1 名前:
アリエッティφ ★[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:00:15.85 ID:???0
岩波書店、「岩波文庫」の電子書籍化を決定……4月下旬より配信開始
岩波書店は10日、「岩波文庫」電子書籍版の配信を開始することを発表した。
ロングセラーの既刊書を中心に、28点32冊を電子書籍(リフロー版)化し、4月26日より一括配信する。
「岩波文庫」は1927(昭和2)年7月、創業者の岩波茂雄によって創刊された。
文学、哲学、歴史、宗教、自然科学、法律、経済など、ほぼあらゆる分野の古典的著作を刊行しており、
総刊行点数は現在では5600点を超えているとのこと。
電子書籍化されるのは、『こころ』(夏目漱石)、『小僧の神様 他十篇』(志賀直哉)、
『山月記・李陵 他九篇』(中島敦)、『黒猫・モルグ街の殺人事件 他5篇』(ポオ/中野好夫訳)、
『ツァラトゥストラはこう言った(上・下)』(ニーチェ/氷上英廣訳)など28点32冊。
電子書籍は、「honto」「BookLive」「電子書店パピレス」「e-Book Japan」「GALAPAGOS STORE」
「LISMO Book Store」などの電子書店を通じて販売される。
同社では、電子書籍の市場の広がりとともに、「電子書籍コンテンツ」として
「岩波文庫」の電子書籍化の要望が強まったため、今回要望に応えることにしたとしている。
なお、「岩波新書」「岩波ジュニア新書」は、すでに昨年11月より電子書籍版が配信されており、
「岩波新書」は月4点、「岩波ジュニア新書」は月1点ずつが定期配信されている。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/10/88203.html
7 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:04:16.27 ID:l8o/HQ1FP
これで絶版に悩まされることはなくなるのか…
12 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:05:18.41 ID:1O4pZq4i0 [1/8]
ラインナップ★ 『こころ』 夏目漱石 525 円
★ 『柿の種』 寺田寅彦 735 円
★ 『小僧の神様 他十篇』 志賀直哉 609 円
★ 『銀の匙』 中 勘助 588 円
★ 『羅生門・鼻・芋粥・偸盗』 芥川竜之介 420 円
★ 『童話集 銀河鉄道の夜 他十四篇』 宮沢賢治/谷川徹三編 693 円
★ 『伊豆の踊子・温泉宿 他4篇』 川端康成 588 円
★ 『山月記・李陵 他九篇』 中島 敦 840 円
★ 『アルプス登攀記』(上・下) ウインパー/浦松佐美太郎訳 上798 円・下735 円
★ 『闇の奥』 コンラッド/中野好夫訳 567 円
★ 『動物農場 ―おとぎばなし』 ジョージ・オーウェル/川端康雄訳 693 円
★ 『黒猫・モルグ街の殺人事件 他5篇』 ポオ/中野好夫訳 735 円
★ 『若きウェルテルの悩み』 ゲーテ/竹山道雄訳 567 円
★ 『変身・断食芸人』 カフカ/山下肇・山下萬里訳 504 円
★ 『精神の危機 他15篇』 ポール・ヴァレリー/恒川邦夫訳 1134 円
★ 『罪と罰』(上・中・下) ドストエフスキー/江川 卓訳 上840 円・中840 円・下903 円
★ 『学問のすゝめ』 福沢諭吉 693 円
★ 『茶の本』 岡倉覚三/村岡 博訳 441 円
★ 『武士道』 新渡戸稲造/矢内原忠雄訳 588 円
★ 『後世への最大遺物・デンマルク国の話』 内村鑑三 567 円
★ 『遠野物語・山の人生』 柳田国男 840 円
★ 『古代への情熱 シュリーマン自伝』 シュリーマン/村田数之亮訳 630 円
★ 『ソクラテスの弁明・クリトン』 プラトン/久保 勉訳 504 円
★ 『方法序説』 デカルト/谷川多佳子訳 504 円
★ 『永遠平和のために』 カント/宇都宮芳明訳 525 円
★ 『ツァラトゥストラはこう言った』(上・下) ニーチェ/氷上英廣訳 上777 円・下840 円
★ 『ロウソクの科学』 ファラデー/竹内敬人訳 630 円
★ 『君主論』 マキアヴェッリ/河島英昭訳 840 円
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/bun/denshi.html16 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:07:33.27 ID:Vdf43MQ80 [2/3]
>>12
電子書籍の意味をまったく理解してい値段19 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:07:54.81 ID:1hO2XCjd0 [1/3]
>>12
は?高くね?馬鹿なの?
21 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:09:12.74 ID:E//49YBR0
>>12
頭悪すぎワロタwww
ぼったくりじゃねーか
誰が買うんだよアホ
26 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:12:22.62 ID:1O4pZq4i0 [2/8]
>>16
>>19
>>21
なんと紙の本と同じ値段だからな25 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:12:16.17 ID:m+CE6AKH0 [1/5]
>>12
その価格なら普通に本買うわw
27 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:12:57.71 ID:NgbAAQGw0
>>12
oh...
30 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:15:04.07 ID:EZwl34GF0
>>12
あれ?ほとんど青空文庫で読めるんじゃ・・・!?14 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:06:43.05 ID:feH/kk17P [1/4]
>ロングセラーの既刊書を中心にそうじゃないだろ、岩波に求められているのは
絶版になってるのをどんどん電子化しろよ60 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:38:03.41 ID:9HtZDHhm0
>>14
ほんと馬鹿だよな
在庫を抱える必要ないんだかが、絶版を200円くらいで売りゃいいのに
紙で売っているものをラインナップするから、馬鹿みたいな値段になるんだ
65 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 01:42:21.95 ID:/01M/8LA0 [2/2]
>>60
絶版ものの電子化は、要求する方の声が大きいので
売れるかもwww と夢想することもありますが、
絶版になっただけのことはあって、全然売れません。
電子化の手間賃は、印刷に較べたらたいしたことないのに、
それすらペイできません。
むしろ紙で売れてるものなら、そっちで利益が見込めるので
電子化の手間賃なんて、たいしたことはありません。
絶版本がなかなか電子化されないのはそんな理由です。
72 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 01:48:56.81 ID:3ey7YxvA0
新大系と旧大系を電子化するなら評価する、もちろん注釈付き。
111 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 02:23:46.07 ID:lLBc3ybC0
最近のはDTPで組んでいるから簡単だけど、昔の本は一度デジタル化するのが結構手間だな。
ニッチな本は数売れないから値段に人件費が思い切り乗っかりそう。
そういう本こそ電子書籍化して欲しいってのもあるんだが。
138 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 03:04:50.72 ID:v5oFk8j60 [1/3]
そんなものより、万葉集とか、古今集とか芭蕉の句集とか、デジタルにする価値があるものがあるだろう。
検索とかが使えれば圧倒的に価値が出るものがあるのに。
142 名前:
名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/11(水) 03:11:23.50 ID:1O4pZq4i0 [8/8]
>>138
同意
日本古典文学大系が電子化すれば一般読者へのメリットだけじゃなく研究の進むのも早くなりそう
143 名前:
名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/04/11(水) 03:13:42.08 ID:v5oFk8j60 [2/3]
>>142
古典的な歌集や句集全部入れてくれれば、価値は計り知れないのになあ。
元スレURL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334073615/
- 関連記事
-
在庫抱えてる書店を圧迫しなければ良いけど