ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

岩波新書、電子版を定期配信へ…価格は紙並み  

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2011/11/08(火) 11:26:35.06 ID:???
岩波書店は8日、「岩波新書」と「岩波ジュニア新書」の電子書籍版を、
11月下旬から定期的に配信すると発表した。

岩波新書は、発売から2か月たった新刊と旧刊をあわせて毎月4点ずつ、
ジュニア新書はロングセラーの旧刊を中心に毎月1点ずつ配信していく。
価格は1冊700~800円程度の紙の本と同じに設定する。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111108-OYT1T00360.htm?from=main6
■岩波書店 http://www.iwanami.co.jp/
 プレスリリース
 http://www.iwanami.co.jp/topics/index_p.html
電子書籍版『岩波新書』『岩波ジュニア新書』11月下旬配信開始
『岩波新書』
・長谷川公一『脱原子力社会へ――電力をグリーン化する』(9月新刊)
・水町勇一郎『労働法入門』(9月新刊)
・安西祐一郎『心と脳――認知科学入門』(9月新刊)
・リービ英雄『英語で読む万葉集』(既刊)
『岩波ジュニア新書』
・茨木のり子『詩のこころを読む』(既刊)
配信予定の主な電子書店サイト(2011年10月末現在)
・「GALAPAGOS STORE」(シャープ)
・「Reader Store」(ソニー)
・「honto」(2Dfacto)
・「BookWeb」(紀伊國屋書店)
・「BooksV」(富士通)
・「LISMO Book Store」(KDDI)
・「BookLive」(BookLive)
・「電子書店パピレス」(パピレス)



2 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/08(火) 11:29:22.70 ID:hbGvLKvt
創元やハヤカワは?、絶版本が読みたいのに


35 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 12:25:04.25 ID:vh+2b0i9
>>2
ハヤカワはクリスティ出し始めてるよ。1クッション置いてるけど。


3 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:29:22.81 ID:3HdBJeyA
安くしろよ。


7 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:34:14.41 ID:VOdpw4Fb
最近の新書は要らん。
青帯文庫を電子化してくれ。



13 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:39:51.74 ID:Vj/lXDCK [1/4]
古本屋で一番買いやすいジャンルなのに
本当にバカだねえ


16 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:44:05.53 ID:LUPBAQWt
>>13
大きい活字で読みたいやつも結構いると思う


22 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 11:54:29.73 ID:Vj/lXDCK [2/4]
>>16
新書は最初から大きめだろ
かなりの旧版はともかく


29 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:10:55.38 ID:gtXRPxGc [1/4]
気持ちは分からんでもないが同額なら最初からにしてくださいよ


33 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 12:15:25.64 ID:yB40QUsO
じゃあ紙の本買うわ
ブックオフでも売れるし


69 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 16:09:48.11 ID:J1srs60v
>>33
そうだな
同じ値段だったら、内容に不満がある場合
古本屋に売って少しでも回収できる紙の本がいい


37 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/08(火) 12:41:22.66 ID:vnXcC9Iw
絶版本を電子出版で再販してくれよ
そしたら現在の紙価でも購入するよ


42 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 13:34:34.47 ID:LGpv/C6o [1/2]
日本の電子書籍はこの形態になるだろうし、他の国も値上がりするだろうね
デジタルは様々な弊害を現実世界にもたらすから


65 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 15:48:19.42 ID:L84G/GEh
コピーガードでガチガチに固めてるんだから単行本購入したらDL権利も付けとけよ
端末さえあればどこでも読めるように


83 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:42:13.04 ID:WnXkPtBw [2/2]
>>65
中経出版は一部の書籍でそれやってるね


76 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 17:33:40.47 ID:3Iumlx06 [1/2]
もう値段は諦めるとしても
何か電子書籍独自のサービスはあるの?


78 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 17:36:20.92 ID:Pk+wcXu8 [2/2]
>>76
しおり機能くらいは付くはず


79 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 17:56:13.05 ID:3Iumlx06 [2/2]
例えばページごとにメモが書けて、それをネット通じて共有できたら
注釈とかオリジナルのものが作れて相当いいとおもうけどなあ。
岩波って古い訳のままのも多いから、絶対に需要あるだろうに


81 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 18:11:45.14 ID:iBKhIPne
>>79
よさそう。
でもニコニコ動画みたいだな。


87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 00:43:21.45 ID:T6/9H5vz [1/2]
>>81
ニコニコ静画ってのがあるけど
マンガ中心だし、文字ももっとキレイに表示できればな。
できれば、同じ本でもコミュニティごとに違うメモのセットを作れて
読む側は複数のセットを入れて簡単に切り替えができたらおもしろい。


95 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:21:42.76 ID:wkD7hD+b [1/2]
>>87
右翼・左翼とか文系・理系とか男・女とか未経験者・経験者で分かれていたりするのか。


89 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 01:23:50.61 ID:C/QZPtWO
フランス書院なんて電子書籍のほうが高いんだぜ


96 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:27:28.70 ID:wkD7hD+b [2/2]
>>89
フランス書院は官能小説メインだろ?
この手の本は隠れて買えるという利点があるから電子書籍の方が有利。
でもマーカーラインや余白メモの必要がある実用書・学術書の類では紙の方が便利。


97 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:33:52.43 ID:7xNvk+Ia [1/2]
>>96
学術書は、電子書籍の利点を生かせば遥かに便利になるよ
というか、『自著を出す』 ことに価値を見出さない理数系学者にとっては、
学術書なんて10年前に時代遅れになってるけどね
残るのは一般向けの入門書だけかな


90 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 02:02:37.29 ID:T6/9H5vz [2/2]
やっぱり「電子書籍ならもっと色んなことができる」ってのがあれば値段が一緒でもいいと思う。
・自動音声読み上げ
・アップデートで誤字や落丁を簡単に修正
・メモ機能とメモの共有。メモ内容のリアルタイムでの共有。
・任意の文字列で検索をすると百科事典などの内容が検索できる。
・音声チャット(遠距離読み聞かせ機能)
・しおりを挟んだところまでの要約が自動生成される
・指定した文章が引用としてレポート用のファイルに自動コピーされる
・付箋をたくさん使えてそれをリスト化できる

まだまだ利用価値はありそうだけどこれくらいやって初めて紙と同額でもいいと思える


104 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/09(水) 10:04:12.81 ID:lHvHvNbr
>発売から2か月たった新刊と旧刊をあわせて毎月4点ずつ

『岩波新書』
長谷川公一『脱原子力社会へ――電力をグリーン化する』(9月新刊)
水町勇一郎『労働法入門』(9月新刊)
安西祐一郎『心と脳――認知科学入門』(9月新刊)
リービ英雄『英語で読む万葉集』(既刊)

11月に電子化されるのは上記のとおり新刊3冊に既刊1冊なのだが、
9月の新刊は4冊あり、『ポジティヴ・アクション』が抜けている。
10月や11月の新刊は5冊あるので、各2冊が抜けることになりそうだ。
全部を配信しないのは何故だろう。


109 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/09(水) 17:17:45.43 ID:YEoJy8Ol
>>104
単に著者に拒否られたんだろ
107みたいに出版社にやる気が無いとか思ってる人多いけど


110 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/09(水) 17:35:52.76 ID:rFQITq4W
>>109
昨日の角川とニコニコの提携の会見で
「すでに電子書籍化されてるのに一部ニコニコ提供されない物があるのはなぜ?」という質問に
角川の会長は「著者の意向です」って答えてたな
そりゃ電子書籍化は許してもニコニコで勝手なコメント付けられるのが嫌な人もいるだろう
当然角川が自社で出してる本を電子化しようとしても拒否する著者もいるんじゃないか?
岩波の執筆者の方は頭の固い人が多そうだしなあ


111 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 21:08:31.99 ID:sVHeJwc3
>>110
ニコニコは客層が特殊だから、合わない本は扱うだけムダ
ただ、それだけのことでしょ


114 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/11/10(木) 12:47:14.33 ID:Z3lJVwNy
>>111
無駄とか。
仕組み見れば分かるけど角川のBookWalkerで売った本がそのままニコニコのビュアーで見れるようにしただけだから
むしろ一部を見れないようにする手間(というほどのことでもないが)かかってる
別に堅い本だけじゃなくてラノベや漫画でもニコニコだけは禁止ってのもあるでしょ





元スレURL:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320719195/
関連記事


[ 2011/11/11 22:51 ] 電子書籍 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL



アクセスランキング ブログパーツ