ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

Egyenlitoi Magyar Afrika (←ハンガリー領赤道アフリカ!)なんてタイトルの本、どんな内容なんだか想像するだけでもワクワクだけど、やはり実際に訳されたものを読んでみたい  

221 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 23:56:08.51
自分はネットでググって探してる程度だから、詳しい人はやっぱ原書読みとかなんじゃないのかな
英米ばかりでなく、欧州各国のこういう小説も訳されるといいのにねぇ
どの国もネタには困らないだろうし色々書かれていると思うんだが

Egyenlitoi Magyar Afrika (←ハンガリー領赤道アフリカ!)なんてタイトルの本、どんな内容なんだか
想像するだけでもワクワクだけど、やはり実際に訳されたものを読んでみたいものねぇ



223 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 08:04:26.14
何だよハンガリー領赤道アフリカって、超読みてぇ


225 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 12:51:22.34
大前提としてまずハンガリーがオーストリアに併合されず
列強としてアフリカ進出を果たすわけだよな
いくつのifが必要なんだろう


228 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 13:57:46.07
>225
まずオスマントルコをはね返す必要があるな。
あるいはナポレオンがなぜかハンガリーを独立させてしまうとか。

アフリカ進出はベルギー領アフリカのように探検家を支援する手もあるから
安定的な政権を築ければ列強とまでいかなくとも大丈夫か。


229 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 16:18:13.31
>オスマントルコを
ルーマニアって言うかワラキアがものすごくがんばったとか


230 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 18:43:35.95
ビザンツが存続しているのかも





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1337307104/
関連記事


[ 2012/09/25 18:36 ] SF | TB(0) | CM(2)
 
ビザンツ厨の俺には良く分かるぞ。
ビザンツが存続して、ローマ帝国を復活させる妄想は良くする。
実際にはパラドゲーでその妄想を適えるのが限界だけど。
[ 2012/11/25 10:41 ] [ 編集 ]
Hacked issue detected
Всем привет! Может который в теме насчет того какие доры щяс лепить чтоб гугл хавал, я канечна извиняюсь сколько не в тему пишу, уважаемые форумчане и завсегдатаи местной забегаловки, но всё-таки пингвин сильна подкосил многие темы нормальных ВМ, которые в теме и знают только соить бабло чётко и проворно, следовательно уважаемые, кто юзает всякие пирожки смирожки попрошу составлять в пм, у кого каокй чувство идёт с лучшим кпд, следовать http://x-hack.ru хорошо плачу, не обижу палюбому, беспричинно который не бойтесь остаться в минусе, посоны.
[ 2013/01/24 02:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ