隻眼の少女 (2010/09) 麻耶 雄嵩 商品詳細を見る |
この著者の作品はほかに知らない。カバー写真のビジュアルに目がいって、買ってみたものだ。都内の大きな書店を数箇所回った限りでは平積みの山が本書のみ低くなっていて、結構売れているらしい。
さて読後の感想だが、未成年の女の子が探偵という設定、古風な装束と隻眼(といってもカラーコンタクトを嵌めているだけらしいが)のギミックを除いたら、高い評価はできないと思うな。横溝正史の金田一シリーズのように戦前・戦後の混沌とした時代ならともかく、いかに因習残る山村の旧家が舞台とはいえ、現代の話だぞ。それにしては殺人の動機が無茶だろう。犯罪の手口も動機からして必然性に欠けるし、とにかくリアリティなさ過ぎ。殊更難しいトリックもなく、推理小説なり伝奇ミステリとしてはひどく凡庸な作品である。美少女探偵のキャラクターに幻惑されて、ちょっと無駄な買い物をしてしまったようだ。
672 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:02:39 ID:zM0f1fqP
よっぽど腹立ったんだろうなぁ。熱いレビューだったよおっちゃん。どんまい。
673 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:55:02 ID:GaxQ+vB6
評価の仕方が的外れだもんな
674 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:16:12 ID:cxhMs1Ip
表紙が美少女で帯にツンデレとか書いてるからな
みかげちゃん目当てで、あのオチはそら切れるわw
675 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:21:24 ID:vIK0b8gz
>美少女探偵のキャラクターに幻惑されて、ちょっと無駄な買い物をしてしまったようだ。
麻耶はひどいことしたよね
676 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 21:40:01 ID:nfW39A3L
>美少女探偵のキャラクターに幻惑されて
こういうやつはどうしょもないと
相場が決まっているので、
どんだけでも騙してよろしい
677 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 03:30:27 ID:j1YqsBSI
担当が営業熱心で暴走したのか
麻耶共々悪意で釣ってるのか
やっぱ後者なんだろうなww
678 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 07:48:42 ID:4rBK7Hk/
麻耶「ちょっと今回はミステリファン以外も呼び込んでみましょうよww帯にツンデレとか書いてww」
担当「アニオタとかを狙うんですか?でも、騙されたって怒りませんw?」
麻耶「そこがいいんじゃないかwww」
玩具修理者 (角川ホラー文庫) (1999/04) 小林 泰三 商品詳細を見る |
黒い家 (角川ホラー文庫) (1998/12) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
12 名前: くーちゃん(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:17:37.81 ID:+gm2ZSlK0 [2/4]
>>9
( ゚д゚)つ 都筑道夫 『深夜倶楽部』
深夜倶楽部 (徳間文庫)
(1992/11)
都筑 道夫
商品詳細を見る
18 名前: コアラのマーチくん(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:21:04.69 ID:k3MH6dyhO [2/2]
>>9
小松左京の『霧が晴れた時』か『くだんのはは』
くだんのはは (ハルキ文庫)
(1999/09)
小松 左京
商品詳細を見る21 名前: くーちゃん(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:25:10.70 ID:+gm2ZSlK0 [3/4]
>>18
『夜が明けたら』 『岬にて』も、地味に恐いw
ホラーから少しズレるけど、女シリーズもいいね
夜が明けたら (ハルキ文庫)
(1999/11)
小松 左京
商品詳細を見る
独白するユニバーサル横メルカトル (光文社文庫) (2009/01/08) 平山 夢明 商品詳細を見る |
肉食屋敷 (角川ホラー文庫) (2000/09) 小林 泰三 商品詳細を見る |
保護鳥 (ケイブンシャ文庫) (1988/04) 小松 左京 商品詳細を見る |
マボロシの鳥 (2010/10/29) 太田 光 商品詳細を見る |
謎解きはディナーのあとで (2010/09/02) 東川 篤哉 商品詳細を見る |
47 名前: なえポックル(新潟県)[] 投稿日:2010/11/11(木) 17:23:05.59 ID:7dii5cDq0
>>31
監視と張り付きはストーカー規正法で規制されてるからな
通報されれば逮捕されて前科者にされるリスクがあるわけで・・・
しかも仕事なんてしょっちゅう来るわけじゃないし妥当な値段だと思う
不連続殺人事件 (角川文庫) (2006/10) 坂口 安吾 商品詳細を見る |
89 名前: せんたくやくん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/11(木) 17:31:18.65 ID:A9ko9nHwO [1/2]
>>75
有栖川の双頭の悪魔
双頭の悪魔 (創元推理文庫)
(1999/04)
有栖川 有栖
商品詳細を見る166 名前: らぴっどくん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 18:10:11.39 ID:Up4CNewF0
>>89
それ勧めるんだったら、前の二作、特に孤島パズルもセットに勧めとけよ
111 名前: ニック(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:34:56.02 ID:tkZ30tew0 [1/4]
>>75
ミルキーホームズ
ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ 探偵オペラ ミルキィホームズ
(2010/10/29)
ブシロード
商品詳細を見る
121 名前: こんせんくん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 17:38:12.08 ID:hMRwLRoJP [2/2]
>>75
最近読んだ奴では殊能将之が面白かった
普通の本格として読むと激怒されるような作品もあったが
黒い仏 (講談社文庫)
(2004/01)
殊能 将之
商品詳細を見る
270 名前: うまえもん(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/11/11(木) 19:51:59.23 ID:+Fa3xSfL0 [16/100]
>>267
探偵ってそんなことすんのか286 名前: マップチュ(関西)[] 投稿日:2010/11/11(木) 19:56:49.42 ID:j435z2kOO [2/2]
>>270
うん
配給会社と契約してて映画館側が客数水増ししてないかどうか調査してる