ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

ドラゴンの知性や社会性、生態の理由付けがつぶさに語られている作品があったら教えてほしい  

435 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 21:21:17.72
ちょっと失礼、
ファンタジーによくある設定:洞窟にいて高い知性をもつドラゴンという設定だが、
知性は社会性に比例して得られるものでは?
洞窟引きこもり+高齢だから、ではいかんのではないだろうか。

ドラゴンの知性や社会性、生態の理由付けが
つぶさに語られている作品があったら教えてほしい




451 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 22:24:32.86
>>435
GA文庫、魔法の材料ございます
剣と魔法とドラゴンというありふれた材料を独自に解釈
7巻のドラゴンとの持久戦は特にお勧め



魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚 (GA文庫)魔法の材料ございます ドーク魔法材店三代目仕入れ苦労譚 (GA文庫)
(2009/08/15)
葵 東

商品詳細を見る



456 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 16:27:38.09
>>451
ドラゴンが飛べるのは重力制御魔法を使うからだとか
確かに、巨体を浮かすには翼が小さすぎる


468 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:42:12.28
>>456
ドラゴンが吐くのは炎ではなく指向性を持たせたプラズマだから、個人レベルはおろか通常の城なんか一撃という破壊力
魔法で防御した上に強靭な鱗
さらに多様な魔法を使いこなす最強生物
主人公ですら一頭も倒せないなど、作者のドラゴン愛は相当なものだ


469 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 01:26:03.17
そもそも炎ってたいていプラズマじゃないの?


471 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 15:26:26.52
可燃物の燃焼じゃさして高温にならないよ
大量に酸素を供給しても2000度くらい
鉄板で防げるから、石造りの城は壊せないんでは?


472 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 15:32:21.17
自己訂正。供給するのは空気ね。純酸素ならもっと高温になる。


473 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:37:01.19
可燃物が石炭のように酸素を含んでいたらかなりの高熱も出せる
でもただの炎だと口から出たところで燃えるだけ
強く息を吹いたところで数メートルが限度だろう
火炎放射機は燃料をゲル状にして飛ばしている
そんな可燃物を体内に蓄えるよう、どう進化したか考えると、無理がありすぎる



474 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 13:55:31.24
ドラゴンぶくろにブレスの燃料が入ってるんだろ


475 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 16:04:53.27
魔法の材料ございます(魔材)では魔力を注ぐと物質の運動は活発になり加熱される
ドラゴンは強力な魔力で息の空気をプラズマにして放出する
魔力の到達距離が射程になるから、地上から空への攻撃もできる
チートな主人公でも歯が立たない、そんな最強生物に進化した理由が、魔族など異世界からの侵略者から世界を守るため
魔材ではドラゴンは倒すべき悪ではない


476 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 18:56:56.29
科学も魔法も何でもありだな


477 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 20:22:50.08
「されど罪人は竜と踊る」では沸騰タングステン(5800℃)を1トンくらい魔法合成してドバーとやってたな



されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)
(2008/05/21)
浅井 ラボ

商品詳細を見る



478 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:53:22.23
>>477
>沸騰タングステン(5800℃)を1トンくらい魔法合成
敵陣営を太陽の中心に転送する方が簡単そうなんだけど……





元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1319866622/
関連記事


[ 2012/07/30 18:26 ] ファンタジー | TB(0) | CM(8)
粘液をとばす生き物なんて大量にいるじゃん

その液体が可燃性で、かつ火花を発生させるきっかけがあればいいんだから突然変異的にそこまで不思議じゃないだろ

むしろ問題は捕食者としての環境負荷が高すぎることの方だ
なにしろ下手すれば一回の食事につき一つの森を火事にするかも知れないんだからな(ディスプレイ行動でもか?)
[ 2012/07/30 21:41 ] [ 編集 ]
結局知性には全く言及されなかったな
[ 2012/07/30 22:49 ] [ 編集 ]
タイトルが思い出せないのだが、
海外ファンタジーで登場人物を全てドラゴンに入れ替えて描かれたものがある。
ドラゴンの習性(?)に合わせて社会が構築されているのを読むのは面白かった。

厳密にはドラゴンではないが、
同じく海外ファンタジーのパーンの竜騎士ではドラゴンの進化が物語を読み解いていく上での重要な謎で竜が竜である理由を描かれていた。
[ 2012/07/31 00:22 ] [ 編集 ]
知性は社会性に比例して得られるものでは?などと言ってないでドラゴンが高い知性を持っているという現実と戦わなきゃ。
[ 2012/07/31 00:37 ] [ 編集 ]
※3
意味解らんがなんかワロタw


知性に関しては火を使いこなすために順応するんだろうって話しをなんかで読んだな。多分空想科学系で。

未来を推測してから使わないと火の効力は危険すぎるから説得力はあるな
[ 2012/07/31 01:11 ] [ 編集 ]
安価ミス失礼

※3×
※4○
[ 2012/07/31 01:12 ] [ 編集 ]
アゴールニンズ
ドラゴンがいっぱい!―アゴールニン家の遺産相続奮闘記 (ハヤカワ文庫FT) [文庫]
by ジョー ウォルトン

などいかがか。上のタイトルで単行本がでて、下のタイトルで文庫になってる。
[ 2012/08/01 08:09 ] [ 編集 ]
ネット小説なら「ドラグーンハーツ」って奴がドラゴンに着いてよく書かれているな。戦闘描写と心理描写がプロ級。
[ 2012/08/22 20:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ