1 名前:
名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/10/27(木) 12:20:43.86 ID:Qzi/c0Vr0 ?PLT(15236) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
恒例の神田古本まつり始まる
10月27日 12時9分
古本の街として知られる東京・神田で、恒例の古本まつりが27日から
始まりました。来月3日まで開かれています。
神田古本まつりは、秋の読書週間が始まるこの時期に毎年開かれてい
て、ことしはおよそ100店が参加しています。古本屋が建ち並ぶ通りで
は、青空市として、文学書や専門書などおよそ100万冊の古本が、歩道
に500メートルにわたって並べられています。「源氏物語」や「今昔物語」
など日本の有名な古典文学の全集や、さまざまな辞典や専門書などが、
ふだんの3割から5割ほど安く売られていて、訪れた人たちは次々に本を
手にとって眺めたり買い求めたりしていました。毎年、訪れているという男
性は「目当ての本が見つかったときのうれしさは、ことばになりません。ま
さに宝探しです」と話していました。神田古書店連盟の濤川和夫会長は、
「最近増えている電子書籍も、若い人たちなどに活字に触れてもらうとい
う意味ではよいものだと思っています。そのうえで、多くの人たちに紙の
本を手に取ってもらい、時代の空気やぬくもりを感じてほしいと思います」
と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111027/k10013548571000.html