![]() | 怪談実話系 書き下ろし怪談文芸競作集 (MF文庫ダ・ヴィンチ) (2008/06/21) 安曇潤平、岩井志麻子、加門七海、木原浩勝、京極夏彦、小池壮彦、立原透耶、中山市朗、平山夢明、福澤徹三 商品詳細を見る |
![]() | リング (角川ホラー文庫) (1993/04) 鈴木 光司 商品詳細を見る |
![]() | ぼっけえ、きょうてえ (角川ホラー文庫) (2002/07) 岩井 志麻子 商品詳細を見る |
![]() | 怪談 牡丹燈籠 岩波文庫 (2002/05) 三遊亭 円朝 商品詳細を見る |
![]() | 悪の教典 上 (2010/07/29) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
![]() | クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫) (1999/04) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
![]() | 青の炎 (角川文庫) (2002/10) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
![]() | 新世界より 上 (2008/01/24) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
17 名前: ほっしー(長屋)[] 投稿日:2010/11/14(日) 08:18:57.05 ID:IjrzQAos0 [1/3]
>>10
後半雰囲気変わるみたいだけど、なんかハリポタみたいで読んでて辛い
この人の本で初めて途中で読むのやめた
![]() | 天使の囀り (角川ホラー文庫) (2000/12) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
14 名前: みらいちゃん(熊本県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 08:17:42.85 ID:FlIkqhW20 ?2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
>>13
俺らみたいなのがメインのところか
![]() | 十三番目の人格(ペルソナ)―ISOLA (角川ホラー文庫) (1996/04) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
229 名前: 石ちゃん(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/11/14(日) 19:23:53.74 ID:BGSKgvorO
>>34
それはない
俺は逆にクリムゾン勧められて、ぶっ飛ばしたくなった
あんな大して練ってもいない小説と一緒にされてはたまらないわ
黒い家は作者が保険会社に勤めていた分なのか、リアリティに溢れてて良かった
60 名前: セフ美(長屋)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 08:42:19.63 ID:bPegrgjt0 [3/4]
>>59
エロゲ禿先生ですから142 名前: らぴっどくん(愛知県)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 10:11:35.26 ID:9Iksgmjj0
>>60
天使の嬲りのあのエロゲ青年は歴代TOP10以内に入るくらいかわいそうだった
88 名前: つくもたん(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:11:38.33 ID:EfDh5/EX0
>>86
ヲタの男を書くのは上手いけどなw
102 名前: あどかちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:20:53.64 ID:VC1mYagcP [9/10]
>>86
新世界よりのレズシーンでは全く興奮しなかった
かわいい女性書くセンスだけはなんか決定的に欠けてる
110 名前: アイスちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:26:05.83 ID:XnQ0GM3F0 [1/2]
>>86
なんつーかエロゲでさえ見なくなった女の子のファンタジーが
垣間見えるときがある
118 名前: カバガラス(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 09:41:32.90 ID:9XfSDZqd0 [3/4]
>>114
貴志が好きで筒井読むなら「ラゴスの旅」がいいのかな
筒井の本流ではないと思うが名作
山田風太郎はくのいち忍法帖しかしらないwww
旅のラゴス (新潮文庫)
(1994/03)
筒井 康隆
商品詳細を見る
![]() | 後宮小説 (新潮文庫) (1993/04) 酒見 賢一 商品詳細を見る |
119 名前: コアラのマーチくん(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/11/14(日) 09:43:49.25 ID:qMTnbqBzO [2/2]
>>115
本のあとがきでエロゲはSFとか言い出してワロタw
面白いからいいけど
![]() | インシテミル (文春文庫) (2010/06/10) 米澤 穂信 商品詳細を見る |
172 名前: きょろたん(埼玉県)[] 投稿日:2010/11/14(日) 10:50:00.50 ID:cBZF62FM0 [5/5]
>>166
箱の中の天国と地獄
を薦められたが俺もまだ読んでない
箱の中の天国と地獄 (講談社ノベルス)
(2006/10/06)
矢野 龍王
商品詳細を見る
182 名前: レイミーととお太(北海道)[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:00:39.45 ID:Y9tu0JRq0
>>166
二重螺旋の悪魔
二重螺旋の悪魔〈上〉 (角川ホラー文庫)
(1998/12)
梅原 克文
商品詳細を見る
273 名前: コアラのワルツちゃん(関西地方)[] 投稿日:2010/11/14(日) 23:53:52.24 ID:5EHDvLfh0 [8/8]
>>272
小林泰三の「αΩ(アルファオメガ)」
田中啓文の「蝿の王」
あとさっきあげた「媚薬」
作家は図子慧っていう正直他の作品が浮かばない人
蝿の王 (角川ホラー文庫)
(2008/01/25)
田中 啓文
商品詳細を見る
![]() | 玩具修理者 (角川ホラー文庫) (1999/04) 小林 泰三 商品詳細を見る |
![]() | 黒い家 (角川ホラー文庫) (1998/12) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
12 名前: くーちゃん(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:17:37.81 ID:+gm2ZSlK0 [2/4]
>>9
( ゚д゚)つ 都筑道夫 『深夜倶楽部』
深夜倶楽部 (徳間文庫)
(1992/11)
都筑 道夫
商品詳細を見る
18 名前: コアラのマーチくん(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:21:04.69 ID:k3MH6dyhO [2/2]
>>9
小松左京の『霧が晴れた時』か『くだんのはは』
くだんのはは (ハルキ文庫)
(1999/09)
小松 左京
商品詳細を見る21 名前: くーちゃん(岩手県)[sage] 投稿日:2010/11/12(金) 16:25:10.70 ID:+gm2ZSlK0 [3/4]
>>18
『夜が明けたら』 『岬にて』も、地味に恐いw
ホラーから少しズレるけど、女シリーズもいいね
夜が明けたら (ハルキ文庫)
(1999/11)
小松 左京
商品詳細を見る
![]() | 独白するユニバーサル横メルカトル (光文社文庫) (2009/01/08) 平山 夢明 商品詳細を見る |
![]() | 肉食屋敷 (角川ホラー文庫) (2000/09) 小林 泰三 商品詳細を見る |
![]() | 保護鳥 (ケイブンシャ文庫) (1988/04) 小松 左京 商品詳細を見る |
![]() | お初の繭 (2010/10/30) 一路 晃司 商品詳細を見る |
![]() | 人間競馬 悪魔のギャンブル (角川ホラー文庫) (2010/07/24) 山田 正紀 商品詳細を見る |
10 名前: 健太くん(新潟・東北)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:33:52.93 ID:mkImplb4O [3/6] ?PLT(12680)
sssp://img.2ch.net/ico/haa.gif
>>5
どんなの?13 名前: み子ちゃん(USA)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:35:27.32 ID:vLLIohEZ0 [2/3] ?PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/makotan_face.gif
>>10
いじめられてた女が透明になるために自分の内臓を食べたりする話
34 名前: Kちゃん(大阪府)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 20:47:05.87 ID:gq5W/gRJP [1/3]
>>5
小林泰三はほんとグロいよな
よくあれで勤め人がつとまってるな
40 名前: やまじシスターズ(青森県)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 20:49:29.54 ID:3fAO6m7j0 [1/2]
>>5
臓物大展覧会 って奴?
臓物大展覧会 (角川ホラー文庫)
(2009/03/25)
小林 泰三
商品詳細を見る45 名前: み子ちゃん(USA)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:53:17.29 ID:vLLIohEZ0 [3/3] ?PLT(14072)
sssp://img.2ch.net/ico/makotan_face.gif
>>40
そうそう
あれを書店で取り寄せたら大声で確認されてえらい目にあった
![]() | ねじの回転 (新潮文庫) (1962/07) ヘンリー・ジェイムズ 商品詳細を見る |
![]() | 粘膜蜥蜴 (角川ホラー文庫) (2009/08/25) 飴村 行 商品詳細を見る |
![]() | 夜市 (角川ホラー文庫) (2008/05/24) 恒川 光太郎 商品詳細を見る |
![]() | 殺戮の「野獣館」 (扶桑社ミステリー) (1997/05) リチャード レイモン 商品詳細を見る |
41 名前: いたやどかりちゃん(愛知県)[] 投稿日:2010/10/31(日) 20:49:59.63 ID:gpNrl1i5P [6/7]
>>39
「くだんのはは」オヌヌメ。
くだんのはは (ハルキ文庫)
(1999/09)
小松 左京
商品詳細を見る
52 名前: トッポ(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2010/10/31(日) 21:09:30.53 ID:jpx8tjkaO [4/6]
>>49
W・H・ホジスン『異次元を覗く家』かフィッツ=ジェイムズ・オブライエン『金剛石のレンズ』でいいんじゃね
前者はラヴクラフトに影響与えたらしいし
金剛石のレンズ (創元推理文庫)
(2008/12)
フィッツ=ジェイムズ オブライエン
商品詳細を見る