ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

『マラザン斃れし者の書』と『氷と炎の歌』 なぜ差がついた  

272 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2011/10/08(土) 07:33:22.65
「マラザン斃れし者の書」って、
「氷と炎の歌に並ぶ現代最高のエピックファンタジー」とかいうアオリ文だけど、
どうなの?
まだ一巻の途中までしか読んでないけど、今のところ、昔のラノベという感じで、
それなりに面白いけど、どうして氷と炎の歌と並ぶのかわからない……。
イラストのせいで余計そう感じるのだろうか。



碧空の城砦1 (マラザン斃れし者の書)碧空の城砦1 (マラザン斃れし者の書)
(2010/07/10)
スティーヴン・エリクスン

商品詳細を見る




[ 2011/10/17 01:17 ] ファンタジー | TB(0) | CM(2)

【積ん読】図書館があるのに積む理由はあるのだろうか?  

274 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/05/08(日) 03:11:26.66
最近、近所の綺麗な図書館に気付いた。
ネットで予約して借りられる。
積む意味あるんだろうか…
読み返す本だけ買えばいいのでは?



[ 2011/10/16 21:56 ] 読書 | TB(0) | CM(1)

ホライゾンは書店泣かせだな 平積みとか在庫とか  

86 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 11:48:24.07 ID:qn+ou0tl [1/2]
ホライゾンは書店泣かせだな
平積みとか在庫とか




境界線上のホライゾン1〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)境界線上のホライゾン1〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2008/09/10)
川上 稔

商品詳細を見る




[ 2011/10/16 19:50 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

兄弟姉妹などの家族、もしくは主人公と友人を中心としたどこかゆるいけれど読み終えたあとに幸福感を得るような本  

183 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 00:02:10.81
兄弟姉妹などの家族、もしくは主人公と友人を中心としたどこかゆるいけれど読み終えたあとに幸福感を得るような本を探しています。

江國香織の流しのしたの骨
宮下奈都のスコーレNo.4
恩田陸の夜のピクニック
島本理生のナラタージュ
あたりが好きです。

できれば主人公が高校生~大学生くらいの年齢だとうれしいです。
よろしくお願いします。



夜のピクニック (新潮文庫)夜のピクニック (新潮文庫)
(2006/09)
恩田 陸

商品詳細を見る






[ 2011/10/16 15:05 ] その他文学 | TB(0) | CM(0)

創元はドイル、ヴァンダイン、カー、クロフツ、クイーンと新訳ラッシュだな  

301 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 23:47:42.28 ID:ka3lo2/R
創元は頑張ってバークリーを全て文庫化してほしい



ジャンピング・ジェニイ (創元推理文庫)ジャンピング・ジェニイ (創元推理文庫)
(2009/10/29)
アントニイ・バークリー

商品詳細を見る








[ 2011/10/16 10:56 ] ミステリ | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ