ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

「SF小説」はいかに現実世界に影響を与えたのか  

1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/28(金) 00:42:05.37 ID:K7DnSc890● ?PLT(12504) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
「エイリアン」リドリー・スコット監督がSF番組をナビゲート

映画やTVで活躍するリドリー・スコット監督が、米ケーブル局である
サイエンス・チャンネルが放送する新番組「Prophets of Science Fiction」のホストとしてナレーションを務めることが明らかとなった。

  米TV Guideによると、全8話のシリーズ「Prophets of Science Fiction」は、
毎回、SF小説の名作を生んだ巨匠たちにフォーカスし、彼らの描いたSF作品が
いかに現実世界にも影響を与えていったかについて探っていくドキュメンタリー番組。
「フランケンシュタイン」を生んだメアリー・シェリーのほか、H・G・ウェルズ、ロバート・A・ハインライン、
ジュール・ヴェルヌ、フィリップ・K・ディック、アーサー・C・クラークといったSF作家たちを取り上げる。

  この番組について、リドリーは、「私は何年も、クリエイティヴなインスピレーションと
科学の進歩との関連性について考えてきた。

芸術と科学の世界を分けて考えようとする傾向があるが、実際には、
この2つの世界は分けられない密接な関係にある。
私はこの番組で、科学について研究できることを楽しみにしている。
現実世界の創造力を引き出すSFの可能性について考察する、決定的な番組になるだろう」とコメントしている。

  1979年に映画「エイリアン」を世界的に大ヒットさせたリドリーは、1982年、
フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」を基に「ブレードランナー」を監督。
これらのSF映画は、今なお世界中の熱狂的なファンにエポックメイキングな名作として支持されている。

  そんなリドリーがナビゲートすることで注目されている新シリーズ「Prophets of Science Fiction」は、
アメリカにて11月9日にプレミア放送される。(情報提供:TVグルーヴ・ドット・コム)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1027&f=entertainment_1027_053.shtml



16 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 00:52:49.46 ID:YJXOPZTV0
日本のSFが及ぼした影響

アトム―――人型ロボット

鉄人28号―――操縦型ロボット

マジンガーZ―――人間搭乗型ロボット

ガンダム―――AMBACシステム導入による慣性制御

ボトムズ―――人間搭乗型小型ロボットと量産性の重要さ

パトレイバー―――市街地での運用特化

エヴァ―――衝撃吸収と呼吸を兼ねたLCLシステム



17 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 00:57:50.93 ID:wWRJ5HAd0 [1/3]
個人用端末(PC)やテレビ電話はわりと昔からフィクション内に登場していたけど、
携帯電話がこれだけ普及する世界は予想されてなかったみたい


18 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/28(金) 01:01:19.20 ID:AI34hCut0 [1/2]
>>17
昔は腕時計型の通信機を口に近づけて喋るのが未来のスタンダードだったなあ
BTTB2でも携帯電話とインターネットは出て来なかった気がする


20 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 01:11:49.67 ID:9wB/HCbi0
SFなんて、ミクさんのようなボトムアップ式の人工生命体を予言できなかった時点でウンコ


79 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 09:00:10.76 ID:pKqSD9Nd0 [1/2]
>>20
攻殻機動隊の草薙素子だな。
初音ミクは人形使い以後の草薙素子に近いものがある。
パラレルな存在という意味では。
ただ、初音ミクは更にボトムアップな点では違うかもしれない。

ボトムアップな蓮華、というと一気に仏教的な彩色を帯びてくるかもしれんね。


87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/28(金) 11:00:29.56 ID:xmqrea6b0 [1/2]
>>79
ミクなんて自我もねえのにどこが草素子なんだよ

「自我が芽生えた!」って気持ち悪いおまえらが妄想してるだけだろ
こっちが勝手にアクションを与えてるだけなんだからSFですらねえよ
工業製品


22 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 01:37:45.45 ID:vCMBaj/c0
エンダーのゲームにほぼ今のインターネットでてくるな。86年くらい?



エンダーのゲーム (ハヤカワ文庫 SF (746))エンダーのゲーム (ハヤカワ文庫 SF (746))
(1987/11)
オースン・スコット・カード、野口 幸夫 他

商品詳細を見る



39 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度不明】)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:10:44.90 ID:ijD6/Z2VO
>>22
あれ自然過ぎてサラッと読んじゃってたけどかなり予言的だな
あとリアルで米軍の無人兵器オペレーターがノイローゼになってるとか


72 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県【震度2】)[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:29:57.88 ID:nGlWG6kN0 [7/8]
>>39
匿名ネット発言者が3000年くらいに渡ってオピニオンリーダーであり続けるとかな。


23 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 02:39:47.61 ID:Wb48AJLu0 [2/3]
昔のSF作品に登場したアイテムって大体もう21世紀になって実用化されてるけど
いまだにホログラムディスプレイは出来てないな ずっと待ってるんだがな
映画マイノリティリポートに出てきたような、空中に表示できる仮想ディスプレイ


24 名前:名無しさん@涙目です。(福島県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 02:49:38.86 ID:+Nov6V0n0
2001年宇宙の旅とは何だったのか



決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF)
(1993/02)
アーサー・C. クラーク

商品詳細を見る



30 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/28(金) 02:56:07.37 ID:2BQc2rhR0
あれだけの著名な作家がいてインターネットという発想ができたにもかかわらず
誰一人として携帯電話の発達を予想し得なかったのは
これはもう未来人や並行世界の人類の差し金としか思えないんだ
実は


31 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 02:58:28.55 ID:gNJZkdFv0 [1/3]
>>30
ブラッドベリもアシモフもクラークも書いてたし


70 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県【震度2】)[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:27:34.21 ID:nGlWG6kN0 [5/8]
>>31
つか、クラークは、1960年ごろに、ケータイが普及すれば、
特定の場所に定住するということ自体が必要なくなるから
みんなふらふらあっちこっち移動するし都市を捨てて快適な田舎に
引っ込むんじゃね?
とか書いてるけど、そうはならなかった、
あるいはまだそうなっていないって感じだな。


32 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 02:58:46.81 ID:wWRJ5HAd0 [3/3]
インターネットと言えば、星新一の「声の網」が
なにげに凄い

今読んでも、背筋がゾクゾクする人が多いかもw



声の網 (角川文庫)声の網 (角川文庫)
(2006/01/25)
星 新一

商品詳細を見る



37 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:04:37.60 ID:Ko1uN95N0
>>32
星新一なら「ナンバークラブ」が2chっぽい



かぼちゃの馬車 (新潮文庫)かぼちゃの馬車 (新潮文庫)
(1983/10)
星 新一

商品詳細を見る



38 名前:名無しさん@涙目です。(東海【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度不明】)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:09:32.92 ID:jPuotDwXO [1/2]
>>32
俺も最近知ったんだけど、あれってインターネット以前にあった電話サービスの進化版なんだって

よく考えたらインターネットで出来る事ってある程度は電話でできるよな。


71 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県【震度2】)[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:28:26.33 ID:nGlWG6kN0 [6/8]
>>32
> インターネットと言えば、星新一の「声の網」が
> なにげに凄い

あれはクラークの「Fはフランケンシュタインの番号」をふくらませたものだな。


33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:00:45.66 ID:g+k9dhAV0
ブルーマーズってまだ翻訳されないの?


34 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:02:01.28 ID:R+9ZoGMb0
ディストピアSFの世界が現実化してるからな
俺はもう諦めた


35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:02:03.96 ID:9+hxp06s0
ディストピア作品は確実に影響与えてるよな
素晴らしい新世界とタイムマシンは全体主義に影を作った


40 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度不明】)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:11:03.20 ID:SKsYOa890
>>34-35
ディストピアってSFでは否定的に描かれがちだけど、意外と住めば都だと思うわ


41 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:38:16.37 ID:HkfCux710
>>40
ユートピアとディストピアって、同じものを違う視点で見てるだけだしな。


45 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:51:18.06 ID:+6Q57faw0
>>41
管理された平穏を幸福と見るか自由を奪われ飼いならされていると見るか、とかな


42 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:42:09.67 ID:vbr/M+2mP
現実の科学には別に影響あたえてねーんじゃね?


44 名前:名無しさん@涙目です。(東海)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:48:05.79 ID:jPuotDwXO [2/2]
>>42
昔のSFは、過去ないしは現在か将来的に科学で可能になるのを扱うファンタジーって定義もあったから、科学技術がSFの後追いしてた感すらあった。


46 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 03:52:27.92 ID:/mm5Sz00O
>>42
元の定義の一つにスペキュレーション・ファンタジーってのがあってだな
SFのFはやはりファンタジーなのだよね
サイエンスフィクションなんてのは後付け


48 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 03:56:58.88 ID:/CTRj9nX0

What is S-F? Science Fiction? Fantasy? Yes----and much more.
S is for Science and Satellites, Starships and Space ; for Semantics, Society, Satire, Suspense, Stimulation, Surprise, above all----Speculation.
F is for Fantasy, Folklore, and Fate and Free Will ; Firmament,Fireball,Fission and Fusion ; Facts and Factseeking, Figuring, Fancy-free,and just plain Fun.




125 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 21:41:43.01 ID:euOTBZ2I0 [2/2]
>>48
メリルのコレが無いとSFスレらしくないな。安心した。


52 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 07:19:47.26 ID:dsGiN1OZ0 [1/2]
次のキャッチアップ先はイーガンあたりかな
はよ意識をデータ化できるようになってくれ


54 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 07:25:58.86 ID:7E6rBqKk0
日本に限って言えばアニメや漫画の方が
現実世界に与えた影響は大きいような気がする


63 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/10/28(金) 08:15:33.72 ID:vztPoFA60
100年後1000年後の社会問題を真剣に考えているのはSFだけ
考える必要があるのかは知らない


106 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 13:03:03.45 ID:6fo1SdRm0
筒井のマスコミ絡みのSFはほぼすべて実体化した
より不愉快な方向に


114 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 16:17:42.38 ID:Wb48AJLu0 [3/3]
アーサー・C・クラークの三つの法則

1、高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。
  また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。

2、可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。

3、充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。


115 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/10/28(金) 16:41:59.54 ID:ja7wadUe0
>>114
もう一つあるんだなそれが

「良いSFに限って映画化されない」


117 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 17:47:09.25 ID:O+F2LcYj0
突飛なSF作品が現実になった作品とかあるの?


122 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 20:44:01.45 ID:+haiOlHV0
>>117
山田正紀 「謀殺のチェスゲーム」

本の後書きに出てたと思うけど、連載中だったか書き下ろし中にミグ事件が
起こって、著者が頭を抱えてしまったという曰く付き
SFというか、どっちかつーとPFの方に入る小説かもだけど



謀殺のチェス・ゲーム (ハルキ文庫)謀殺のチェス・ゲーム (ハルキ文庫)
(1999/05)
山田 正紀

商品詳細を見る



123 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 21:16:32.58 ID:X2h5rNWe0 [1/2]
>>117
気分はもう戦争2.1
これもSFじゃないなw



気分はもう戦争2.1 (角川コミックスエース・エクストラ)気分はもう戦争2.1 (角川コミックスエース・エクストラ)
(2002/04)
矢作 俊彦、藤原 カムイ 他

商品詳細を見る



118 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 17:50:28.59 ID:hiw1zadui [4/4]
スペースシャトルは、未来的ビジョンで大失敗した例かな。
宇宙への往復が何回も出来る定期便とするため、航空機の形状したけど、
帰還のたびに、耐熱タイルを始め、複雑で大規模なメンテナンスが必要になり、
イメージ通りの運用は出来なかった。


127 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:47:15.18 ID:X2h5rNWe0 [2/2]
ベイリーのSFは絶対現実にならないんだろうな
という意味でSF



時間衝突 (創元推理文庫)時間衝突 (創元推理文庫)
(1989/12)
バリントン・J・ベイリー、大森 望 他

商品詳細を見る



131 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/10/29(土) 05:58:01.58 ID:e8ElCULT0
iPadなんか、あとは立体映像に対応したら
まさしくSF世界の情報端末だよなぁ





元スレURL:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319730125/
関連記事


[ 2011/11/19 22:36 ] SF | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ