ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

中国人 「日本人の三国志好きは異常。日本は中国文化を崇拝している」  

1 名前: ジャガー(埼玉県)[] 投稿日:2012/06/09(土) 19:54:58.57 ID:f3NFaB/HP ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/8k.gif
中国大手検索サイト百度の掲示板に「どうして中国文化は日韓であまり受け入れられないのか」と
いうスレッドが立てられ、スレ主の質問に対してさまざまな回答が寄せられた。
スレ主は、日本のドラマ・アニメや韓国のドラマ・アイドルは中国で人気だが、中国は海外へ輸出
できるものが少なく、文化輸出が非常に少ないと感じているという。
そして、中国に対する日韓の理解は偏っており、マイナス面のニュースばかりだと主張。
中国も積極的に文化輸出すれば見方が変わるのではないか、と自らの意見を綴っている。
これに対して、「日韓が悪い」という意見が少なからず寄せられた。
例えば、日韓政府とメディアは中国を悪者扱いしてボイコットし、マイナス面の報道ばかりだから
中国に対する好感度が低くなっているという意見や、新水滸伝のような良いドラマが韓国では放送
禁止にされてしまっているという意見もあり、日韓両国は国内の文化を保護し、輸入文化には厳し
く審査しているのだ、と不満の声もあった。
また、輸出できる文化はあるのにそれができていないという人もおり、その原因については、中国
の社会に存在する問題や中国の指導者たちの問題、日中の価値観の違いなど、さまざまな意見があ
った。
しかし、古代の中国文化はすでに日韓にたくさん輸出されているというコメントもあり、「三国志
は日韓を虜(とりこ)にしているのだから日韓は中国文化を崇拝している」、
「書道や漢服、妖怪伝説、星座、唐文化などたくさんの文化を輸出しており、中国に対する偏った
見方は日韓政府の洗脳のせいだ」という主張もあった。
そのほか、日本文化の輸出については、現在は多くの若者がインターネットを通して日本文化に接
しており、中国に輸出しているわけではないと指摘するコメントもあった。(編集担当:畠山栄)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6642348



48 名前: マヌルネコ(東日本)[] 投稿日:2012/06/09(土) 20:26:17.47 ID:pB9tLPd60 [1/3]
正直な所一般にまで広まったのは横山と光栄のお蔭だよね


52 名前: コラット(愛知県)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:31:26.21 ID:wCKbOqNF0 [1/2]
後漢末から三国時代って悲惨な時代だぞ。
動乱のせいで中原の人口は大減少。結果、北方異民族から多くの移民を受け入れなければならなかった。
古代の中国人は絶滅したと言ってもいいのかもしれないね。


60 名前: サーバル(長屋)[] 投稿日:2012/06/09(土) 20:34:01.10 ID:p31rJxgZ0
>>52
いや、そんなの三国時代に始まったことじゃないから


58 名前: アビシニアン(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:33:42.62 ID:uhyx0rnP0
中国出張で接待されたとき、話題なくなったあと三国志トークで盛り上がった。それ以来中国人相手の鉄板トーク


64 名前: ぬこ(愛知県)[] 投稿日:2012/06/09(土) 20:35:00.05 ID:kjSg5hEb0
確かに
三国志、水滸伝、西遊記は日本で人気あるよな
ヨーロッパの十字軍モノとかがイマイチ人気出ないのは
甲冑等の武具に違和感感じるからだろうか?



66 名前: オリエンタル(愛知県)[] 投稿日:2012/06/09(土) 20:37:23.33 ID:glB4hhh00
>>64
遠征の理由がイマイチ判りづらいからじゃね?
十字軍って客観的に単なる侵略だし


84 名前: エキゾチックショートヘア(山陽地方)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:50:41.83 ID:gxuNPJ160
三国志好きな奴多いか?
ゲームやってる奴だけだろ好きなの


86 名前: キジトラ(福岡県)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 20:53:16.60 ID:9Klv5rgn0 [1/2]
三国志好きだなぁ、何回読んだかわからないな
それをきかっけに、孫子、史記、十八史略とか好きになって、
春秋戦国時代も好きだわ

中国語勉強して、中国を旅行して回りたい


105 名前: イリオモテヤマネコ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/06/09(土) 21:13:26.26 ID:UzlMBQXF0
紅楼夢と金瓶梅は中々評価されないな



金瓶梅〈上〉 (徳間文庫)金瓶梅〈上〉 (徳間文庫)
(2007/07)
笑笑生

商品詳細を見る



111 名前: ハイイロネコ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/06/09(土) 21:20:59.83 ID:DkeSFvhN0 [1/2]
萌えキャラの三国志しか知らない
ごめんね


113 名前: リビアヤマネコ(東京都)[] 投稿日:2012/06/09(土) 21:26:00.97 ID:u2sPvlZT0 [2/2]
ちょっと前は国性爺合戦とかも人気だったよ



近松門左衛門  『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか  ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)近松門左衛門 『曽根崎心中』『けいせい反魂香』『国性爺合戦』ほか ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 (角川ソフィア文庫―ビギナーズ・クラシックス 日本の古典)
(2009/08/25)
井上 勝志

商品詳細を見る



225 名前: 猫又(青森県)[] 投稿日:2012/06/10(日) 02:01:52.43 ID:ASe3+rcd0
大河ドラマで三国志やらねーかなー
でも一年であの長い話終わらせるの無理か


245 名前: アムールヤマネコ(兵庫県)[] 投稿日:2012/06/10(日) 06:11:23.31 ID:LeBSRWTo0 [1/2]
三国志より項羽と劉邦の方が登場キャラが立ってて解りやすい



項羽と劉邦 (上) (新潮文庫)項羽と劉邦 (上) (新潮文庫)
(1984/09)
司馬 遼太郎

商品詳細を見る



255 名前: カナダオオヤマネコ(関西地方)[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:37:51.49 ID:aGEVLktPO [1/2]
>>245
背水の陣とか虞美人草とか張良の靴拾いとか
こっちが起源なのに三国志からきた言葉だと思ってる奴多いよな
項羽と劉邦は人間ドラマを見てるようだ


282 名前: アフリカゴールデンキャット(福岡県)[] 投稿日:2012/06/10(日) 10:57:38.51 ID:nHdTWwYN0
三国志好きになる間口が広いのは確かにある
本からエロまで色々あるってのは異常すぎるだろ



313 名前: キジトラ(静岡県)[] 投稿日:2012/06/10(日) 13:59:44.63 ID:CBt19jC90
俺はもちろん三国志好きだが
実は金庸の武侠ものも大好物だ



天龍八部一 剣仙伝説 (徳間文庫)天龍八部一 剣仙伝説 (徳間文庫)
(2010/01/07)
金庸

商品詳細を見る



323 名前: トンキニーズ(富山県)[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 14:53:59.72 ID:pJfVGKIW0
老孟孔荘、三国志、三国志演義、史記、西遊記とか、昔の中国はすごいわな
詩経とかいっぱいあるけどネタ本にしてるよね日本では


325 名前: ハイイロネコ(東京都)[] 投稿日:2012/06/10(日) 15:52:09.33 ID:9zYmwMF30 [1/2]
杜甫とか李白とかの詩の達人もいいぞ
こっちのほうが時代も近いしな


326 名前: ハイイロネコ(東京都)[] 投稿日:2012/06/10(日) 15:52:24.55 ID:9zYmwMF30 [2/2]
陶淵明なんか最高だね



陶淵明全集〈上〉 (岩波文庫)陶淵明全集〈上〉 (岩波文庫)
(1990/01/16)
陶 淵明

商品詳細を見る



347 名前: ウンピョウ(東京都)[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 19:53:36.83 ID:+8gTzhBJ0
台北の故宮博物院見て思ったのは、自分は三国時代までに加え
清の初期が好きだということ

康熙帝、乾隆帝なんて文字が見えるとハアハアしていた


382 名前: ターキッシュバン(長野県)[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:23:30.69 ID:5IGtqYUX0
江戸時代にはいって漢文の読み方が広く知れ渡ったのを機に、普通に岳飛や文天祥を忠臣の鑑として称え、日本娘との子である
鄭成功を国性爺の物語として親しんでいた。
明治後期からの関係悪化で途絶したんだね
三国志と史記ばかり残ったのは、やはり日本人作家が流行を追って書かなくなったというのが大きい
これは日本モノでもそうらしく、海音寺潮五郎はエッセイで、
かつては豪傑といったら鎮西為朝だったが立川文庫が登場してから大きく変わったと書いている




泣き虫弱虫諸葛孔明 第参部泣き虫弱虫諸葛孔明 第参部
(2012/07/22)
酒見 賢一

商品詳細を見る







元スレURL:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339239298/
関連記事


[ 2012/07/09 09:26 ] 歴史小説 | TB(0) | CM(14)
儒教もそうだし、日本人は中国の歴史好きだよな

だから今の共産党とは仲良くできねーんだよ
あいつら自国の歴史の詰まった本を焼いて焼いて焼きまくったじゃねーか
[ 2012/07/09 09:33 ] [ 編集 ]
本スレにも出てるが秦末~前漢は面白い。
出てくる武将が結構みんなキャラ立ってるし、経過も分かりやすい。
今、日本でも使う諺の元がわんさか出てるし。

中共が潰れて、チベットの自治がきちんと認められるような国体が整えばそれなりに中国とは仲良く出来る気がするが・・・。
中国が日本の文明の父なのは間違いない。
[ 2012/07/09 09:54 ] [ 編集 ]
三国志ってあれは中国の歴史なの?
中華人民共和国ってのはかつて魏や呉や蜀があった場所できた新興国家でしょ。
メキシコ=アステカではないし、ペルー=インカでもないわけで、
魏呉蜀=中国ではないでしょ。
[ 2012/07/09 10:06 ] [ 編集 ]
やっぱ文革がなぁ・・・
積み重ねたもんを潰し、独裁体制の新しい文化に移行したら、魅力無くなるわな

ただ最近放送されてる三国志のドラマ(中華製で吹き替え)のは普通に面白い
そういうドラマなら韓国の歴史ドラマ()よりも喜ばれるんじゃね
[ 2012/07/09 10:07 ] [ 編集 ]
しるか}ハゲ
[ 2012/07/09 10:14 ] [ 編集 ]
>>魏呉蜀=中国ではないでしょ。
文革があったとはいえ、場所も書も継承してるのは中国だしなぁ
んな事言い出したら他の国でもきりが無くなるだろ
日本が異常なだけなんだぜ
[ 2012/07/09 10:14 ] [ 編集 ]
そもそも三国志は三国時代の話であって、中華人民共和国の歴史ではないからなぁ。
三国志が好きな人は三国時代の文化に興味の中心があるってなだけだし。
そもそも日本が「中国」という呼称を広範に際限なく使用し、
尚且つ日本人が「中国4000年の歴史」というフレーズを過度に勘違いしてしまっていることが、
中国側のこういう誤解を生む最大の原因でもあると思うけど。
インダス文明を含めて「インド4600年の歴史」とか誇大に言わないのと同じ。
[ 2012/07/09 10:19 ] [ 編集 ]
昔はジャッキーチェンだの中国映画がよく放送されてて人気だったし、
アニメでもらんまとか中国キャラがあって自然と親しみ持ってた。
ゲームがきっかけで三国志も勉強した。

考えたら、今は中国のアイドル事情とか芸能ってどうなってんの?ってくらい
耳にしないよな。
韓流があからさますぎるせいか、こっち方面では中国がおとなしく感じるほどだ。
[ 2012/07/09 14:14 ] [ 編集 ]
日本人「中国人『日本人の三国志好きは異常。日本は中国文化を崇拝している』」
[ 2012/07/09 15:11 ] [ 編集 ]
三国志は好きだけど読んでるのは日本人作家の書いたやつだし現代中国にはまるっきり興味わかないな。
[ 2012/07/09 19:40 ] [ 編集 ]
昔、たくさんやっていたジャッキー・チェンの映画は中国映画ではなく香港映画でしょう。
香港が中国に返還されたから無くなったんでは?
[ 2012/07/09 19:57 ] [ 編集 ]
文革やっちゃた中共は中国文化を放棄した。自分の卑小さから先人の偉大さを恐れたのだ。
中国文化の継承者は臺灣と日本である。
[ 2012/07/11 11:47 ] [ 編集 ]
中国の古典は面白いよ。笑い話みたいな史実が普通に残ってるからなぁ。
日本の古典は著名なもの以外ほとんど翻訳されてないんだよな。
しかも入手が辛い。
[ 2012/07/11 13:33 ] [ 編集 ]
中国文化というか中国の古典は好きだし学ぶべきものも多いと思うが
中国政府の自国文化を蔑ろにした上で変に取り繕う姿勢が気に入らない。
サブカル関連の政策を見るに、日本も大差ないけどな。
[ 2012/07/13 02:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ