ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『屍者の帝国』の前に読んどいたほうがいいかもしれない本  

157 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 22:21:12.17
大森望 Ohmori Nozomi‏@nzm

『屍者の帝国』の前に読んどいたほうがいいかもしれない本は、
メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』を別にして、
1にギブスン×スターリング『ディファレンス・エンジン』ハヤカワ文庫版、2にキム・ニューマン『ドラキュラ紀元』。
3、4がなくて5に高野史緒『カラマーゾフの妹』か。




屍者の帝国屍者の帝国
(2012/08/24)
伊藤 計劃、円城 塔 他

商品詳細を見る




158 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 23:44:14.23
ひとっつも読んでないのだが大丈夫だろうか


159 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/15(水) 23:57:14.10
読んで分からなかったら手に取るくらいでいいんじゃないか?


160 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 00:10:07.22
ディファレンスエンジンはハヤカワ文庫版限定なのか?
オレは角川書店版単行本しか持ってないんだが



ディファレンス・エンジン〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)ディファレンス・エンジン〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)
(2008/09)
ウィリアム ギブスン、ブルース スターリング 他

商品詳細を見る



161 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 00:29:15.69
大森望のいう事だからどこまで信用出来るか分からない


167 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 23:15:04.00
そもそもホームズとドラキュラがリストに入ってないのがどうかと思うわ
あとはリーグオブレジェンド?も入ってないし


168 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 00:13:28.59
ワトソンという人物の概略くらいはドイル読まなくても誰でも知ってるだろうし
ヴァン・ヘルシングという人物は出てきても「吸血鬼ドラキュラ」との作品的関連なんかないんだろう
むしろどちらかといえばキム・ニューマンの「ドラキュラ紀元」の方じゃないの?



ドラキュラ紀元 (創元推理文庫)ドラキュラ紀元 (創元推理文庫)
(1995/06)
キム ニューマン

商品詳細を見る



178 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 20:20:46.75
>>177
そういや>>157で大森が挙げている『カラマーゾフの妹』をパラパラ立ち読みしていたら、
中盤でバベッジのディファレンス・エンジンとエイダが出てきたな
そしてミステリオタの感想をネットで見てみたら、「あのコンピュータの話って意味あるのか」
と文句言われてた
そりゃSF者じゃなきゃわからんわな



カラマーゾフの妹カラマーゾフの妹
(2012/08/02)
高野 史緒

商品詳細を見る



180 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 22:18:01.13
大森望が言うには伊藤計劃が書いたようにしか思えない文体らしいけど


181 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 22:19:14.31
伊藤のコピーでなく、あえて円城文体で書いて欲しいって思う俺は少数派なのかな
しかし伊藤も死を覚悟してたようで泣ける
覚悟しといて欲しいって医師に言われてたんだろうな


182 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 22:23:04.82
>伊藤のプロット段階で

これも上で挙がってた編集者自身のツイートによれば
ストーリーの展開についての具体的な記述はほとんどなかったらしいし。
物語については円城塔オリジナルと考えてもいいのかも。
(それでもなお文体としては伊藤計劃スタイルを貫いたのだとしたら、
円城塔の伊藤計劃への作家としての尊重ぶりは頭が下がる)





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1342895236/
関連記事


[ 2012/08/24 15:32 ] SF | TB(0) | CM(2)
ハヤカワ文庫版ってのは、解説を円城伊藤のコンビでやってるからでしょ
[ 2012/08/24 16:48 ] [ 編集 ]
あれ解説って書いてあったけど、オマケ短編みたいなのだったよな
[ 2012/08/24 21:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ