166 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 23:31:24.16 ID:Q+LiVKE7
こういうのもなんだけど女ばっかり出てくるのは作者というより明らかに買う方の要求による部分が大きいと思う
実際かっこいいオッサンとかっこいいじいさんと青年主人公とヒロイン一名の話より
青年主人公およびヒロイン3名の話ばかりみんな買ってるじゃん
こんなことを続けてれば適量なバランスのものなどなくなりハーレムものしか生き残れないのは
もはやダーウィンの自然選択説なみに当然のことと言える
167 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 23:36:33.40 ID:/vEnUwrD
そのうち読者もハーレム系に飽きるから心配ない。
次の流行りが来て、それが終わったらまたハーレムが売れるだろう
180 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 00:57:19.25 ID:zjnyLKWY [1/5]
>>167
長く読んでる層は飽きてくるのもいるだろうけど
新しく入って来る層は普通に女キャラを望むだろうよ
漫画だってアニメだって結局ずっと昔から女キャラ一杯な作品とか消えやしない
168 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 23:36:52.83 ID:zlqRVkzc [3/3]
おまえらラノベオタ=萌え豚じゃないと言いつついざ硬派な表紙だと萌え絵じゃないからって言ってちっとも買わないもんな170 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 23:56:28.50 ID:CeSMEIaJ [2/2]
つか、女が3人出ればハーレムだとか言い出すのはどうかと思う
171 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/25(月) 23:56:33.17 ID:zLBkD70u
オタ歴史の間でハーレム系おぱんつ系が今まで飽きられたことなど一度もない175 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 00:13:22.46 ID:B9tJrKkj
性に興味が出てくる中学生高校生は毎日生まれている
ハーレムおぱんつはいつまでたっても飽きられない
185 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:13:36.99 ID:+qA1cu1q [1/3]
マンガで女の子一杯っていつ頃から出始めたんだろうな。
永井豪はエロだけどハーレムではなかった気がするし。
手塚修や藤子さんあたりは一人くらいづつだった気がするしな。
青年向け漫画が出始めたころだろうか。
188 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:41:26.05 ID:oaMcrxzu [1/4]
大昔に出たサルでも描けるまんが教室という作品で恋愛漫画のコツは回転寿司方式にして
色んなタイプのヒロインを次々出して最終回までメインヒロインとくっつけるなとあるから
80年代には方法論が確立していると思われる
189 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:41:49.09 ID:86YU9fjb
>>185
今の萌え文化はラブひな辺りが一つのポイントとされてて
その前はうる星の名がよく上がる感じ
それより前はよく知らん
191 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:52:17.97 ID:+qA1cu1q [2/3]
>>188,189
うる星が1978~みたいだからそのころからあったみたいだねえ。
80年代には大体それっぽいのが確立されたってことか。
ラノベだとどの辺からだろうね。
207 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:08:32.75 ID:BV3fFnCt [1/5]
>>191
女の子いっぱいと、女の子いっぱいで全員主人公のことラブラブハーレムは
また違うからあれだけど
俗に言うハーレムものの起源は天地無用!ではないかという説があるな190 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:43:38.79 ID:Q1vw9xLX [1/7]
>>185
超マジレスすると、
おもに産業界側の要請による労働力確保のために「専業主婦」へのそれとない攻撃が徐々に強まり、
(「専業主婦」自体が意図された造語。長沢信子 『主婦こそ夢の自由業』が出たのが1986年)
男女雇用機会均等法が議論されるようになったころに、
バトル=男性という価値観もどことなく嫌がられるようになっていった
あの東電OL殺人事件の殺された女性も東京電力の女性幹部候補の一期生だった
時期的にそのころの風潮がよくあらわれてる創作ものだと、宇宙刑事シャイダーだな
敵の戦闘員が女性中心だったくらい
192 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 11:59:21.80 ID:oaMcrxzu [2/4]
ラノベは主人公モテモテは昔からあってもハーレムじゃなかったから(単巻で使い捨て)
ハーレムラノベは意外に歴史が浅い
2000年代以降の流行でどの作品が契機とはいえない
多分ヒロインが継続して出る作品がまずあってその一部分を特に強調する様になった
196 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:09:34.02 ID:RP0kJLi+ [1/6]
>>192
浅いかね?
多くなったのは最近かもしれないが、
90年代の頃にはあったと思うが。
ライトノベルって言葉が出来たのも90年代だし、
浅くもないのでは?
193 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:00:38.72 ID:NS+teOTT [2/2]
ラノベで言えばあかほりじゃないかな
194 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:02:27.46 ID:ljLFX4U7 [1/2]
あかほりでハーレムラノベだとセイバーマリオネットJあたりか?
Rは書いた人別だし
195 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:03:29.32 ID:Q1vw9xLX [2/7]
ラノベ以外の小説分野では、
サザエさん的時空+モラトリアムな話は作りにくいからな。続き物自体が時代小説以外少ないんだし
学園生活中心(いわゆる日常もの)で、かつ学業そのものやスポーツ以外での願望充足となると、
当然「異性にもてたい」が前面に出てくる。あたりまえすぎる
197 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:13:21.58 ID:oaMcrxzu [3/4]
あかほりがアニメ方面から持ち込んだのはありそうだが世代が途中で断絶している
あかほりの全盛期の後ハーレムがラノベのテンプレになるまで10年くらいの空白期間がある
今の流行はあかほりの直接的な影響と言い難い
202 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:26:50.57 ID:RP0kJLi+ [2/6]
>>197
断絶はしてないだろ、
2000年にはまぶらほが始まってるし。
わかりやすいラブコメハーレムが量産されるようになったのはここ数年かもしれんが、
ちょくちょくあったろ。
198 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:15:52.98 ID:DXhCiv15 [1/5]
可愛い女の子がいっぱいの90年代ラノベと言われて何故か
気象精霊記が思い浮かんだ。全然ハーレムじゃないけど。
199 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:19:52.11 ID:Q1vw9xLX [3/7]
つか、ハーレムハーレム言ってる奴の基準からすれば寅さんだってハーレムだろ
「ハーレム」自体がただの誇張表現だからな
200 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:22:48.44 ID:ljLFX4U7 [2/2]
というかハーレムラノベが定着する前がTVゲーム全盛期かつときメモから始まった
恋愛シミュレーションの一般化とかそういう別の要因も考えないとだめだろ
201 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:23:05.04 ID:oaMcrxzu [4/4]
80年代に漫画でハーレムが生まれる→その作品がアニメ化でオタ広まる→視聴者がクリエイターになる→
90年代のギャルゲーブーム→2000年代初頭のエロゲブーム→
エロゲの衰退で人材がラノベ方面に流れ込む→ハーレムラノベが隆盛になる
こういう流れじゃないかと思う204 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 12:32:53.05 ID:Q1vw9xLX [4/7]
会話になるたびに罵詈雑言の応酬になるようなのをハーレムとは思えん
どちらかというと、友だちがほしいという願望→異性のほうが訴求力が高いから男の設定を女に置き換え
だろ、いまの「ハーレム」ってのは
206 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:03:32.96 ID:TupNXPKw
ラノベハーレム構造の直近の出処なんてエロゲからのコンシューマギャルゲーだろ
208 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:14:16.83 ID:nJ1r/n59
ラブひなの影響はめっちゃ強いだろうけどアレは結局なんだかんだでヒロイン一人に絞って終わったからなぁ。
近年の、誰も選ばずに曖昧エンドのハーレムラブコメとはまた違うわけで。
212 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 13:48:39.58 ID:zjnyLKWY [2/5]
>>208
近年のハーレムラノベって言われる作品も大体取り敢えずメインヒロインは選んでるのが多くないか
他のヒロインもまだあきらめないみたいになったりはしても
214 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 14:57:10.49 ID:BV3fFnCt [2/5]
>>212
むしろ選ばずに終わったもの(迷い猫)や、選ばずに終わらせる気満々だった(IS)の方が
目立っている印象のような
まぶらほって終わったっけ?
217 名前:
イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 15:13:24.65 ID:4XNPYlcK [1/3]
>>214
ISは箒が成長していく物語だとかどうとかって聞いたことあるから
物語的には優遇されてるけどハーレム的には大差ない気がする
あとは人気でたからハーレムエンドになったパターンもあるな
ご愁傷さま二ノ宮くんは作中で麗華を結ばれない運命とか散々煽ってた覚えがあるけど
結局ハーレムエンドになったはず
元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1340385466/
- 関連記事
-
腐るほど量産されたから飽きたでしょ。