ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

イギリス「本を読め、年間50冊がノルマだ」  

1 名前:名無しさん@涙目です。(長崎県)[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 11:03:18.65 ID:3KMZeNw40 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hyou.gif
子ども6人に1人が「ほぼ読書せず」、SNS普及で=英調査

[ロンドン 23日 ロイター] 英慈善団体が実施した調査で、英国の子どもの6人に1人が、
1カ月の読書量が本1冊に満たないことが分かった。フェースブックやツイッターなどの交流サイト(SNS)に費やす
時間の増加が背景にあるという。

 この調査は、読み書き能力の向上を目指すナショナル・リテラシー・トラスト(NLT)が8歳から17歳の
子ども1万8141人を対象に行った。

 その結果、学校の授業以外で1カ月に少なくとも1冊の本を読むと回答した割合は、半数にも満たなかった。
また、子どもが「活字に触れる」機会のうち大半が、携帯電話のテキストメッセージや電子メール、
SNSでの交流などによるものだった。特に年齢の高い層でこの傾向が顕著だった。

 NLTのディレクター、ジョナサン・ダグラス氏は声明で、「今後子どもたちが成長し、大人の6人の1人が11歳で
求められている水準よりも低い読み書き能力を持つことになると懸念している」と述べた。
NLTでは、読書量の多さが読み書き能力の向上に直接影響することから、子どもたちに読書を促す新たな取り組みが
「緊急に必要」との見解を示した。

 英国のゴーブ教育相は、11歳の児童は年間50冊の読書をすべきと提唱している。
しかし、今回の調査結果を踏まえると、年間50冊の読書量を求めるのは「大きな試練」となるようだ。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22858720110825


[ 2011/09/25 19:21 ] 読書 | TB(0) | CM(2)

脳味噌を鈍器で殴られるような衝撃的な発想・展開がある物  

612 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2011/05/23(月) 01:50:48.81 ID:TyrhefyX
【読みたい本の傾向(A)】
脳味噌を鈍器で殴られるような衝撃的な発想・展開がある物、泣ける・人生観が変わる程感動できる物
意外性ある展開、SF・哲学的な要素、壮大・緻密な設定等があると尚良し

【Aの既読…好き】
浅井ラボ、秋山瑞人、田中ロミオ、中島敦、宮沢賢治、夢野、筒井、星、クトゥルフ
トキワ荘・大泉サロン系、零士、楳図、業田、新井英樹、吉田秋生、秋葉凪樹、ジョジョ、銃夢、預言者ピッピ、ナチュン
高橋龍也、片岡とも、YU-NO、Key、ケロQ、age、Ever17
ヘラクレス3、LIVEALIVE、天地創造、ガンパレ
2001年宇宙の旅、Cube、Saw1
攻殻、エヴァ、lain
【A以外で好きな作品】
藤原祐、西尾維新、甲田学人、乙一、東野
中西達郎
【古い作品】【ラノベ以外】

【その他】
半月、川上稔、清涼院、伊東計劃を積んでいます


[ 2011/09/25 14:51 ] ライトノベル | TB(0) | CM(1)

英米作家以外のSFやファンタジーってどんなのがあるの?  

531 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:38:18.58
このスレで適切かどうかはわからないんですが、いくつか質問させてください。

基本的に海外ファンタジー小説って英米圏の文化だと思うのですが、
ラテン系の作家やスラブ系の作家が書いた作品で面白いのとかないでしょうか?
なんというかハリウッド映画に対してのフランス映画、イタリア映画とか英語圏ロックに対しての
ユーロロックとか、そういう雰囲気を感じさせる作品で、ラテンアメリカやアフリカの作家でも構いません。

個人的にラブクラフトとかの怪奇小説や南米の作家等のマジックリアリズムは好きなのですが、
英米圏のファンタジー作品というのは日本のアニメ、ゲーム文化、ラノベファンタジーなどに昔から
浸っているせいかいまいちしっくりきません(つまらなくはないのですが)。

今まで読んだことのある翻訳ファンタジーは
エルリック・サーガ、ベルガリアード物語、ハリーポッター(1巻のみ)
位しかないのですが、何かあったら教えてください。

また、もし日本に紹介はされてなかったとしても、そういう作家自体は居るのかというのも気になります。



[ 2011/09/25 11:04 ] ファンタジー | TB(0) | CM(2)

谷崎潤一郎、1960年ノーベル文学賞最終候補の1人だった  

1 名前:宵宮祭φ ★[] 投稿日:2011/09/15(木) 09:46:42.81 ID:???0
谷崎潤一郎“ノーベル賞最終候補”

「細雪」などの作品で知られる大正・昭和期の作家、谷崎潤一郎が、1960年のノーベル文学賞の
最終選考で受賞候補の1人に残っていたことが明らかになりました。

これは、NHKが行ったノーベル賞の選考資料の公開請求に対して、文学賞を選ぶスウェーデンの
学術団体「スウェーデン・アカデミー」が14日、開示したものです。開示された1960年当時の
選考資料には、最終選考の対象となる5人の作家の中に、大正・昭和期を代表する日本の谷崎潤一郎が
含まれていました。また、詩集「第三の神話」などで知られる、詩人で英文学者の西脇順三郎も、
最終選考には残らなかったものの、この年の候補の1人になっていたことも明らかになりました。
谷崎は、「細雪」や「春琴抄」などの作品で知られ、最終選考を行ったアカデミーの選考委員は
「『細雪』のテーマや物語は現代的で斬新であり、興味深い」と谷崎の作品を高く評価する一方で、
「ほかの欧米の候補と比べると少し表現力が落ちるようだ」などと結論づけていました。
谷崎潤一郎は、ノーベル賞を受賞できないまま1965年に死亡し、その3年後、川端康成が
日本人初の受賞者となっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110915/k10015612181000.html



細雪 英文版―The Makioka Sisters細雪 英文版―The Makioka Sisters
(1958/01)
谷崎 潤一郎

商品詳細を見る




[ 2011/09/25 00:04 ] その他文学 | TB(0) | CM(0)

胸が熱くなるようなバトルもの  

590 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/21(土) 16:15:10.53 ID:5Q/i+KVJ
【読みたい本の傾向(A)】 胸が熱くなるようなバトルもの,キャラが全員魅力的
【Aの既読作品……好き】 フルメタル・パニック!,西尾維新
【Aの既読作品……苦手】 禁書
【A以外で好きな作品】 成田良悟,上遠野浩平,キノの旅,バカテス
【長編or短編】 どちらでも
【好みの絵は】 エロゲ絵でなければ
【古い作品は】 可
【ライトノベル以外は】可
【そのほかに】っていうかバトルものじゃなくてもいいです
とにかく熱いものが読みたい



戦うボーイ・ミーツ・ガール―フルメタル・パニック! (富士見ファンタジア文庫)戦うボーイ・ミーツ・ガール―フルメタル・パニック! (富士見ファンタジア文庫)
(1998/09)
賀東 招二

商品詳細を見る




[ 2011/09/24 22:09 ] ライトノベル | TB(0) | CM(2)


アクセスランキング ブログパーツ