ヘッドライン
ヘッドライン




スポンサーサイト  

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | TB(-) | CM(-)

”文学少女”はどこまで文学少女なのか  


劇場版“文学少女劇場版“文学少女" ねんどろいど 天野遠子 (ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2010/10/25)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る


254 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 19:12:26 ID:aJsrcR4i
アニメを3つ見ました。(はつ恋、劇場版、プレリュード)

作品自体に文学臭は感じるのですけれど
遠子さんの自称の「文学少女」と言うところが少し引っ掛かりを覚えます。

「文学少女」というより「文学オタク」とか「文学評論家」とか「文学研究家」
なのではないのでしょうか?

むしろそういう表現をするなら、
心葉君に対して文学少年という言葉が当てはまるような気がするのですが…。

私の言葉の感性がズレているのかもしれませんし、
アニメしか見てないので勘違いしているようでしたらごめんなさい。



255 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 19:21:53 ID:/XOmYsDt
>>254
"文学オタク"と死にたがりの道化(ピエロ)
"文学評論家"と飢え渇く幽霊(ゴースト)
"文学研究家"と繋がれた愚者(フール)

単純にこんなタイトルで読んでみたいと思う?
・・・あれ?おかしいな、ちょっと読んでみたいかも



256 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 19:33:46 ID:gagKEb/3
大卒の社会人女性が文学少女と称していいかは疑問であるが
妖怪だからいいか



257 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 19:54:12 ID:rZVA1LzE
このはに会うまでは文学少女って言い続けるんじゃね


258 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 20:59:23 ID:fex1i44M [1/2]
個人的主観による文学少女の定義なんざしるか、としか言えない


259 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 21:05:47 ID:meXlizab
60過ぎても文学少女って言って違和感のない人もいれば、
30ぐらいで何少女とか言っちゃってんの?って人もいるしな。

個人的には黒柳徹子なんか永遠の少女(自称も他称もしてないけど)だと思うし。



260 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 21:19:24 ID:txiGgpgB
少女性とは何か。
案外年齢とは別の所にあるような気もする。

それはそうと、先輩きれいだし大学生か大学出てからJK制服着てもまだまだイケイケじゃないのかww



261 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 21:31:25 ID:fex1i44M [2/2]
女性のシンボルとも言われてる部分が小学生クラスだしな


262 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 21:45:54 ID:hiTR5O2N
綺麗なおばあちゃんになりそうだな。騒がしいままだろうけど


263 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 22:07:23 ID:HrFOLVem
猫娘は何歳になっても猫娘、みたいなもんか


264 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 08:24:53 ID:R1G/DCfu
ご覧の通りの文学ババァじゃ。


266 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 11:54:53 ID:bR40urYN
>>264
それこそネーミングからして妖怪じゃねえかw




265 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 11:44:29 ID:FL0MwC95
天野遠子は文学少女というより文芸学少女


267 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 12:02:57 ID:aNtbCTEC [1/2]
文学娘とか


268 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 12:05:37 ID:V6QjIOv9 [1/2]
文学狼に見えた


269 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:15:11 ID:HxjrJ+NI
文学女狼か


270 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:22:51 ID:bCcrxgrp
もう女郎蜘蛛でいいんじゃね


271 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:38:51 ID:swc8cSb5 [1/2]
英語タイトルのbook girlがおもしろくない


272 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:45:45 ID:swc8cSb5 [2/2]
literature girlでは意味が違ってきてしまうし
book eaterでは妖怪みたいだし

読書家|a (great) reader, a well-read person; 〔読書狂〕a bookworm

…本の虫ってbookwormの訳だったのか
みみずの妖怪が本をむしゃむしゃやってるとこを想像した



273 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:52:45 ID:aNtbCTEC [2/2]
ビブリオマニアガール。


274 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/02(土) 13:54:50 ID:V6QjIOv9 [2/2]
髪の長さ以外、特に胸部装甲の厚さが圧倒的に違うじゃないか
[ 2010/10/02 21:53 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

クトゥルフ神話読もうぜ モチーフにしてる作品を2倍楽しめるぞ  


ドラマCD這いよれ!ニャル子さんEX ~ドリーミー ドリーマー~ドラマCD這いよれ!ニャル子さんEX ~ドリーミー ドリーマー~
(2010/06/25)
No Operating System

商品詳細を見る


1 名前: 司法書士(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:44:00.99 ID:wqdap2kpP ?PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_papi.gif
EZweb公式サイト「Living Games」にて「アンソニー・クリーガンの事件簿 Act1」配信開始!

 ワーカービーは、EZweb公式サイト「Living Games」にて、「アンソニー・クリーガンの事件簿 Act1」の配信を開始した。
http://japan.gamespot.com/story_image/2042/20420773/AI/01.jpg
http://japan.gamespot.com/story_image/2042/20420773/AI/02.jpg
http://japan.gamespot.com/story_image/2042/20420773/AI/05.jpg
【「アンソニー・クリーガンの事件簿」シリーズの特長】
<クトゥルフ神話をモチーフにしたホラー>
 本作は、H・P・ラヴクラフト原作のコズミックホラー「クトゥルフ神話」の世界観をモチーフで、私立探偵アンソニー・クリーガンが出会うさまざまな怪異現象が語られる。
 舞台となるのは1920年代のアメリカにある片田舎に居を構える大富豪の豪邸。プレーヤーは、主人公のアンソニー・クリーガンとなり、自らに依頼された不可思議な事件を解決するためにゲームを進めていく。

<ヒロインとの親密度で変化するシナリオ>
 ゲームには大富豪の娘となる三姉妹の、3人のヒロインが登場する。おしとやかな物腰の美女、長女ジェーン。
 快活で活動的な美女、次女キャシー。人見知りで霊感の強い三女ドミニク。ストーリー中の選択肢による彼女たちへの会話や接し方で、ゲームは異なる展開を迎えるマルチエンディングシステムが採用されている。

<ガンアクションによるモンスターとの戦闘>
 ゲーム中に敵モンスターと遭遇した場合は戦闘パートへと切り替わる。戦闘パートでは、主人公が所有する特殊な銃「サイコルト・リボルバー」を使用して敵を撃退することとなる。
 小型の雑魚から、人間より遥かに巨大なボスモンスターまで多彩な敵モンスターが登場する。

【アンソニー・クリーガンの事件簿 Act1】
配信日:配信中(2010年9月30日(木)配信)
料金:315円(税込)/ダウンロード
対応機種:CDMA 1X WINシリーズ以降(一部機種を除く)
アクセス方法:au one>カテゴリ検索>ゲーム>総合>Living Games

■「Living Games」(PC、ケータイ共通)
http://www.livinggames.jp/
http://japan.gamespot.com/goods/story/0,3800076397,20420773,00.htm



2 名前: ツアーコンダクター(長崎県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:44:40.64 ID:AhCUb+lE0
ニャル子さんスレか


4 名前: 版画家(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:45:22.96 ID:AMcAYjsl0
もはや北欧神話と同じで安易に引用しすぎ


7 名前: コピーライター(東京都)[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:46:12.44 ID:o9d4fJ1Y0
クトゥルフ神話は多用されすぎていて食傷気味だ


10 名前: チンカス(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:46:48.29 ID:Ok0B6xFR0
所詮厨二病神話
各国のマジキチ神話には遠く及ばない



12 名前: 声楽家(大分県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:47:29.87 ID:zowEd06T0
諸星大二郎が面白くなるなら読む


21 名前: 工芸家(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:49:32.47 ID:VJsSjAmTP
古臭くて読む気がおこらん。
ニャル子さん読むだけで必要な知識ははいる。



22 名前: 外交官(千葉県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:49:49.71 ID:xUCO/QNL0
邪聖剣ネクロマンサーはよく遊んだ


27 名前: 薬剤師(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 21:53:34.63 ID:7tmC4d4F0
SAN値(笑)

クトゥルフ神話TRPG ラヴクラフトの幻夢境 (ログインテーブルトークRPGシリーズ)クトゥルフ神話TRPG ラヴクラフトの幻夢境 (ログインテーブルトークRPGシリーズ)
(2009/02/21)
クリス・ウィリアムズサンディ・ピーターセンほか

商品詳細を見る




33 名前: 不動産(千葉県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 21:57:32.84 ID:NHhjly5Q0
            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
            ミ ´ ∀ `  ,:'     
          (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
       ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
           ;:        ミ  ';´∀`'; ';´∀`';,,
           `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
            U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ     ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u



39 名前: 弁護士(チベット自治区)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:02:03.02 ID:AAY+nQus0
読もうぜって
どれ読めばいいの?



44 名前: 芸能人(埼玉県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:02:53.68 ID:StgO28Ob0
>>39
創元推理の全集


ラヴクラフト全集 (1) (創元推理文庫 (523‐1))ラヴクラフト全集 (1) (創元推理文庫 (523‐1))
(1974/12)
H・P・ラヴクラフト

商品詳細を見る




40 名前: 海上保安官(茨城県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:02:12.06 ID:9PpBMR5w0
いかにも中二病患者がハマりそうな感じ


46 名前: 盲導犬訓練士(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:04:21.66 ID:gB4A/sgL0 [6/22]
>>40
メガテンとか菊池秀行のラノベ読んで、こういうダークな世界観に耽る皆とは感性の違う俺かっこいいなやつらがはまるのがこれ
しかも他の神話作品なんか全く知らない癖にクトゥルフ神話最強!とか言い出す




49 名前: ネット乞食(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:05:19.91 ID:HMQauGgl0 [1/7]
定型句「名状しがたい」「不定形な」
最後に主人公が発狂もしくは怪物化
描写を絵にすると怖くもなんとも無い



62 名前: 鵜飼い(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:16:24.24 ID:Gu8fKO6WO
這い寄れニャル子さん
エンジェルフォイゾン

あと何かある?



63 名前: 棋士(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:17:44.48 ID:q6rCi5wSO
>>62
ソウルイーターとかもかな
ラヴクラフト全集は是非とも本棚にいれたいなあ



84 名前: 裁判官(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:28:35.35 ID:32dObqBl0 [2/5]
>>62
『召喚の蛮名』とか




65 名前: 整体師(関西地方)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:21:08.52 ID:xfdCdY610 [1/2]
神話はどうでもいいがラブクラフトはホラー小説としておもしろい


66 名前: 中学生(catv?)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:21:29.25 ID:g9xoG0HF0
ちょっと調べたけどクトゥルフ神話って
ラブクラフトが書いた小説をもとにして、弟子?愛好家?が二次創作して
際限なく広がっていったんだな。
お前ら一番こんなん嫌いじゃん。
やっぱラブクラフトが書いたもの以外はクトゥルフじゃねえ厨とかいるの?



71 名前: 盲導犬訓練士(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:23:34.25 ID:gB4A/sgL0 [9/22]
>>66
いるよ。クトゥルフ神話を今受けているような形に変えたのがダーレスって言うんだけど、ダーレス死ね厨も存在する




74 名前: 株価【1660】 AV監督(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:24:33.43 ID:5IZeldhgO ?PLT(12001) 株優プチ(ami)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi01.gif
ニャル子さんがTVアニメ化してもフラッシュアニメらしいので最高に絶望した


75 名前: アナウンサー(香川県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:25:26.33 ID:T5uo7j710
10年すれば東方も。持てばの話しだけどな


76 名前: 売れない役者(熊本県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:25:35.86 ID:QRaeUklP0
クトゥルフを取り入れたギャルゲ、萌えアニメは最高に糞

クトゥルフはしがないオッサンがじたばたするのが面白いだろうが。女キャラいらねーよ



79 名前: 官僚(神奈川県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:26:40.23 ID:OB8vSQ+B0 [1/2]
栞と紙魚子シリーズは良作

栞と紙魚子 1 新版 (ソノラマコミック文庫 も 16-1)栞と紙魚子 1 新版 (ソノラマコミック文庫 も 16-1)
(2007/10)
諸星 大二郎

商品詳細を見る



88 名前: 火狐厨(千葉県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:29:30.62 ID:kkVfumAI0
ベルセルクの新刊買ったらクトゥルーだったでござる


117 名前: 盲導犬訓練士(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:44:05.01 ID:gB4A/sgL0 [16/22]
つかマジでクトゥルフを神話とか言うなら指輪の世界観こそ神話だろ
あれマジキチ。色んなRPGや中世ファンタジーの元ネタになってるしもはや神話を超えていると言っても過言ではないほどの影響を持ってるけど
本当にあれが映画化されて大ヒットしてよかったわ



119 名前: ネイルアーティスト(京都府)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:44:45.11 ID:l8d7tSsn0 [1/4]
日本で有名な作品の中で、クトゥルフを元ネタにした作品ってなに?


125 名前: 建築物環境衛生”管理”技術者(福岡県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:46:28.47 ID:gUXlVXSE0 [3/9]
>>119
妖神グルメ


妖神グルメ (ソノラマ文庫ネクスト)妖神グルメ (ソノラマ文庫ネクスト)
(2000/02)
菊地 秀行

商品詳細を見る



137 名前: 裁判官(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:50:43.25 ID:32dObqBl0 [3/5]
>>119
邪神ハンター


邪神ハンター〈1〉 (青心社文庫)邪神ハンター〈1〉 (青心社文庫)
(1998/05)
出海 まこと士郎 正宗

商品詳細を見る



146 名前: キチガイ(関東)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:53:46.69 ID:lTXv6jvmO [2/2]
>>119
ウルトラマンティガ



154 名前: キチガイ(岩手県)[sage] 投稿日:2010/09/30(木) 22:57:22.50 ID:wSnR4IsX0
>>119
栗本薫の魔界水滸伝


魔界水滸伝〈1〉 (ハルキ・ホラー文庫)魔界水滸伝〈1〉 (ハルキ・ホラー文庫)
(2000/11)
栗本 薫

商品詳細を見る



157 名前: 映画評論家(関西地方)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:58:57.87 ID:jzCRAfNb0
>>119
玩具修理者


玩具修理者 (角川ホラー文庫)玩具修理者 (角川ホラー文庫)
(1999/04)
小林 泰三

商品詳細を見る




121 名前: ダックワーズ(宮城県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 22:45:05.89 ID:3AXiGg510 [2/2]
神話って名称にひっかかってる人がいるようだが単なる怪奇小説だよ


194 名前: 絵本作家(福岡県)[] 投稿日:2010/09/30(木) 23:24:48.93 ID:fZu7Z7wj0 [2/3] ?2BP(5556)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako4.gif
佐野史郎主演のドラマがうpされてた。
いろんな意味で面白かった。


インスマスを覆う影




215 名前: 商業(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 00:18:02.93 ID:oW3rbuDPP
俺はHPL至上主義で、A・W・ダーレスの作ったちんけな神話体系も、四大元素みたいなくだらない要素も
ルルイエに核をぶち込む、ゴミみたいなファンフィクも排斥するよ
この光景ってどっかでみたことあるけど、とにかく俺はHPL至上主義なの



216 名前: 学芸員(dion軍)[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 00:20:41.59 ID:KkB8O4yw0 [1/2]
>>215
俺も至上主義とまではいわんが同意する。
ラブクラフトの魅力は邪神とか神話とかそんなんばっかじゃない。



230 名前: 保育士(宮城県)[] 投稿日:2010/10/01(金) 00:55:48.78 ID:uLWH6p170
>>215
お前を支持する。



252 名前: 看護師(千葉県)[] 投稿日:2010/10/01(金) 06:44:18.84 ID:ZC8XqHcZ0
>>215
俺もクトゥルフ神話よりもラヴクラフト自体のほうがすき
なんかほかの作家のクトゥルフものってたんなる怪獣話みたいになってんの多いし
でも昔真女神転生でクトゥルーでてきたときはマジで感動したわ




225 名前: ダックワーズ(埼玉県)[] 投稿日:2010/10/01(金) 00:37:04.46 ID:lwqW4VQB0
結構前に萌え萌えクトゥルー神話辞典というのを衝動買いしたな

萌え萌えクトゥルー神話事典萌え萌えクトゥルー神話事典
(2009/10/23)
クトゥルー神話事典制作委員会

商品詳細を見る



270 名前: ロリコン(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/10/01(金) 11:35:40.71 ID:rUrtUKoCO
とりあえずこれ推奨

初音ミ=クが歌う『クトゥルフ神話流星群』

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4232148






 そういえばオチにクトゥルフネタ持ってきて本格ミステリファンを激怒させた作品あったよね。


[ 2010/10/02 18:49 ] ホラー | TB(0) | CM(0)

橋本紡を5年で超えた後輩作家とは誰なのか。  


半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)半分の月がのぼる空―looking up at the half‐moon (電撃文庫)
(2003/10)
橋本 紡

商品詳細を見る


141 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 14:46:30 ID:gfUkmLEy
http://togetter.com/li/46758

これって誰のことだろう



144 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:08:15 ID:td6SgfIh [2/4]
>>141
> あと、繰り返しますが、エヴァの「逃げちゃ駄目だ」と等しい空気を、電撃の若い作家さんには
> 感じますね。ただし彼らはシンジ君より傲慢です。一例を、このあと

> 「俺は橋本さんの五年目より売れてますよ」「初版、いくつ」「38000です」
> 「五年目の僕は初版 50000だったけど」「年間総数では上回ってます」
> 「毎月のように書いてるからだろう」「でも橋本さんを超えてます」。
> ・・・まあ、こんな感じです。部数はいちおう「仮」です。


誰だよw



152 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:41:34 ID:+x4OXLjC
>>144
エヴァ知らんけど、「逃げちゃ駄目」ってのは良いことじゃないの? 逃げないと傲慢って?
実際にたくさん書いてたくさん売れてるんだったらそれで良いじゃんとも思うけど



167 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 16:34:26 ID:5zaavROQ [3/4]
>>152
エヴァの逃げちゃダメってそんなに前向きな言葉じゃない。
心底やりたくないが、
特別に才能があるわけでもないので、
ここから逃げたり、追い出されたら行く場所ないから、
逃げちゃダメって自分に言い聞かせてる感じなので、傲慢と言えば傲慢だよ。




145 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:21:40 ID:ZuGwAd90 [1/3]
作家5年目くらいでそこそこいやっほーしながら、毎月ないし隔月刊行してた感じの人
って言われるとかなり絞られてくるんじゃねっていう


てかツイッターってそういう議論とかもあんのなw
ただ適当に近況報告でもしてるだけかとw



146 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:25:51 ID:TawH8mfc [1/2]
俺的予想だと成田


147 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:34:02 ID:5zaavROQ [1/4]
もっと若い人ではないかな?


148 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:36:02 ID:5zaavROQ [2/4]
電撃じゃないけど、
十文字青とかは?



149 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:36:23 ID:a2QEXGdZ [1/2]
むしろ橋本紡、どんだけ上から目線なんだよw


153 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:44:15 ID:hzjcrkhO [2/2]
>>149
ソレを言うと会話放棄になっちまうわな、そこらのチンピラ流儀の。

ただ、エヴァ二次とかラノベ作家とか現代の30代だけに顕著とか、橋本の前提そのものに疑問符をつけたくはある。



155 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:47:42 ID:gsqOYwbk [1/3]
>>149
ラノベじゃ一発屋で、一般でもあんまりぱっとしない癖にうぜぇジジイだな
ちょこちょこ部活に顔出して偉そうにウロウロするOBみたい




150 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:39:44 ID:vrF4vGN4
成田は既に7年選手だし、単巻でも橋本紡越えてそうだが。
橋本紡の五年目って、リバーズ・エンドもまだ話題作になる前で、
バトルシップガールが終わった辺り。ぶっちゃけ、中堅以下だった。
むしろ、その位置で初版部数が、現時点で
「作家5年目くらいでそこそこいやっほーしながら、毎月ないし隔月刊行してた感じの人」
より初版部数が多かったという事が、ツッコミ所じゃね?



151 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:41:05 ID:TawH8mfc [2/2]
>電撃の若い作家さんには感じますね
なんだから電撃の作家じゃないのかな?
成田だってまだ30だし5年目で30じゃ若いでしょ
毎月のように刊行って成田、杉井、入間が思い浮かんだけど、5年超えてるのは成田だけなんだよな



156 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:53:14 ID:td6SgfIh [3/4]
>>150
ただの推察でしかないけど、半月と似たような傾向の作家じゃないかと予想



157 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:54:32 ID:td6SgfIh [4/4]
>>156
おっとアンカーミス >>150 → >>151

って言うか、こうなってくると杉井しかおもいつかねえw
でもあの人、そんなイメージじゃないんだけどな。




154 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 15:46:10 ID:jDJyQcN5
30代前半の作家グループ共が気にいらないんだが、
あいつらを世代ごとレッテル貼りする言葉はないか絶賛募集中ってことか。
典型的な年寄り根性じゃないかw



158 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 16:05:06 ID:eTPgOKmc
話してる内容は入間っぽいけどそもそもそんなところで橋本と飲んだりしないだろうし
30代でもないだろうしで違うかなぁ
成田もこんなこと言いそうなタイプじゃないし

このスレ的には鷹見とかだったら平和に落ち着くんだろうか?
まぁ世代的な意味で違うと思うけど



160 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 16:16:30 ID:PtRzgaSW
藤原祐とか違うか
あとは本当に杉井しか思いつかない



168 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 16:38:10 ID:1nOsfEfr [1/2]
これ入間だろどうせ
電波女6巻のあとがきで作者同士が仲良くやってるのが理解出来ないって言ってるぐらいだからな



169 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 16:39:48 ID:+rSgKbVB [3/4]
>>168
入間、デビューから5年も経ってないぞ



175 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 17:06:22 ID:a2QEXGdZ [2/2]
>>168
入間が橋本紡を知ってるとは思えない




174 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 17:04:28 ID:fsrGAMkP
杉井は条件にはまるんだっけ。
でも、あの人は自虐は似合っても自負が似合わないw
俺の代わりなんていくらでもいるじゃないっすかとか言ってそう



181 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 17:52:57 ID:AZqhXu4F [1/2]
橋本、twitter弁慶になりつつあるな…
好きな作家なのに



189 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:18:32 ID:9O0CDeUK [1/5]
ラジオ聞いてる限りは受け答えが入間っぽいけど、人付合い的に果てさて。
直近じゃなく、昔の酒の席でのやりとりと考えると成田が一番くさいんじゃねーの。年齢もピタリだし。



190 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:35:22 ID:9O0CDeUK [2/5]
リンク先を最初から読むと相手が誰であろうと、酒の勢いで言っちゃう可能性はある程度の話だったわ。
エヴァの2次創作してた30~35の電撃売れっ子作家にカチンと来たけど、エヴァと絡めて深く考察してる俺カッコイイってな話にしか見えねーや。

酒の席での話をツイッターで愚痴る世代ってどうよ、で考察したほうがいいんじゃないの。



192 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:38:14 ID:4PEWCVI2 [1/4]
普通に読めばそんな一面的な解釈にならないはずだが。

橋本のレッテルの貼り方は変だが、短時間で同じ人物の浮き沈みの激しい物言いと考え方が不思議なんでしょ。

相手の言わんとすることそれぐらい読めんでどうするよ



203 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 18:57:36 ID:OzVPhOW9 [1/3]
むしろ橋本氏のエヴァブームへのルサンチマンが透けて見えるのが面白い。

こうして橋本も鷹見枠に入っていくのか



204 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:00:56 ID:CR7RBV+0 [1/5]
時雨沢や高橋は売り上げで論外
成田や工場長、川原や伏見も違うだろうし
かまちーや入間はもっと若いはず
川上がこんな迂闊な発言するはずもなし
完全な新人、売れてない作家でもなさげ

最近微妙に売れ始めてる杉井や水瀬あたり?



205 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:02:57 ID:ZklVMLOk
浮き沈みが激しいって、お酒で酔っ払ってたからでない?


210 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:12:06 ID:OzVPhOW9 [2/3]
30~35なんて世代論としてもあまりにピンポイントすぎる
しかもソースは「俺の周りにいるその年代の作家連中ら」だろ・・・
お話にもならないと思うが



214 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:14:24 ID:CR7RBV+0 [2/5]
橋本の挙げた台詞の前に付け足してみた

「なに、おまえ野心無いの?」
「俺は橋本さんよりbigになりますよ」

「あん、まさか俺超す気でいんの?」
「そんなことできるわけないじゃないですか」

「このままちっちゃくまとまる気か」
「十年先の俺はすごいです」

「おまえ程度が?」
「来月、失業してるかもしれません」

なんか、困った人をかわしてるだけに見えてきた



225 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:22:18 ID:5j1Msqw6 [1/4]
酒の席で冗談言ったら不機嫌になったので下手に出ただけにしか見えない


226 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 19:22:53 ID:oBeo9NjA
相手の方は何事も無かったかのように忘れてそう


267 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 23:24:49 ID:vFsfpUw9
みんなデビュー五年ってところを鵜呑みにしてるが
部数と同じで特定できないように改変してるんだと思うぞ
実際は三年かもしれないし八年かもしれない
五年で該当する作家が出てこないのも当然かと



274 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:41:31 ID:LY873B4u [1/2]
> すべての愛がゆるされる島 著者情報
> 杉井 光/著 1978年、東京都に生まれる。

今年32歳で「30~35の電撃作家」に該当して
デビュー年を一年目と数えれば第12回銀賞の5年目か
毎月のように書いてもいるな

これはもうどう考えても杉井だな…



277 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 00:48:53 ID:C4/Yn7aL [1/4]
杉井だと「作品に両親が全然出てこない」という条件に当て嵌まらんぞ

あと俺は杉井信者だが、別にこれが杉井でもなんとも思わんよ
作家が自意識過剰なのは当然だし



318 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:18:21 ID:IrbkxyN9 [1/2]
工場長がtwitterで「橋本の件は私じゃない」っていったけど
否定する前に毎月本を出すことから始めようか



319 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:23:47 ID:NwcSscDP [2/3]
香辛料なら楽勝で橋本の初版なんて越えてるだろw
意地が悪いな



320 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:25:37 ID:NPXveCWL [1/2]
条件とあわなすぎて誰も挙げてないってのにw


321 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:30:15 ID:NPXveCWL [2/2]
でも先輩に対して「明らかに言ってることおかしい」と突っ込んだのは流石だな


323 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:40:37 ID:LY873B4u [2/2]
> (´ω`)つhttp://togetter.com/li/46758
> たまらんなw
>
> 大年寄りの保守連中が全共闘時代の人らに言ってるのかと思ったww
>
> 世代論じゃないよ、個々から全体をどうこう言うつもりはないよ、でも全体的にこうだよね、
> と明らかに言ってることおかしいけど、
> ネット上であれこれ議論してるのってそれだけで素晴らしいと思う。
> 皆もっとやればいいのに。
>
> でも、これ誰なんだろうね。私じゃないよ?



こんなこと言っちゃうから工場長は電撃作家の集まりからハブられるんだよw
あと橋本は「世代論で個々人を語る気はないけど世代の違いは確実にあるから世代論しよう」
と言っているので工場長の指摘はちっと間違ってると思うわ



325 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 03:57:16 ID:NwcSscDP [3/3]
え? 橋本って世代論がしたかったの?
だったら明らかにおかしいというか作家としての見識を疑う。

胡散臭いのは三点。

ひとつめ。
世代論をするには30から35までというのは狭すぎる。
そんな世代論聞いたことない。たった5年間だけなんてあり得ない。

ふたつめ。
彼の調査対象が「俺の周りにいる作家連中」であること。
「ウチの会社はバカばっかり」みたいなオッサンの愚痴と変わらない。

みっつめ。
「エヴァの二次創作の経験が多いようだ」ってナニソレ?
ここに至ってはつっこむ気もおきない。


というわけで支倉よく言ったわw



326 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 04:04:36 ID:EIllJWlL
橋本の真意ってなんだろう?
エヴァに批判的みたいだから、エヴァ世代の創作者の類似点を
批判したかった、ってそういうこってしょ?



327 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 04:06:27 ID:UB0qKRPr
肯定的に捉えればそう。
悪意的に捉えるなら「後輩になめた口聞かれて腹が立った」かと。
多分どっちも正解。



328 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 04:09:41 ID:lK+srKYo [1/2]
エヴァ世代って30-35に限定できるようなもんじゃないと思う。
もっと広いよ。



330 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/28(火) 04:36:06 ID:Iine0TKy
そもそも本気で向き合うつもりなら
何故にその本人、もしくはリサーチ対象とした作家と話をしないのか。
世代論・環境論をブチ上げるからには、最低10人以上は彼の周りにそういう作家がいるんでしょ。
一人くらい話付き合ってくれるだろう。



407 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 12:51:32 ID:t+ptHviQ [2/6]
いってら

ttps://twitter.com/hikarus225/status/25848720809
大方の予想通り杉井だったらしいが



408 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 12:57:27 ID:CT0iHU9B
橋本さんが「きみが俺を超えられる確率なんて三割くらいだよ?」と言うので、
「四年目の年収で比べるともうすでに上回っているんだから八割くらいじゃないですか?」
と返したんだけど、この「八割」が自虐だと受け取られたんだろうか


子どもの喧嘩みたいだな



409 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 13:00:17 ID:mFcYTCbi
複数の話をツギハギして自分の主張に都合の良い会話の流れを作ったのか
単に酔っ払っててごっちゃにしたのか、どっちにせよしょっぱいな橋本



415 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 13:11:14 ID:7sorjBZs [2/2]
結局エヴァって叩くため引き合いに出しただけで
特に深い意味はなさそうだな
杉井も言ってるけどマジレスした人はプギャーな感じ



443 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 14:53:14 ID:WC0rm7Bc
酔っ払った先輩作家から3時間も電話攻撃ってきつすぎるわな
杉井の他にも犠牲者いたんだろうか



480 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 18:12:23 ID:FZdiafOj [1/2]
おまえらの上から目線>支倉、杉井の上から目線>橋本の上から目線>30代


488 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 19:00:16 ID:t+ptHviQ [3/6]
杉井disるためについったー始めたのか。。。

ttp://togetter.com/li/54836
さっそくまとめられてた
橋本のあれも橋本の発言だけまとめてくれりゃ読みやすいんだが



神様のメモ帳 (電撃文庫)神様のメモ帳 (電撃文庫)
(2007/01/06)
杉井 光

商品詳細を見る

[ 2010/10/02 13:47 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

よんもじ  


まぶらほ―ノー・ガール・ノー・クライ (富士見ファンタジア文庫)まぶらほ―ノー・ガール・ノー・クライ (富士見ファンタジア文庫)
(2001/10)
築地 俊彦

商品詳細を見る


369 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 18:51:05 ID:V8SKtaxP
まほらば:かわいい管理人さんが多重人格なほのぼのアニメ
まぶらほ:ぱんつはいてないメイドさんとかでるバトルもの
マブラヴ:3年延期した超大作。グロ注意。
ままらぶ:丸戸脚本の人妻攻略エロゲ。
みらろま:最近でたエロゲ
ましまろ:電撃大王でやってるシュールなギャグがウリの漫画
まろまゆ:電撃萌王で連載してるぱにぽにとリンクしてる漫画
はにはに:月は東に日は西に。オーガストのエロゲ。ハンコ絵。ほなみん。
ぱにぽに:Gファンタジーで連載してるシュールな4コマ漫画
はぴねす:うぃんどみるの萌エロゲ。準にゃん。
よつばと:電撃大王で連載してるほのぼの漫画。ギャグがシュール。
よつのは:ロリゲじゃなくて、好きな子がたまたまロリだったゲー。のんさん。
ゆのはな:PULLTOPのエロゲ。温泉街で繰り広げられるほのぼのエロゲ。ゆのはがかわいい。
ふたなり:女性に男性の性器が付くこと。ちなみに、キンタマはつかない。
ひめしょ:XANADUのショタエロゲ。
なるたる:アフタヌーンでやってたセカイ系っぽい漫画。
おねたま:姉系エロゲ。抜きゲ。
おとボク:TS系エロゲ。主人公がヒロインを抜いて断トツ一番人気な変わったエロゲ。
けいどろ:刑事と泥棒に別れて鬼ごっこをするむかしながらのげーむ。どろけいとも言う
でろでろ:ヤンマガでやってるあんまおもしろくない漫画。
イミラバ:Imitation Lover Lightのエロゲ。主題歌がいい。あとはどうでもいい。
キスイヤ:日テレ系でやってる素人恋愛バラエティー。ろくなカップルがでない。
みなみけ:ヤンマガでやってるほのぼの8P漫画。キャラの可愛さに定評。
ゆんちゅ:XUSEのフローラリア系FD.ズバリ地雷。
かしまし:あかほり原作のTS漫画。とまりかわいいよとまり
けよりな:夜明け前より瑠璃色な。オーガストのエロゲ。はんこ絵。エロ妹。キャベツ。
あえかな:あえかなる世界の終わりに。キャラメルBOXのエロゲ。普通の出来。
うちいも:うちの妹のばあい(はぁと。 イージーオーの最強NTRエロゲ
らぶデス:3D系エロゲ。トゥーンレンダリングによる描画で3Dエロゲに革命をもたらした。高スペック必要。
スクイズ:Overflowのアニメエロゲ。普通の学園生活を期待してたらノコでくびちょんぱされる。

[ 2010/10/01 23:05 ] ライトノベル | TB(0) | CM(0)

舞台「銀河英雄伝説=第1章 銀河帝国編=」キター!シンケンレッドが主演!  


銀河英雄伝説 Blu-ray BOX1銀河英雄伝説 Blu-ray BOX1
(2009/12/18)
堀川亮富山敬

商品詳細を見る


1 名前: 作家(千葉県)[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:53:31.59 ID:jU4SEoQu0 [1/2] ?PLT(12072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/ahya.gif
松坂桃李 初舞台に「自分の中での革命」
制作発表会見を行った(左から)宇野実彩子、松坂桃李、崎本大海、白羽ゆり=東京・日比谷の東京會舘

 俳優の松坂桃李が29日、都内で舞台「銀河英雄伝説=第1章 銀河帝国編=」の制作発表会見に出席した。
田中芳樹氏の同名SF小説シリーズを原作に、数千年後の未来で、銀河帝国と自由惑星同盟の戦いを描く。こ
れが初舞台となる松坂は「自分の中での革命です」と気合い十分。さらに「父が原作ファンで、“しっかりやれ”と
手紙をもらった。期待に応えたい」と“親孝行”も誓った。ヒロインを務める「AAA」の宇野実彩子(24)も「大きな挑
戦」と目を輝かせた。公演は東京・青山劇場で来年1月7~16日。


http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/09/29/0003488815.shtml



3 名前: 相場師(東京都)[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:54:39.76 ID:nvea85Ej0 [1/5]
ラインハルトほどの天才イケメンでも結婚するまでは童貞だからおまえらも希望を持つんだぞ


13 名前: 監督(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 15:57:28.26 ID:VpBpMk/Q0 [1/2]
キルヒアイスほどの優男イケメンでも死んでも童貞だからおまえらも希望を持つんだぞ


27 名前: 版画家(東京都)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:04:39.53 ID:slFCF4XZ0
>>3
士官学校出のエリート軍人なのに30超えて結婚するまで(ほぼ間違いなく)童貞のヤンの方が俺らの仲間だろ。



8 名前: 刑務官(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:57:08.28 ID:Rp2eI2hYO
おっさん世代の小説なのか(´・ω・`)


47 名前: 税理士(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:14:06.48 ID:qaX1fG2M0 [1/5]
>>8
20年ぐらい前には既にヲタの基礎知識だったからな
今じゃすっかり古典だろう…




10 名前: 監督(中部地方)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 15:57:20.97 ID:WjGLDuRP0 [1/4]
ヤンは内村光良で


11 名前: ヘルスボーイ(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 15:57:24.70 ID:LzP4URNL0
金髪の小僧がっていう役やりたい


15 名前: 税理士(北海道)[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:58:52.02 ID:Id0VqQz40
生身の人間がやっちゃいけない話だろこれ


18 名前: パイロット(島根県)[] 投稿日:2010/09/29(水) 15:59:32.47 ID:jgIvrgJC0 [1/2]
オーベルシュタインこそ至高の存在


23 名前: ヤクザ(catv?)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:02:06.83 ID:5Jh6lhBA0 [1/4]
俺のグエン・バン・ヒューは?


32 名前: ゲームクリエイター(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:06:28.44 ID:Bk2085odP [2/14]
>>23
黙れアラルコン少将




26 名前: 漫画原作者(兵庫県)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:02:49.91 ID:6XJRvNRe0
アイゼナッハ役なら俺に任せろ


31 名前: 監督(中部地方)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:05:51.55 ID:WjGLDuRP0 [2/4]
どっちかっていうと舞台なら宝塚っぽいとおもうんだが


34 名前: カーナビ(兵庫県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:07:24.72 ID:n+3gqdxx0 [3/4]
>>31
これ最初に発表されたときに宝塚でやれって意見多かったな。
オフレッサーどうすんだよって意見もおおかったが。




33 名前: 検察官(大分県)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:07:22.55 ID:qo9Q7J1R0 [2/3]
http://www.gineiden.jp/index.html
http://www.gineiden.jp/cast.html

う、嘘だろ・・・



40 名前: 音楽家(北海道)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:09:57.12 ID:NL9CpZK10
若いねーちゃんゲットした警察の偉いやつが一番の勝ち組になるのかな


52 名前: ゲームクリエイター(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:15:16.94 ID:Bk2085odP [4/14]
>>40
マリーカフォンフォイエルバッハをゴチになったウルリッヒケスラー大佐ですね




54 名前: サッカー審判員(東日本)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:16:21.39 ID:22rFteCd0 [1/3]
この舞台はヒューベリオン役とブリュンヒル役の俳優にかかっている。


91 名前: 通訳(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:30:11.38 ID:w6icavig0 [1/2]
アムリッツァ星域の会戦ってどうやって表現するの?

小学生の電車ごっこみたいに、ダンボール腰巻いて大勢で
ステージの上でギャーギャー取っ組み合いするの?



92 名前: 作業療法士(宮城県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 16:30:48.08 ID:f2klAuhg0
リメイクして欲しいけど
既に鬼籍に入ってたり棺桶に片足突っ込んでたり
声変わっちゃったりしてる人多いよね



103 名前: もう4時か(catv?)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:36:14.96 ID:CRCMdqvc0
>「三国志」を思わせる緻密な戦略戦術の面白さが、今なお多くのファンの心を魅了し、語り継がれている「銀河英雄伝説」。

あんま緻密じゃないよね。イゼルローン乗っ取るとことか、いきなり中央司令室にあんな形で入れちゃったり
要塞指揮官にあんな形で面会できちゃったりするわけがない。現代でもあり得ないレベル。



111 名前: 作家(千葉県)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:41:20.99 ID:jU4SEoQu0 [2/2]
 「銀河英雄伝説」は、数千年後の未来、銀河を舞台に銀河帝国の“常勝の天才”ラインハルトと自由惑星同盟の“不敗
の魔術師”ヤンの二人の天才の対決を中心に銀河の興亡を描いた大作。個性的なキャラクターによる群像劇や緻密(
ちみつ)な戦略で読者を魅了し、刊行から20年にわたって増刷を続けている。アニメ化、マンガ化、ゲーム化などが行わ
れているが、人間が実際にキャラクターを演じるのは、今回が初めて。舞台「銀河英雄伝説 第一章 銀河帝国編」は銀
河帝国側のラインハルト(松坂さん)の目線で描かれる。

 松坂さんは役が決まったことについて「めったに連絡の来ない父親から連絡が来て『お前、(ラインハルト役を)やるのか
。やるからには責任を持ってやれ。オレはこの作品が大好きだ』と言われた」と明かした。また「(実の)姉は怖い。(作中の
姉)アンネローゼとは真逆。連れて行かれても『どうぞ』って感じ」と苦笑いし、アンネローゼ役の白羽ゆりさん(31)に対し「
こんなすてきな姉に出会えるとは思いませんでした」と話して報道陣の笑いを誘っていた。

 ラインハルトの幼なじみ・キルヒアイス役の崎本大海さん(24)は「ラインハルトにどれだけほれ込めるかが役作りのポイ
ント。(松坂さんは)背が高くて精かんな顔立ちで足も長いし、風格ともって生まれたオーラがある。(ほれ込めるかどうかの
)心配は消えた。ついていこうと思います」とコメント。アニメ版でラインハルトの声優を務め、今回ラインハルトの父役で出
演する堀川りょうさん(52)は「二十何年の歳月をへて、自分の父親役をやれるのは感無量」と話した。

 物語はキルヒアイスが死ぬ部分までが描かれ、総合プロデューサーの多賀英典さんは「(今回は)ヤンは一切出しません
。名前だけ出てくる」と明かし、「原作は大河ですから、これを皮切りに東京ドームで大戦争をやりたい」と意気込んだ。田中
さんは「(舞台化の内容を聞いて)正解だなと思った。(原作は)20年以上前の作品で若書きの部分もあって、今読むと恥ず
かしいところもある。ひたすら観客として楽しませていただく」とコメントしている。


http://mantan-web.jp/2010/09/29/20100929dog00m200016000c.html



136 名前: 薬剤師(広西チワン族自治区)[] 投稿日:2010/09/29(水) 16:55:17.30 ID:VcpI7dd3O
ブラウンシュバイク公の役は鳩山で決定な


174 名前: ネットワークエンジニア(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 17:29:37.43 ID:o2hb64vD0
銀英伝の声優の豪華さは異常
てかロイエンタールとかもうあの声出ないんだろうな~



180 名前: ゲームクリエイター(愛媛県)[sage] 投稿日:2010/09/29(水) 17:32:54.95 ID:QKdH9IzIP
>>174
死んだ人も多い上に佐々木望とかも元の声出ないもんね~
今の若本にも美しくマインカイザーとは言えんだろうね



187 名前: ロリコン(大阪府)[] 投稿日:2010/09/29(水) 17:45:23.86 ID:yX3o06CP0 [4/4]
>>180
フグ田く~ん!勘弁してくれよ~



293 名前: カーナビ(九州・沖縄)[] 投稿日:2010/09/30(木) 07:00:19.96 ID:RCrvKelMO
>>180
昔「マインカイザー(キリッ」
今「マイ~ンッッ~カイザ~!!」




261 名前: 社会のゴミ(長屋)[] 投稿日:2010/09/30(木) 00:01:27.61 ID:f1JOQcdM0
ほんとにもうよせよ痛いじゃないかね
[ 2010/10/01 21:54 ] SF | TB(0) | CM(0)


アクセスランキング ブログパーツ