ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

考えてみれば、ハリポタって売れ筋ラノベの要素をかなり含んでるよな?  

53 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:05:29.65 ID:NwbjTOgy
考えてみれば、ハリポタって売れ筋ラノベの要素をかなり含んでるよな?
・凡人かと思ったら超良血統で才能があった
・何も知らない赤子の時にボスキャラを退散させたエピソード
・萌えキャラ有り(ハーマイオニー)
・学園モノ
・魔法モノ
・俺Tueee




ハリー・ポッターと賢者の石(携帯版)ハリー・ポッターと賢者の石(携帯版)
(2003/10/22)
J・K・ローリング

商品詳細を見る




54 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:11:18.49 ID:PmhQNKth [1/3]
>>53
凡人かと思ったら神の子で才能があった
何も知らない赤子の時にヘロデ大王を恐れさせ幼児虐殺までさせた
萌えキャラ有り(マリア様)
学園モノ、修行時代
奇跡モノ
俺TUEEEEEEEEE

なんだ新約聖書か


55 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:15:20.87 ID:dn0/GcKA
>>53
イギリスなのに一代で「血統」は無いでしょ。労働者階級ばんざーいですよあれは。


58 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:27:14.78 ID:DyHYgGdY [1/2]
>>55
親の遺産のお陰で、最高級品の魔法の箒やら杖やらゲットするんだから、
ソレを言うならブルジョワ万歳! でしょ(w


59 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 00:33:57.98 ID:awLcpEsA
>>53
追加
・親が殆ど出てこない
・大人は最小限の助言をする程度か、全くの役立たず


62 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 03:27:49.98 ID:LxlKVZhE [1/4]
ハリポタは冗談抜きでラノベ
しかもかなり設定が練りこまれてて高クオリティのラノベ

普通はファンタジーだからって魔法をなんでもありにしちゃうのを
無断での魔法使用禁止
魔法省という役所じみた組織による徹底した魔法の管理
魔法の行使に杖と呪文が必須という縛り

こういう縛りをあえて設けることで世界観に圧倒的説得力を持たせている
んで上手いのはありがちな設定厨や高二病に陥ることはせずに
ところどころ世界観をいい加減なノリにしてギャグを混ぜてアクセントにしてるとこ
スレイヤーズとかランスでも使われてる手法
大事なのはアクセント部分で「人間世界の倫理観とズレがある」こと
具体的に言うとギャグなのに死ぬ可能性があるということ

能力者が野放しにされてる禁書は見習うべき



63 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 03:30:34.87 ID:iEdIuQMR
つまり内容がどうであれ高クオリティになった時点で
世間での扱いはラノベではなくなってしまうと。


66 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 04:11:29.21 ID:nYrGCP84
>>62
そうか?
下手糞なラノベも真っ青のかなりご都合主義の上に成り立ってるとしか思えないけどな。
例えば、魔法の世界に行く時に柱の中に人が消えるなんて見られて問題にならない方がおかしいし
海外の作品だからアレだけど、日本だったら児童文学の会社じゃなければ間違いなく
ラノベレーベルから出てしかも、散々突っ込まれた挙句、あまり売れないタイプだろw


72 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 07:04:45.08 ID:+gVsCw3N [1/2]
>>66
ラノベ脳としか言いようがないな
あれは「日常のすぐ隣に不思議な世界への入り口がある」という、児童文学的な演出






元スレURL:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1327904265/
関連記事


[ 2012/02/10 12:07 ] ファンタジー | TB(0) | CM(11)
真っ先にナルニア思い出した
あれも濃い児童文学だよね
[ 2012/02/10 20:27 ] [ 編集 ]
筆力がまるで違うだろ
物語への引き込み方や世界観の説得力が尋常でない
しかも子供から大人まで幅広く読めるところがまた素晴らしい
[ 2012/02/10 20:58 ] [ 編集 ]
ラノベを読んだことないし、アニメ版を見たことあるぐらいだけど、ハリポタとラノベを同一視しちゃ駄目だよね

[ 2012/02/10 21:10 ] [ 編集 ]
何年も前に確か荒俣宏(だったかな?)がラノベとの共通点指摘してたし、
それ以外でも時々見かけたから、そんな珍しい意見でもないと思うんだけど。
まあ、自分は1巻しか読んだことないからあまりどうこう言えないけど。
[ 2012/02/10 22:03 ] [ 編集 ]
最初の方はラノベとは色々比べ物にならないと思うが
中盤以降は色々とラノベみたいだった
[ 2012/02/10 22:16 ] [ 編集 ]
あちらでいうラノベみたいなもんじゃないのか?
[ 2012/02/11 00:18 ] [ 編集 ]
ラノベっていうジャンルで括る必要がない
どっちもファンタジー小説でしょ?

内容に類似箇所があるのも普通じゃない?
ハリポタに限らずよくあること
文学同士影響は受けるでしょ

ローリングはラノベ読んだことないと思うけど
[ 2012/02/11 18:36 ] [ 編集 ]
それはミステリと冒険活劇、どっちも小説でしょ? てのと同じぐらい乱暴だな。

自分はラノベより児童書に近いと思ってる。
[ 2012/02/13 14:45 ] [ 編集 ]
「J-POPって萌えソンに似てるよね」って言ってるようなもん
[ 2012/02/14 06:53 ] [ 編集 ]
同級生との個人戦、団体戦、対上級生、対外試合、オールスター総力戦とジャンプ漫画的な部分もあるな。
[ 2012/02/16 19:38 ] [ 編集 ]
 
ガキ向けの幼稚な作品という点ではラノベそのものだな
[ 2012/05/19 19:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ