええんでない
[ 2012/11/01 01:31 ] [ 編集 ]
ベタすぎるが「われはロボット」かな。

・原則・公理に忠実に科学技術が発達した世界において、原則そのものの論理性・堅牢性が問われる。
・科学技術の発達によって人間の思考に変化が起こり、その影響が技術や社会にフィードバックする。
科学技術系SFは大体この構造を持ってるんじゃなかろうか
[ 2012/11/01 03:48 ] [ 編集 ]
今なら「南極点のピアピア動画」なんかどうだ?
[ 2012/11/01 09:42 ] [ 編集 ]
「敵は海賊・海賊版」がいいんじゃない
SFってよりはスペオペだけど
[ 2012/11/01 12:56 ] [ 編集 ]
小林泰三とか読みやすいで
[ 2012/11/01 19:29 ] [ 編集 ]
ハインラインのジュブナイルものなど
ラモックス
などいかがか。
[ 2012/11/04 11:39 ] [ 編集 ]
初心者じゃなかったけど『幼年期の終り』には「ハア!?」ってなりました、『こちらニッポン・・・』『神狩り』も「ハア!?」組でした。
『百億 千億』は萩尾望都版で読んだけど・・・ (望都様ファンです)
『星を継ぐもの』はメッチャはまった。ホーガンはどれも面白かった、特に『未来の二つの顔』。

井沢元彦の『「日本」人民共和国』超おすすめ。
15年くらい前の作品ですが、原発事故、新聞社の体質への言及もありとても興味深い話です。
ぜひ読んで欲しい。
[ 2012/11/09 18:48 ] [ 編集 ]
ファウンデーションをおすすめする。
[ 2012/11/25 10:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ